「武器_メリア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
武器_メリア - (2024/06/11 (火) 16:45:12) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-同じ装備でもスロット数が違う場合がある
-スロット数は最大値を記載(スロット最大値の入手先は&color(red){赤字})
-ユニーク武器は&color(purple){紫色}
-CT:クリティカル率
-E防御:エーテル防御
-武器の攻撃力の最大値は最小値+99が限界で、実効値が最大値と異なる場合は括弧内に実効値を表示((例えばディストピアの攻撃力は280~480だが、実際に発揮される攻撃力は280~379となる。))
-攻撃力の平均値は実効値を元に算出
----
**メリア
|BGCOLOR(#ddf):~武器|BGCOLOR(#ddf):~最小&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~最大&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~平均&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~物理&br()防御|BGCOLOR(#ddf):~エーテル&br()防御|BGCOLOR(#ddf):~CT率|BGCOLOR(#ddf):~ガ&br();|&br();ド&br();率|BGCOLOR(#ddf):~効果|BGCOLOR(#ddf):~価格|BGCOLOR(#ddf):~入手方法|BGCOLOR(#ddf):~備考|h
|護身杖|168|235|201.5|0|0|0|2|||初期装備&br()(交)コロニー6:シータクロス||
|ファイブスターロッド|180|230|205|0|10|0|5|スロット1|9800|(店)コロニー6:夜・ノポンの店(商業Lv3)||
|&color(Purple){姉妹杖ソルタナ}|200|225|212.5|0|10|0|0|HPアップ4:20%|21600|(店)エルト海&br()(敵)エルト海:大渦のベルモ、積雲のダネイモス||
|&color(Purple){姉妹杖カトール}|200|230|215|0|0|0|3|雷強化3||(交)サイハテ村:ミガミガ&br()(敵)エルト海:常道のベンダズ||
|レイニースタッフ|170|310&br;(269)|219.5|0|0|5|0|スロット2|9000|(店)コロニー6:夜・ノポンの店(商業Lv3)&br()(店)サイハテ村:武器屋さん&br()(交)コロニー6:シータクロス(おまけ)、タツ&br()(交)サイハテ村:ガルダ、ドン・シルバー*&br()(敵)マクナ原生林:流麗のアルバトロ|*17章以降かつC6移住前|
|昼夜の杖|190|270|230|0|0|0|2|スロット2||(報)クエスト:老兵ヤーンの試練&br()(交)コロニー6:タテドナス、ニキータ&br()(交)皇都アカモート:ミリア、ユーリィ&br()(敵)エルト海:常道のベンダズ||
|&color(Purple){ボーナススタッフ}|185|400&br;(284)|234.5|0|0|10|0|EXPアップ3&br()APアップ5||(敵)巨神脚:縄張りバルバロッサ、甲殻のロックウェル、不動のゴンザレス&br()(敵)落ちた腕:荒神のエリゴス、閻魔のサレオス||
|アシッドスタッフ|190|345&br;(289)|239.5|0|0|5|0|スロット1|13800|(店)コロニー6:昼・ホムスの店(商業Lv3/住宅Lv3)&br()(交)サイハテ村:ドバガス&br()(交)皇都アカモート:ダボール(おまけ)*|*クエスト「皇都での取引を潰せ」受注中|
|セイントロッド|220|260|240|0|15|0|0|スロット3||(交)エルト海:ミリア(17章以降)&br()(交)皇都アカモート:キィーノ、ゼル・シルバー&br()(敵)マクナ原生林:&color(red){老兄のグラグース}&br()(敵)エルト海:光速のソニード||
|強化ロッド・機撃|200|320&br;(299)|249.5|0|0|0|0|スロット1|24600|(店)大剣の渓谷|13章ボス戦まで入手可|
|ポピュラースタッフ|220|400&br;(319)|269.5|0|0|5|0|スロット1|13440|(店)皇都アカモート&br()(交)エルト海:ミラリース*&br()(交)皇都アカモート:ユーリィ|*クエスト「息子を連れ戻して!」受注中|
|スカイロッド|270|300|285|0|20|0|0|スロット2|18240|(店)コロニー6:昼・ハイエンターの店(商業Lv4)&br()(店)ヴァラク雪山:ゾックヘッド峠&br()(交)皇都アカモート:ネロ&br()(敵)ヴァラク雪山:&color(red){月光のパイモン}、&color(red){濛々のマルバス}、&color(red){宴楽のウァサゴ}、&color(red){隠蔽のガミジン}||
|皇家の錫杖|270|310|290|0|20|0|0|スロット3||10章以降にメリアでカリアンと会話する|売却不可|
|夜光の杖|245|340|292.5|0|0|0|3|スロット3||(報)クエスト:焦心苦慮の灯台&br()(交)皇都アカモート:エン・シルバー&br()(敵)コロニー9:&color(red){薄影のマトリクス}&br()(敵)エルト海:積雲のダネイモス&br()(敵)ハイエンター墓所:&color(red){安寧のアンザビ}||
|&color(Purple){グラスロッド}|250|440&br;(349)|299.5|0|0|6|0|気絶威力アップ2:20%||(交)エルト海:タリア*&br()(敵)コロニー9:温厚なビックマム、鉄壁のレッドロブ、姑息なフレンゲル、湖底のオフレス、薄影のマトリクス&br()(敵)マクナ原生林:老兄のグラグース、残虐のグラーヴァ&br()(敵)エルト海:霹靂のジローネ、大嵐のエイデジア&br()(敵)ハイエンター墓所:安寧のアンザビ|*クエスト「ビビアン救出作戦」クリア後|
|マキナ・スタッフ|270|350|310|0|0|0|7|スロット1&br()機神兵にダメージが通る|25800|(店)落ちた腕||
|封印官の杖|270|350|310|0|0|0|4|スロット3|16200|(店)皇都アカモート(9章クリア後)&br()(店)ヴァラク雪山:ゾックヘッド峠、ノポンキャンプ||
|&color(Purple){獄吏の杖}|310|330|320|0|0|0|6|技ヘイト低下3|21600|(店)コロニー6:夜・ハイエンターの店(住宅/商業Lv4)&br()(交)ヴァラク雪山:クラル*&br()(敵)ヴァラク雪山:月光のパイモン、濛々のマルバス、蛮行のシトリー、隠蔽のガミジン、七星のグシオン&br()(敵)大剣尾渓谷:博愛のアイム、稲妻のロノウェ、悪戯のナベリウス|*17章以降|
|木漏れ日の杖|295|380|337.5|0|0|0|5|スロット2|24500|(店)コロニー6:夜・ハイエンターの店(住宅/商業Lv4)&br()(交)ヴァラク雪山:ゼイン*&br()(敵)ヴァラク雪山:月光のパイモン、濛々のマルバス、七星のグシオン&br()(敵)悪戯のナベリウス|*クエスト「冒険者たちの遭難」or「帰ってこない相棒」受注中|
|マキナ・ロッド|295|380|337.5|0|40|0|0|スロット3&br()機神兵にダメージが通る||(敵)機神界フィールド:艶笑のアールカ、地獄のクロケル、革命のビフロンス||
|クラウドスタッフ|300|500&br;(399)|349.5|0|0|7|0|スロット2|13400|(店)コロニー6:昼・ハイエンターの店(商業Lv4)&br()(敵)コロニー9:&color(red){柔軟なロドリゲス}、&color(red){湖底のオフレス}、&color(red){薄影のマトリクス}&br()(敵)ヴァラク雪山:&color(red){炎獄のレクシール}、&color(red){月光のパイモン}、&color(red){濛々のマルバス}、&color(red){宴楽のウァサゴ}、&color(red){七星のグシオン}||
|ワイズロッド|355|370|362.5|0|30|0|0|スロット3|23640|(店)コロニー6:昼・マシーナの店(商業Lv5)&br()(敵)ハイエンター墓所:&color(red){憤怒のジョーザン}&br()(敵)落ちた腕:盛栄のゼパル、早老のレラジェ、&color(red){宝幸のベレト}||
|アンバーロッド|340|390|365|0|35|0|0|スロット2||(報)クエスト:壊れた思い出の修復||
|マキナ・スタッフ2|320|420&br;(419)|369.5|0|0|10|0|スロット3&br()機神兵にダメージが通る|27600|(店)帝都アグニラータ&br()(敵)機神界フィールド:&color(red){隠滅のサルバシオン}&br()(敵)中央工廠:暖冬のフロレンス、梅花のヴァグール、連奏のガヘリス、天秤のパロミデス&br()(敵)帝都アグニラータ:流浪のアロケル、修羅のボールス、&color(red){瞑想のウァプラ}、&color(red){逆鱗のオロバス}||
|ミラージュスタッフ|330|545&br;(429)|379.5|0|0|8|0|スロット2||(交)落ちた腕:テーオ&br()(敵)落ちた腕:悪魔のバティン、盛栄のゼパル、宝幸のベレト||
|&color(Purple){マキナ・ロッド2}|335|480&br;(434)|384.5|0|0|0|8|毒強化3:25%&br冷気強化3:25%&br()機神兵にダメージが通る|54600|(店)機神界フィールド&br()(店)コロニー6:ノポン商会*&br()(敵)機神界フィールド:地獄のクロケル、隠滅のサルバシオン&br()(敵)中央工廠:連奏のガヘリス&br()(敵)帝都アグニラータ:安堵のアグロヴァル、情念のフラムラル|*17章以降|
|マキナ・スタッフ3|360|430|395|0|0|0|8|スロット3&br()機神兵にダメージが通る|33600|(店)落ちた腕(14章クリア後)&br()(敵)中央工廠:千秋のフォロカル、星霜のガウェイン&br()(敵)帝都アグニラータ:流浪のアロケル、&color(red){瞑想のウァプラ}、情念のフラムラル、逆鱗のオロバス、聡明のグレモリ||
|快晴の杖|360|430|395|0|0|0|5|スロット2|26460|(店)コロニー6:昼・マシーナの店(商業Lv5)&br()(店)ジャンクス&br()(交)落ちた腕:ヴォルテック&br()(敵)大剣の渓谷:博愛のアイム、稲妻のロノウェ、悪戯のナベリウス||
|&color(Purple){百杖}|365|560&br;(464)|414.5|0|0|9|0|雷強化3:25%&br()炎熱強化3:25%||(交)落ちた腕:ボゼローネ&br()(敵)ハイエンター墓所:憤怒のジョーザン&br()(敵)落ちた腕:盛栄のゼパル、宝幸のベレト、名桜のボティス||
|&color(Purple){マキナ・ロッド3}|370|490&br;(469)|419.5|0|0|5|10|HPアップ4&br技ヘイト低下3&br()機神兵にダメージが通る||(敵)帝都アグニラータ:聡明のグレモリ||
|ダスクスタッフ|380|590&br;(479)|429.5|0|0|12|0|スロット2|43680|(店)コロニー6:昼・ノポンの店(住宅/商業Lv5)||
|不知火の杖|400|465|432.5|0|0|0|9|スロット3||(報)クエスト:お父さんの形見を&br()(敵)コロニー9:暴飲のブラッケン&br()(敵)テフラ洞窟:&color(red){豊潤のスパラーダ}、&color(red){三弦のヴァンフレア}、&color(red){宣告のバニードズル}、&color(red){空虚のガルデーン}、&color(red){閃光のトロスニア}、&color(red){火花のゲルデシア}&br()(敵)巨神脚:&color(red){面妖なバーナビー}、中原のオルトリッチ、&color(red){渓谷のバレンシア}、&color(red){縄張りバルバロッサ}、&color(red){不動のゴンザレス}&br()(敵)燐光の地ザトール:永劫のパレスアテナ&br()巨神胎内:鬼道のマハトス&br()(敵)エルト海:暴風のベルラガン、&color(red){雷鳴のダブロン}、&color(red){終焉のメデオウロ}||
|コメットロッド|430|450|440|0|45|0|0|スロット2|47600|(店)コロニー6:夜・マシーナの店(商業Lv5)&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、炎帝のハインリヒ||
|&color(Purple){ハイエントソウル}|415|580&br;(514)|464.5|0|0|0|0|炎熱強化5:50%&br冷気強化5:50%&br毒強化5:50%||(敵)マクナ原生林:連星のレゾーナ||
|&color(Purple){セーフロッド}|450|490|470|40|20|0|5|全デバフ抵抗3:20%&br()転倒抵抗4:30%&br()気絶抵抗4:30%||(敵)コロニー9:暴飲のブラッケン&br()(敵)巨神脚:面妖なバーナビー、渓谷のバレンシア||
|&color(Purple){女帝の錫杖}|480|520|500|0|0|0|15|雷強化5:50%&br()HPアップ6:50%&br()戦闘不能抵抗IV:30%||(報)クエスト:憂愁のタルコ|売却不可|
|エーテルバースト|510|530|520|0|25|20|0|スロット3||(宝)監獄島:第1聖具室||
|太陽の杖|520|560|540|50|50|18|15|スロット3||(敵)マクナ原生林:大空のゴルテウス、豪獣のディガリウス&br()(敵)サイハテ村:逆上のバーン&br()(敵)エルト海:&color(red){暴風のベルラガン}、&color(red){雷鳴のダブロン}&br()(敵)監獄島:&color(red){不老のモアビート}、&color(red){炎帝のハインリヒ}、&color(red){悪食のクロンボーク}、&color(red){威風のクロンボーク}、紫電のギガスパル||
|ミーティアスタッフ|510|610&br;(609)|559.5|0|0|15|0|スロット3||(報)クエスト:古代ハイエンターの謎&br()(敵)コロニー9:&color(red){暴飲のブラッケン}&br()(敵)テフラ洞窟:三弦のヴァンフレア、宣告のバニードズル、空虚のガルデーン、治安のトーキドン&br()(敵)巨神脚:中原のオルトリッチ&br()(敵)燐光の地ザトール:&color(red){永劫のパレスアテナ}&br()(敵)巨神胎内:鮮烈のアンスタン、鬼道のマハトス&br()(敵)マクナ原生林:連星のレゾーナ&br()(敵)エルト海:&color(red){暴風のベルラガン}、&color(red){終焉のメデオウロ}&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、明鏡のイムラリ、炎帝のハインリヒ、紫電のギガスパル&br()(敵)落ちた腕:&color(red){荒神のエリゴス}、&color(red){閻魔のサレオス}||
|竜杖アルカトラズ|550|620|585|0|50|5|5|スロット2||(宝)監獄島:中央広間||
|&color(Purple){星杖アルコル}|620|650|635|0|50|15|0|雷強化5:50%&br()炎熱強化5:50%&br()技ヘイト低下6:40%||(敵)テフラ洞窟:豊潤のスパラーダ、空虚のガルデーン、治安のトーキドン、流転のゴリアンテ、虚空のザンデン&br()(敵)巨神胎内:宝仙のクレーシタ&br()(敵)マクナ原生林:大空のゴルテウス、豪獣のディガリウス&br()(敵)サイハテ村:逆上のバーン&br()(敵)エルト海:暴風のベルラガン、雷鳴のダブロン&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、炎帝のハインリヒ、悪食のクロンボーク、威風のクロンボーク、紫電のギガスパル&br()(敵)露光のウォレフォル、放浪のアモン、終世のマークス、豪雪のベルガザス&br()(敵)落ちた腕:太古のデイダラ||
#table_sorter(table1){zebra=1,repeathead=10}
----
-同じ装備でもスロット数が違う場合がある
-スロット数は最大値を記載(スロット最大値の入手先は&color(red){赤字})
-ユニーク武器は&color(purple){紫色}
-CT:クリティカル率
-E防御:エーテル防御
-武器の攻撃力の最大値は最小値+99が限界で、実効値が最大値と異なる場合は括弧内に実効値を表示((例えばディストピアの攻撃力は280~480だが、実際に発揮される攻撃力は280~379となる。))
-攻撃力の平均値は実効値を元に算出
----
**メリア
|BGCOLOR(#ddf):~武器|BGCOLOR(#ddf):~最小&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~最大&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~平均&br()攻撃力|BGCOLOR(#ddf):~物理&br()防御|BGCOLOR(#ddf):~エーテル&br()防御|BGCOLOR(#ddf):~CT率|BGCOLOR(#ddf):~ガ&br();|&br();ド&br();率|BGCOLOR(#ddf):~効果|BGCOLOR(#ddf):~価格|BGCOLOR(#ddf):~入手方法|BGCOLOR(#ddf):~備考|h
|護身杖|168|235|201.5|0|0|0|2|||初期装備&br()(交)コロニー6:シータクロス||
|ファイブスターロッド|180|230|205|0|10|0|5|スロット1|9800|(店)コロニー6:夜・ノポンの店(商業Lv3)||
|&color(Purple){姉妹杖ソルタナ}|200|225|212.5|0|10|0|0|HPアップ4:20%|21600|(店)エルト海&br()(敵)エルト海:大渦のベルモ、積雲のダネイモス||
|&color(Purple){姉妹杖カトール}|200|230|215|0|0|0|3|雷強化3||(交)サイハテ村:ミガミガ&br()(敵)エルト海:常道のベンダズ||
|レイニースタッフ|170|310&br;(269)|219.5|0|0|5|0|スロット2|9000|(店)コロニー6:夜・ノポンの店(商業Lv3)&br()(店)サイハテ村:武器屋さん&br()(交)コロニー6:シータクロス(おまけ)、タツ&br()(交)サイハテ村:ガルダ、ドン・シルバー*&br()(敵)マクナ原生林:流麗のアルバトロ|*17章以降かつC6移住前|
|昼夜の杖|190|270|230|0|0|0|2|スロット2||(報)クエスト:老兵ヤーンの試練&br()(交)コロニー6:タテドナス、ニキータ&br()(交)皇都アカモート:ミリア、ユーリィ&br()(敵)エルト海:常道のベンダズ||
|&color(Purple){ボーナススタッフ}|185|400&br;(284)|234.5|0|0|10|0|EXPアップ3&br()APアップ5||(敵)巨神脚:縄張りバルバロッサ、甲殻のロックウェル、不動のゴンザレス&br()(敵)落ちた腕:荒神のエリゴス、閻魔のサレオス||
|アシッドスタッフ|190|345&br;(289)|239.5|0|0|5|0|スロット1|13800|(店)コロニー6:昼・ホムスの店(商業Lv3/住宅Lv3)&br()(交)サイハテ村:ドバガス&br()(交)皇都アカモート:ダボール(おまけ)*|*クエスト「皇都での取引を潰せ」受注中|
|セイントロッド|220|260|240|0|15|0|0|スロット3||(交)エルト海:ミリア(17章以降)&br()(交)皇都アカモート:キィーノ、ゼル・シルバー&br()(敵)マクナ原生林:&color(red){老兄のグラグース}&br()(敵)エルト海:光速のソニード||
|強化ロッド・機撃|200|320&br;(299)|249.5|0|0|0|0|スロット1|24600|(店)大剣の渓谷|13章ボス戦まで入手可|
|ポピュラースタッフ|220|400&br;(319)|269.5|0|0|5|0|スロット1|13440|(店)皇都アカモート&br()(交)エルト海:ミラリース*&br()(交)皇都アカモート:ユーリィ|*クエスト「息子を連れ戻して!」受注中|
|スカイロッド|270|300|285|0|20|0|0|スロット2|18240|(店)コロニー6:昼・ハイエンターの店(商業Lv4)&br()(店)ヴァラク雪山:ゾックヘッド峠&br()(交)皇都アカモート:ネロ&br()(敵)ヴァラク雪山:&color(red){月光のパイモン}、&color(red){濛々のマルバス}、&color(red){宴楽のウァサゴ}、&color(red){隠蔽のガミジン}||
|皇家の錫杖|270|310|290|0|20|0|0|スロット3||10章以降にメリアでカリアンと会話する|売却不可|
|夜光の杖|245|340|292.5|0|0|0|3|スロット3||(報)クエスト:焦心苦慮の灯台&br()(交)皇都アカモート:エン・シルバー&br()(敵)コロニー9:&color(red){薄影のマトリクス}&br()(敵)エルト海:積雲のダネイモス&br()(敵)ハイエンター墓所:&color(red){安寧のアンザビ}||
|&color(Purple){グラスロッド}|250|440&br;(349)|299.5|0|0|6|0|気絶威力アップ2:20%||(交)エルト海:タリア*&br()(敵)コロニー9:温厚なビックマム、鉄壁のレッドロブ、姑息なフレンゲル、湖底のオフレス、薄影のマトリクス&br()(敵)マクナ原生林:老兄のグラグース、残虐のグラーヴァ&br()(敵)エルト海:霹靂のジローネ、大嵐のエイデジア&br()(敵)ハイエンター墓所:安寧のアンザビ|*クエスト「ビビアン救出作戦」クリア後|
|マキナ・スタッフ|270|350|310|0|0|0|7|スロット1&br()機神兵にダメージが通る|25800|(店)落ちた腕||
|封印官の杖|270|350|310|0|0|0|4|スロット3|16200|(店)皇都アカモート(9章クリア後)&br()(店)ヴァラク雪山:ゾックヘッド峠、ノポンキャンプ||
|&color(Purple){獄吏の杖}|310|330|320|0|0|0|6|技ヘイト低下3|21600|(店)コロニー6:夜・ハイエンターの店(住宅/商業Lv4)&br()(交)ヴァラク雪山:クラル*&br()(敵)ヴァラク雪山:月光のパイモン、濛々のマルバス、蛮行のシトリー、隠蔽のガミジン、七星のグシオン&br()(敵)大剣尾渓谷:博愛のアイム、稲妻のロノウェ、悪戯のナベリウス|*17章以降|
|木漏れ日の杖|295|380|337.5|0|0|0|5|スロット2|24500|(店)コロニー6:夜・ハイエンターの店(住宅/商業Lv4)&br()(交)ヴァラク雪山:ゼイン*&br()(敵)ヴァラク雪山:月光のパイモン、濛々のマルバス、七星のグシオン&br()(敵)悪戯のナベリウス|*クエスト「冒険者たちの遭難」or「帰ってこない相棒」受注中|
|マキナ・ロッド|295|380|337.5|0|40|0|0|スロット3&br()機神兵にダメージが通る||(敵)機神界フィールド:艶笑のアールカ、地獄のクロケル、革命のビフロンス||
|クラウドスタッフ|300|500&br;(399)|349.5|0|0|7|0|スロット2|13400|(店)コロニー6:昼・ハイエンターの店(商業Lv4)&br()(敵)コロニー9:&color(red){柔軟なロドリゲス}、&color(red){湖底のオフレス}、&color(red){薄影のマトリクス}&br()(敵)ヴァラク雪山:&color(red){炎獄のレクシール}、&color(red){月光のパイモン}、&color(red){濛々のマルバス}、&color(red){宴楽のウァサゴ}、&color(red){七星のグシオン}||
|ワイズロッド|355|370|362.5|0|30|0|0|スロット3|23640|(店)コロニー6:昼・マシーナの店(商業Lv5)&br()(敵)ハイエンター墓所:&color(red){憤怒のジョーザン}&br()(敵)落ちた腕:盛栄のゼパル、早老のレラジェ、&color(red){宝幸のベレト}||
|アンバーロッド|340|390|365|0|35|0|0|スロット2||(報)クエスト:壊れた思い出の修復||
|マキナ・スタッフ2|320|420&br;(419)|369.5|0|0|10|0|スロット3&br()機神兵にダメージが通る|27600|(店)帝都アグニラータ&br()(敵)機神界フィールド:&color(red){隠滅のサルバシオン}&br()(敵)中央工廠:暖冬のフロレンス、梅花のヴァグール、連奏のガヘリス、天秤のパロミデス&br()(敵)帝都アグニラータ:流浪のアロケル、修羅のボールス、&color(red){瞑想のウァプラ}、&color(red){逆鱗のオロバス}||
|ミラージュスタッフ|330|545&br;(429)|379.5|0|0|8|0|スロット2||(交)落ちた腕:テーオ&br()(敵)落ちた腕:悪魔のバティン、盛栄のゼパル、宝幸のベレト||
|&color(Purple){マキナ・ロッド2}|335|480&br;(434)|384.5|0|0|0|8|毒強化3:25%&br冷気強化3:25%&br()機神兵にダメージが通る|54600|(店)機神界フィールド&br()(店)コロニー6:ノポン商会*&br()(敵)機神界フィールド:地獄のクロケル、隠滅のサルバシオン&br()(敵)中央工廠:連奏のガヘリス&br()(敵)帝都アグニラータ:安堵のアグロヴァル、情念のフラムラル|*17章以降|
|マキナ・スタッフ3|360|430|395|0|0|0|8|スロット3&br()機神兵にダメージが通る|33600|(店)落ちた腕(14章クリア後)&br()(敵)中央工廠:千秋のフォロカル、星霜のガウェイン&br()(敵)帝都アグニラータ:流浪のアロケル、&color(red){瞑想のウァプラ}、情念のフラムラル、逆鱗のオロバス、聡明のグレモリ||
|快晴の杖|360|430|395|0|0|0|5|スロット2|26460|(店)コロニー6:昼・マシーナの店(商業Lv5)&br()(店)ジャンクス&br()(交)落ちた腕:ヴォルテック&br()(敵)大剣の渓谷:博愛のアイム、稲妻のロノウェ、悪戯のナベリウス||
|&color(Purple){百杖}|365|560&br;(464)|414.5|0|0|9|0|雷強化3:25%&br()炎熱強化3:25%||(交)落ちた腕:ボゼローネ&br()(敵)ハイエンター墓所:憤怒のジョーザン&br()(敵)落ちた腕:盛栄のゼパル、宝幸のベレト、名桜のボティス||
|&color(Purple){マキナ・ロッド3}|370|490&br;(469)|419.5|0|0|5|10|HPアップ4&br技ヘイト低下3&br()機神兵にダメージが通る||(敵)帝都アグニラータ:聡明のグレモリ||
|ダスクスタッフ|380|590&br;(479)|429.5|0|0|12|0|スロット2|43680|(店)コロニー6:昼・ノポンの店(住宅/商業Lv5)||
|不知火の杖|400|465|432.5|0|0|0|9|スロット3||(報)クエスト:お父さんの形見を&br()(敵)コロニー9:暴飲のブラッケン&br()(敵)テフラ洞窟:&color(red){豊潤のスパラーダ}、&color(red){三弦のヴァンフレア}、&color(red){宣告のバニードズル}、&color(red){空虚のガルデーン}、&color(red){閃光のトロスニア}、&color(red){火花のゲルデシア}&br()(敵)巨神脚:&color(red){面妖なバーナビー}、中原のオルトリッチ、&color(red){渓谷のバレンシア}、&color(red){縄張りバルバロッサ}、&color(red){不動のゴンザレス}&br()(敵)燐光の地ザトール:永劫のパレスアテナ&br()巨神胎内:鬼道のマハトス&br()(敵)エルト海:暴風のベルラガン、&color(red){雷鳴のダブロン}、&color(red){終焉のメデオウロ}||
|コメットロッド|430|450|440|0|45|0|0|スロット2|47600|(店)コロニー6:夜・マシーナの店(商業Lv5)&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、炎帝のハインリヒ||
|&color(Purple){ハイエントソウル}|415|580&br;(514)|464.5|0|0|0|0|炎熱強化5:50%&br冷気強化5:50%&br毒強化5:50%||(敵)コロニー6:アーシャ・テレシア&br()(敵)マクナ原生林:連星のレゾーナ||
|&color(Purple){セーフロッド}|450|490|470|40|20|0|5|全デバフ抵抗3:20%&br()転倒抵抗4:30%&br()気絶抵抗4:30%||(敵)コロニー9:暴飲のブラッケン&br()(敵)巨神脚:面妖なバーナビー、渓谷のバレンシア||
|&color(Purple){女帝の錫杖}|480|520|500|0|0|0|15|雷強化5:50%&br()HPアップ6:50%&br()戦闘不能抵抗IV:30%||(報)クエスト:憂愁のタルコ|売却不可|
|エーテルバースト|510|530|520|0|25|20|0|スロット3||(宝)監獄島:第1聖具室||
|太陽の杖|520|560|540|50|50|18|15|スロット3||(敵)マクナ原生林:大空のゴルテウス、豪獣のディガリウス&br()(敵)サイハテ村:逆上のバーン&br()(敵)エルト海:&color(red){暴風のベルラガン}、&color(red){雷鳴のダブロン}&br()(敵)監獄島:&color(red){不老のモアビート}、&color(red){炎帝のハインリヒ}、&color(red){悪食のクロンボーク}、&color(red){威風のクロンボーク}、紫電のギガスパル||
|ミーティアスタッフ|510|610&br;(609)|559.5|0|0|15|0|スロット3||(報)クエスト:古代ハイエンターの謎&br()(敵)コロニー9:&color(red){暴飲のブラッケン}&br()(敵)テフラ洞窟:三弦のヴァンフレア、宣告のバニードズル、空虚のガルデーン、治安のトーキドン&br()(敵)巨神脚:中原のオルトリッチ&br()(敵)燐光の地ザトール:&color(red){永劫のパレスアテナ}&br()(敵)巨神胎内:鮮烈のアンスタン、鬼道のマハトス&br()(敵)マクナ原生林:連星のレゾーナ&br()(敵)エルト海:&color(red){暴風のベルラガン}、&color(red){終焉のメデオウロ}&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、明鏡のイムラリ、炎帝のハインリヒ、紫電のギガスパル&br()(敵)落ちた腕:&color(red){荒神のエリゴス}、&color(red){閻魔のサレオス}||
|竜杖アルカトラズ|550|620|585|0|50|5|5|スロット2||(宝)監獄島:中央広間||
|&color(Purple){星杖アルコル}|620|650|635|0|50|15|0|雷強化5:50%&br()炎熱強化5:50%&br()技ヘイト低下6:40%||(敵)テフラ洞窟:豊潤のスパラーダ、空虚のガルデーン、治安のトーキドン、流転のゴリアンテ、虚空のザンデン&br()(敵)巨神胎内:宝仙のクレーシタ&br()(敵)マクナ原生林:大空のゴルテウス、豪獣のディガリウス&br()(敵)サイハテ村:逆上のバーン&br()(敵)エルト海:暴風のベルラガン、雷鳴のダブロン&br()(敵)監獄島:不老のモアビート、炎帝のハインリヒ、悪食のクロンボーク、威風のクロンボーク、紫電のギガスパル&br()(敵)露光のウォレフォル、放浪のアモン、終世のマークス、豪雪のベルガザス&br()(敵)落ちた腕:太古のデイダラ||
#table_sorter(table1){zebra=1,repeathead=10}
----