「ストーリー08」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストーリー08 - (2017/03/29 (水) 12:39:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ストーリー08 #contents ---- **[[ストーリー07]]に戻る ---- **コロニー6・ジャンクス [[コロニー6のエリアデータ>コロニー6]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}操作キャラがメリアに。外に出たフィオルンを探しに向かう -メリア操作時、リナーダがいない時間(0am~3am)にシュルクに話しかけると特殊会話が発生。&br()何回か話しかけるとシュルクとメリアのキズナが上がる -ジャンクス前のショップに新たな技能書が販売されている -スキップトラベルが一時的に使用不可に &size(18){&color(#9966FF){◆}}コロニー6 正門から南のポッド発着場付近の門に行くとフィオルンと合流。ジャンクスに戻る &size(18){&color(#9966FF){◆}}ジャンクスの前に戻るとイベント。&color(red){セーロ・テレシアLV069&インジャ・テレシアLV068×2}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~セーロ・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:69|CENTER:105700|CENTER:1289|CENTER:1038|CENTER:110|崩し・転倒無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){エーテルレーザーⅥ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|| |デルタキャノン|エーテル|単体|1.8~2.0|1|-|| |エーテルストーム|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|吹き飛び(気絶)|威力は低いが範囲が広く気絶する| |ロックオンミー|-|全体|-|-|ロックオン|| |思考読み|-|自分|-|-|回避力アップ|使用頻度は低い| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~インジャ・テレシア×2|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:68|CENTER:63900|CENTER:1125|CENTER:952|CENTER:111|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアアローⅥ}|物理|単体|1.55~1.75|2|-|HPが半分以下になると使用| |テレシアテール|物理|単体|1.05~1.25|2|-|威力低め。最も使用頻度が高い| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.8~2.0|1|パラライズ|| |拡散エーテル砲|エーテル|自円形|2.05~2.25|2|吹き飛び|思考読み中のみ使用| |思考読み|-|自分|-|-|回避率アップ|使用頻度は低い| >▼シュルクがいないので&strong(){未来視が発生しない}&br()▼しかし敵のHPや火力は低いためさほど苦労せずに倒せるだろう&br()▼思考読みの使用頻度は低いが、もし使われた場合はエーテル攻撃でダメージを与えるか&br()メリアのマインドブラストやダンバンの天雷による気絶などでオーラを消すとよい #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後のイベントでシュルクが復帰。&color(red){スレーニ・テレシアLV070}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~スレーニ・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:70|CENTER:185800|CENTER:1331|CENTER:1020|CENTER:103|崩し・転倒無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){キラーダイブⅤ}|エーテル|対象円形|1.8~2.0|1|吹き飛び(気絶)|HPが半分以下になると使用| |エーテル粒子砲|エーテル|前方扇型|2.3~2.5|1|エーテル耐性ダウン|| |キラースカイ|エーテル|前方扇型|2.05~2.25|1|転倒|| |キラーショット|エーテル|単体|1.55~1.75|1|冷気、スロウ|| |キラーテール|物理|単体|1.8~2.0|1|-|| |思考読み|-|自分|-|-|回避力アップ|開幕確定で使用。効果時間は長め| >▼シュルクが復活するので再び未来視が発生するようになる&br()▼開幕、思考読みを使うため物理攻撃が当たりにくい&br()シュルク操作の場合、思考読みの効果が出る前にオートアタックを当てにいき、その後バトルソウルでタレントゲージを溜め【破】を使おう&br()▼思考読みさえなんとかしてしまえば、後はそれほど怖い攻撃はない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、イベント。&color(red){サニー・テレシアLV072}と連戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~サニー・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:72|CENTER:271800|CENTER:1311|CENTER:1064|CENTER:123|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアバスターⅦ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|HPが半分以下になると使用。威力は低め| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|-|天候が晴れの時に使用| |スプラッシュウェイブ|エーテル|自円形|1.8~2.0|1|吹き飛び|天候が雨・雷雨の時に使用| |落雷|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|パラライズ|天候が晴れ・雨の時に使用| |天和落雷|エーテル|前方扇型|0.8~1.0|3|パラライズ|天候が雷雨の時に使用| |晴天拡散粒子砲|エーテル|自円形|2.3~2.5|1|天候変化|天候が雨・雷雨の時に使用。使用後に天候が晴れになる| |天候変化・雨|-|-|-|-|天候変化|天候が晴れの時に使用。天候が雨になる| |天候変化・雷雨|-|-|-|-|天候変化|天候が晴れの時に使用。天候が雷雨になる| >▼天候を自ら変化させ、天候によって使用アーツが変わるという一風変わった特徴を持つ&br()▼天候が雨・雷雨の時の方がアーツが強化されるため、最初から雨が降っていると少し厄介&br()▼しかし全体的な火力は高くなく、転倒も通用するためそれほど手強い敵ではない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}イベント後すべての決着をつけるため、ジャンクスのミゴールと会話し巨神胎内へ -シュルクの武器がモナドレプリカに -スキップトラベルの機能が回復 &bold(){機神界中枢クリア後の世界各所の変化} #region |BGCOLOR(#fd9):テフラ洞窟|・1F 嘆きの泉の北と、2F ヴィリア湖北西に新たな道が開き、&br()これまで行けなかった場所に到達することが可能に| |BGCOLOR(#fd9):巨神脚|・避難民キャンプに皇都アカモートより避難したハイエンターが移住| |BGCOLOR(#fd9):コロニー6|・避難民キャンプの住人を移住させてなかった場合、この時点でコロニー6に移住&br()・物見の三叉路から南のゲートでタルコのサプライズクエスト発生&br()・住宅LV5、商業LV5?まで復興すると設置されるショップ4軒に新たな技能書が販売&br()(うち1軒の営業時間は3am~6am限定)&br()・コロニー6周辺にテレシアが出現| |BGCOLOR(#fd9):燐光の地ザトール|・岩窟の姉妹像付近に皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・光球のオベリスク付近に暴帝のアルセーヌLV108が出現| |BGCOLOR(#fd9):マクナ原生林|・断崖の橋付近に大空のゴルテウスLV098が出現&br()・腐敗した森付近に豪獣のディガリウスLv099が出現| |BGCOLOR(#fd9):サイハテ村|・B1Fと1Fに皇都アカモートより避難したハイエンターやノポンが移住| |BGCOLOR(#fd9):エルト海|・エーテルプラントに皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・エルト海各所にテレシアが出現&br()・中央封印島に終焉のメデオウロLV093が出現| |BGCOLOR(#fd9):皇都アカモート|・住人がいなくなり、テレシアの巣窟に&br()・スキップトラベルが不可に。進入する場合はエルト海のセンターゲートから&br()・3F全域への進入が不可に。&br()再進入するには、サイハテ村のクエスト「壊れたエーテル炉2」をクリアする必要がある| |BGCOLOR(#fd9):監獄島|・エリアごと巨神内に沈んだため、スキップトラベルとエルト海からの進入が不可に&br()・進入するには巨神胎内の奥から向かう| |BGCOLOR(#fd9):ヴァラク雪山|・ハリクト礼拝堂に皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・大氷河地帯に豪雪のベルガザスLV114が出現&br()・三大賢者の頂に雪檻のアバーシLV120が出現(吹雪の夜限定)| |BGCOLOR(#fd9):機神界|・落ちた腕を除く、機神界全域への進入が不可に&br()・落ちた腕のジフムの浜辺に太古のデイダラLV105が出現| #endregion &link_up(上に戻る) ---- **巨神胎内 2回目 [[巨神胎内 2回目 のエリアデータ>巨神胎内]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}巨神胎内の奥にある監獄島へ行くため、巨神胎内の奥へ進む -ジャンクス内にいるヴァネアから新たなモナドレプリカを作成するクエストが受注できる &size(18){&color(#9966FF){◆}}道なりに進むとイベント。巨神の心臓へ向かう &size(18){&color(#9966FF){◆}}脊髄神経タワーから北東の静脈の交差路へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}静脈の交差路から東の交感神経タワーへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}交感神経タワーから南東の網静脈地帯へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}網静脈地帯から南西の終末神経タワーへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}終末神経タワー西の島を北東方向へ進み大動脈の回廊へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}巨神の心臓に入ると&color(red){BOSS:使徒ロウランLV075}戦 &bold(){使徒ロウランLV075} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ロウラン|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:75|CENTER:385700|CENTER:1228|CENTER:1059|CENTER:128|物理耐性100%(実際は90%として計算)&br()転倒時間半減| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ビッグバンⅥ}|エーテル|前方直線|1.55~1.75|1|パニック、吹き飛び(気絶)|ダメージ床に吹き飛ばされると非常に危険| |エーテルレーザー|エーテル|前方直線|2.3~2.5|1|エーテル耐性ダウン&br()アーツ封印、吹き飛び|範囲は狭いがデバフ2種類に加え吹き飛びつき| |薙ぎ払い|物理|自円形|2.8~3.0|1|転倒|威力が高めで範囲転倒という厄介な技| |シールド回復|-|自分|-|-|デバフ解除、デバフ無効|2回目以降のエレメント結界の直前に使用| |エレメント結界|-|-|-|-|召喚|開幕確定で使用。ノヴァ4種類を召喚する| |エレメント活性化|-|自円形|-|-|覚醒|召喚したノヴァ達を覚醒させる| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クアルト・ノヴァ(赤)&br()プリモ・ノヴァ(青)&br()セコンド・ノヴァ(緑)&br()クイント・ノヴァ(黄)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:72|CENTER:19300|CENTER:939|CENTER:907|CENTER:103(赤)&br()100(青)&br()110(緑)&br()100(黄)|物理耐性80%、遠距離主体のAIを持つ&br()カウンタースパイク25%&br()(赤:筋力ダウン、青:エーテル耐性ダウン&br()緑:素早さダウン、黄:パラライズ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |ミストショット|エーテル|単体|1.3~1.5|1|-|ノックバック効果がある| |サクリファイショット|エーテル|前方直線|2.3~2.5|1|炎熱(赤)、スリープ(青)&br()バインド(緑)、パラライズ(黄)|覚醒後、一定時間が経つと使用。使用後に死亡する| |メルトダウン|-|全体|-|-|物理耐性ダウン|HPが0になると自動的に発動。ロウランの物理耐性が下がる| >▼目標Lv75。圧倒的な物理耐性を持ち、豊富なデバフ技とダメージ地形が厄介なボス戦&br()▼ジェムでのアーツ封印抵抗は欲しいところ(巨神胎内のラールゴ・セルラが究極の結晶を落とす)。出来れば転倒抵抗も&br()▼開幕直後にエレメント結界を使い&color(red){ノヴァ4体}を召喚&br()▼ロウランが召喚したノヴァを倒すと((瀕死になると自身が消滅しロウランの物理耐性がさがるメルトダウンを使用。直接トドメを刺すことは出来ない))ロウランの物理耐性が大幅に減少する。(4体全て倒すと-100%まで下がる)&br()ロウランは強力な物理耐性を持つので、ノヴァを無視する場合はエーテル攻撃主体で攻めるか、シュルクのスリットエッジなどで物理耐性を減少させる必要がある&br()▼ノヴァを倒しても、一定時間以上経つと再びエレメント結界を使用しノヴァ4体を召喚する。同時に使用するシールド回復で物理耐性減などのデバフも回復&br()▼ノヴァたちを放置しておくと、サクリファイショットでデバフ付の自爆攻撃を行い消滅するが、その場合ロウランの物理耐性は減少しない&br()▼ノヴァたちにも80%の物理耐性があるので、操作キャラかバトルメンバーにメリアを入れ、エーテル攻撃させるのがおすすめ&br()▼オススメの戦法としては、メリアかリキを操作しノヴァが召喚されたら&br()すぐにデバフダメージのある範囲エーテルアーツ(サモンフレア発射、モエモエだも など)でまとめて倒してしまうのが手っ取り早い&br()▼周囲にある緑の池は入ると地形ダメージを受けるので、なるべく中央部分で戦うこと。仲間が入りそうになったら命令で中央に誘導する&br()特にロウランはこちらを押し込むように移動し、吹き飛び効果の技も多く持つためこまめに集合命令をかけるとよい |~ノヴァを倒した数|~ロウランの物理耐性|~備考| |0|100%|値は100%だが、発揮される物理耐性に上限があり、実質90%&br()ただし、例えば50%の物理耐性減を受けた場合の物理耐性は50%となり、90%を超す数値は無意味ではない| |1|55%|| |2|-5%|| |3|-80%|| |4|-100%|| #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後のイベント後、心臓部中央の立ち昇る黒煙から監獄島へ &link_up(上に戻る) ---- **監獄島 2回目 [[監獄島(2)のエリアデータ>監獄島(2)]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}監獄島頂上を目指し、嘆きの橋から東へ向かい監獄島城門奥の転送装置から2Fへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}2Fの大食堂奥の転送装置から3Fへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}3Fの闘技場に入るとイベント&&color(red){BOSS:オベリス・ホバートLV075}戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~オベリス・ホバート|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:75|CENTER:189600|CENTER:1393|CENTER:1033|CENTER:121|ダブルアタック率25%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ジェノサイドⅤ}|エーテル|単体|1.55~1.75|1|転倒、貫通|| |&strong(){レジェンダクローⅦ}|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|出血、吹き飛び(気絶)|| |&strong(){コンボワンⅧ}|物理|単体|2.8~3.0|1|気絶|使用頻度は低い| |ヘッドバッド|物理|単体|2.8~3.0|1|-|| |突き上げ|物理|単体|3.3~3.5|1|吹き飛び|| |挑発|-|前方扇型|-|-|ロックオン|単体出現なので意味はない| |威嚇鳴き|-|前方扇型|-|-|物理耐性ダウン、筋力ダウン|| |獣王の暴走|-|自分|-|-|狂暴|| >▼物理攻撃主体。レジェンダクローⅦなどのタレントアーツを多く持つ&br()▼性能的には道中にいたホバート・ホバートを少し強くした程度なのでたいしたことはない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後に自動で到達する審判の闘技場で&color(red){魔界獣パヴロフスクLV078}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~魔界獣パヴロフスク|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:253300|CENTER:1396|CENTER:1056|CENTER:116|正面からの物理耐性40%&br()ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()転倒スパイク(1200ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){反物質弾Ⅵ}|エーテル|対象円形|1.8~2.0|1|パニック|| |闇ブレス|エーテル|前方扇型|2.05~2.25|1|スロウ|| |連続突き|物理|単体|1.55~1.75|2|-|| |猛攻連続突き|物理|単体|1.8~2.0|2|吹き飛び|| |四肢踏み|物理|自円形|1.05~1.25|3|転倒|| |弱体咆哮|-|前方扇型|-|-|素早さダウン|| |恨みの咆哮|-|前方扇型|-|-|エーテル耐性ダウン|| >▼基本的にオートアタックが多めでアーツをあまり使わない&br()▼転倒スパイクを持つのでスパイク防御のジェムを付けていない限り転倒させるのは避けよう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、審判の闘技場から奥の道へ向かうとストーリクエスト発生 |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的| |ディクソンを追え|・階下にある制御装置に向かうためにベヒモスの巣から抜け出す&br()・制御装置を起動させて竜骨柱を元に戻す&br()・再び闘技場に向かい、敵を倒す| &size(18){&color(#9966FF){◆}}ベヒモスの巣南側の崩れた壁を上り、食事用リフト起動装置を調べる &size(18){&color(#9966FF){◆}}食事用リフト起動装置 真下のリフトの壁を伝って下の厨房に降りる &size(18){&color(#9966FF){◆}}厨房から西にある竜骨柱制御盤を調べて、竜骨柱の床を上にあげた状態にする &bold(){隠し宝物庫} >▼制御盤を調べたときに上昇してきた床の南側の水場に落ち、さらに南西に行くと第1聖具室へ&br()▼第1聖具室に&color(red){悪食のクロンボークLV077}出現&br()▼第1聖具室の巨人族の宝箱(1)に、ダイダロス・マスターグラス・グレイストップス・エーテルVフレーム&br()▼第1聖具室の巨人族の宝箱(2)に、エーテルバースト・オリエンタルグラス・アルゴスブーツ・エーテルVゴーグル&br()&br()▼制御盤を調べたときに上昇してきた床の北側の水場に落ち、さらに北東に行くかまたは&br()第1聖具室前の通路を西に進んで北側に迂回し、水場の北東に行くと第2聖具室へ&br()▼第2聖具室に&color(red){威風のクロンボークLV077}出現&br()▼第2聖具室の巨人族の宝箱(1)に、レイザード・ティターンアーム・グレイスボトムズ・エーテルVギミック&br()▼第2聖具室の巨人族の宝箱(2)に、トリニティ・ティターンサバトン・アルゴスアーマー・エーテルVブースタ &bold(){隠し宝物庫(2)} >▼竜骨柱制御盤の操作で床を下にさげた状態で、1F中央広場の階段の両脇にある柱(マップ上では白い四角形の柱)の&br()窪みに行くと、奥に巨人族の宝箱が1つずつある&br()▼巨人族の宝箱(南)に、会心アップV、コンガマトー、アルゴスレギンス、グレイストップス&br()▼巨人族の宝箱(北)に、EXPアップV、竜杖アルカトラズ、ティターンヘルム、グレイスボトムズ &size(18){&color(#9966FF){◆}}闘技場に戻ると&color(red){BOSS:マスター・ホバートLV078}戦。倒すと「ディクソンを追え」クリア &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~マスター・ホバート|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:195000|CENTER:1439|CENTER:1072|CENTER:129|ダブルアタック率25%、転倒時間半減&br()転倒スパイク(1000ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ジェノサイドⅤ}|エーテル|単体|1.55~1.75|1|転倒、貫通|| |&strong(){レジェンダクローⅦ}|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|出血、吹き飛び(気絶)|威力が高めで出血ダメージも高い| |ヘッドバッド|物理|単体|2.8~3.0|1|-|| |突き上げ|物理|単体|3.3~3.5|1|吹き飛び|| |挑発|-|前方扇型|-|-|ロックオン|単体出現なので意味はない| |威嚇鳴き|-|前方扇型|-|-|物理耐性ダウン、筋力ダウン|| |獣王の暴走|-|自分|-|-|狂暴|| |王者の威厳|-|自分|-|-|覚醒|HP半分以下で使用。効果時間は約30秒| >▼目標Lv78。前の中ボス2体を合わせたような特徴を持つ&br()▼能力値としてはオベリス・ホバートを少し強くした程度だがHPが半分以下になると覚醒のオーラを使う&br()この覚醒によって一時的にレベルが最大82まで上がるため、こちらのレベルが低めだと攻撃が当たりづらくなってしまう&br()そうなった場合は【破】やマインドブラストでオーラを消すか効果が切れるまで待とう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、現れた階段を上り空位の玉座から西の転送装置から5Fへ -もう一度2Fの厨房へ行くには、闘技場から南の通路にある&color(blue){厨房の門の鍵}を入手し、大食堂にある厨房の門を開く &size(18){&color(#9966FF){◆}}5F大渓谷から道なりへ進み、グラビナ橋を渡り奥の転送装置から6Fへ -グラビナ橋を渡った先に&color(red){鬼王のオーバーンLV078}出現&br()(同じ橋を通るベルベール・ディノス×3 と、バベリ・ボーグ×3 を倒した後にカウラ・バルカス×2とパーティーで出現) &size(18){&color(#9966FF){◆}}6Fの静寂の回廊に進むとイベント&ストーリークエスト発生 |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的| |頂上への道|・竜の呼び水を起動させる&br()・祭壇に出現したドラゴンを倒す&br()・竜の眼を祭壇にはめる| &size(18){&color(#9966FF){◆}}静寂の回廊南側の階段を上り、さらに南へ進んでバスブルク鐘楼へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}バスブルク鐘楼の頂上へ行き、竜の呼び水を調べる &size(18){&color(#9966FF){◆}}静寂の回廊に戻り、&color(red){BOSS:竜王アルカトラズLV079}戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~竜王アルカトラズ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:79|CENTER:350000|CENTER:1750|CENTER:1100|CENTER:120|カウンタースパイク(450ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){バスティーユスカイⅤ}|物理|単体|2.0~2.25|1|吹き飛び|開幕確定で使用。対象に向かって大きく前進する| |グレイブファング|物理|単体|1.75~2.0|1|転倒特効(2倍)|| |ガラパイアテイル|物理|前方扇型|2.25~2.5|1|転倒|全員で巻き込まれるのは避けたい| |イグニスブレス|エーテル|自円形|0.6~0.85|6|炎熱|技自体の威力は高いが炎熱ダメージは低め| >▼目標Lv79。ストーリーボスでは初にして唯一のダメージ型のカウンタースパイク持ち。&br()▼ダンバンやフィオルンなどの手数の多いキャラは大きくダメージを受けるので、スパイク防御のジェムや【破】による対策必須&br()▼シュルク操作でオートアタック中心で攻めてタレントゲージを溜め、【破】連発でスパイクを封じるのがお手軽でおすすめ&br()▼物理攻撃主体だが、エーテル防御が低いとイグニスブレスで一気にHPを持っていかれるため&br()シュルクやカルナなどのHPが低めのキャラはエーテル防御も上げておきたい&br()▼倒すと&color(blue){竜の眼}入手 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}&color(blue){竜の眼}を祭壇にはめると、転送装置が現れ「頂上への道」クリア &size(18){&color(#9966FF){◆}}現れた転送装置から7Fへ。ダンバンとの会話にもある通り、&color(red){転送装置の先に行けば後戻りは不可能}なので&br()突入前にLVやジェムの準備を整える&データをセーブしておくこと &size(18){&color(#9966FF){◆}}監獄の間に行くとイベント。&color(red){BOSS:使徒ディクソンLV80}戦 &bold(){使徒ディクソンLV80(1戦目)} &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ディクソン&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:300000&br()(150000)|CENTER:1680|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()カウンタースパイク(パラライズ)&br()HP50%以下で終了| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |カオスダッシュ|物理|前方直線|2.25~2.5|1|転倒|| |カオスパニッシュ|物理|自円形|3.25~3.5|1|吹き飛び(気絶)|高威力・広範囲| |魔神の力|-|自分|-|-|ヘイスト|| >▼目標Lv80。ヘイストでオートアタックの火力を上げ、アーツの威力も高いパワー型のボス&br()▼アーツ封印抵抗や出来れば転倒抵抗、吹き飛び抵抗、パラライズ抵抗のジェムを装備しておく&br()▼1戦目は使用アーツの種類が少なくアーツの使用頻度も低いため比較的楽だが、高威力範囲技のカオスパニッシュには要注意&br()▼HPを半分ほど削ると戦闘終了 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、&color(red){BOSS:使徒ディクソンLV80}と連戦 &bold(){使徒ディクソンLV80(2戦目)} &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ディクソン&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:450000|CENTER:1680|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()カウンタースパイク(パラライズ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){カオスバレットⅥ}|エーテル|前方直線|2.5~2.75|1|貫通|長射程| |カオスサイレント|エーテル|単体|1.25~1.5|2|タレントゲージ吸収&br()アーツ封印、吹き飛び|威力は低いがアーツ封印が厄介| |カオスコンボ|物理|単体|0.9~1.1|3|転倒特効(3倍)|最も使用頻度が高い| |カオスダッシュ|物理|前方直線|2.25~2.5|1|転倒|| |カオスパニッシュ|物理|自円形|3.25~3.5|1|吹き飛び(気絶)|高威力・広範囲で最も強力な技。使用頻度も高め| |ダークパワー|-|自分|-|-|デバフ解除、デバフ無効、回復|HP回復量は5000| |魔神の力|-|自分|-|-|ヘイスト|開幕確定で使用| |鬼神の力|-|自分|-|-|狂暴|HP半分以下で使用。筋力アップ&ヘイスト&転倒無効のオーラ| >▼2戦目は使用してくるアーツの種類が増え、アーツの使用頻度も増す&br()▼強力な範囲攻撃のカオスパニッシュを頻繁に使用してくるため、HPが低いキャラでも1発は耐えられるだけの物理防御とHPを確保しよう&br()▼ダークパワーでデバフを解除してくるため毒などのデバフダメージは効果が薄い&br()▼HPが半分を切ると狂暴化のオーラを使用する。この間は飛躍的に火力が上がり、特にカオスパニッシュの威力がすさまじいことになるので&br()シュルクのモナドアーツ【破】かリキのオチツケもで早めに解除すると良い #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、記憶空間へ &link_up(上に戻る) ---- **記憶空間 [[記憶空間のエリアデータ>記憶空間]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 土星の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 木星へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 土星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ムムカLV079}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ムムカ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:79|CENTER:123400|CENTER:1312|CENTER:981|CENTER:127|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){閻魔爪・超毒Ⅳ}|物理|単体|1.55~1.75|1|毒|使用頻度は低い| |閻魔大回転・超毒|物理|自円形|1.3~1.5|1|毒|瀕死になると一度だけ使用| |キリングクロー改|物理|単体|3.3~3.5|1|毒、吹き飛び|HPがある程度削れると使用| |スーサイド改|物理|単体|1.55~1.75|2|毒、吹き飛び(気絶)|| |デッドウェイ改|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|| |グランショット改|エーテル|自円形|2.8~3.0|1|パラライズ&br()吹き飛び(気絶)|HPが半分以下になると使用| >▼記憶空間に出現する思念体の過去のボスは能力値が低く、あまり激しく攻撃してこない&br()▼開幕直後に使用してくるアーツは「デッドウェイ改」のみ&br()▼毒攻撃を多用してくるので、カルナのキュアアーツなどの毒対策が必要。&br()▼思念体・ムムカはHPが減ると強力なアーツを連発してくる&br()▼前回のムムカ戦と同じように思念体・ムムカのHPが減ってきたらチェインで転倒させ一気にHPを削ろう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 木星 の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 火星へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 木星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ゾードLV079}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ゾード|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:131200|CENTER:1278|CENTER:968|CENTER:116|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ショルダーバズーカⅡ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|出血|タレントアーツだが威力が低めで未来視が出ないことがある| |ゾードタックル|物理|前方直線|3.3~3.5|1|-|高威力だが範囲は比較的狭い方。ゾードが対象に向かって大きく前進する| |ワイルドクラッシュ|物理|前方扇型|2.8~3.0|1|バインド|範囲が広く威力も高くバインドも厄介| |スウィングビート|物理|前方扇型|2.8~3.0|1|転倒|↑2つよりも使用頻度は低いが最も危険な技。全員でくらうと一気にピンチに| |ブーストアタック|-|自分|-|-|ヘイスト|元々の攻撃速度が遅いのでそこまで早くはならない| >▼ゾードのアーツは前方範囲ばかりなのでゾードの側面から後ろにいれば巻き込まれることはなくなる。&br()シュルクかカルナを操作する場合はゾードとの位置関係を常に意識しよう。&br()▼ゾードを囲むように布陣しゾードの範囲攻撃を全員が巻き込まれないようにしよう。 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 火星 の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 月へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 火星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・テレシアLV080}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:112000|CENTER:1211|CENTER:1042|CENTER:131|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアバスターⅦ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|HPが半分以下になると使用。威力は低め| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|-|| |落雷|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|パラライズ|| >▼全体的な火力は高くなく、転倒も通用するためそれほど手強い敵ではない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 の赤い線を頼りに緑の光がある地点に向かう &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ガドLV078}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ガド|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:121900|CENTER:1213|CENTER:982|CENTER:131|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){リニアレーザーⅤ}|エーテル|前方直線|3.25~3.5|1|吹き飛び|HPが高いうちは特に使用頻度が高く連発してくる| |速射砲|エーテル|前方直線|1.2~1.5|3|パラライズ|| |レーザーバレット|エーテル|自円形|2.75~3.0|2|-|高威力&広範囲で使用頻度もそれなりの鬼畜技| |エーテルジャマー|-|自円形|-|-|エーテル耐性ダウン、スロウ|HP半分以下で直後にレーザーバレットを撃つコンボを使用する| >▼リニアレーザーⅤなどを連射してくるためなるべく複数で巻き込まれないような位置取りをしていこう&br()▼レーザーバレットでシュルクやカルナ辺りが一撃で倒されてしまうと厳しいので、エーテル耐性や最大HPはジェムなどで上げていこう&br()▼HPを半分以上削ると、エーテルジャマーでエーテル耐性減を与えてきた直後にレーザーバレットを使用してくる&br()▼思念体・ガドのHPが半分以下の状態でエーテルジャマーを使用してきたら、その後のレーザーバレットに備え&br()操作キャラがシュルクならモナドアーツ【鎧】でダメージを軽減。メリアの場合はリフレクションでダメージを反射すると良い #endregion ***記憶空間 創造の意識 &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 の緑の光がある地点に進むとイベント。&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:81|CENTER:250000|CENTER:1700|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率15%&br()転倒時間半減、気絶無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドクロスⅧ}|物理|前方直線|3.0~3.25|1|吹き飛び(気絶)|高威力| |モナドライト|物理|単体|1.25~1.5|2|気絶|気絶は2発目のみ| |モナドレフト|エーテル|単体|1.5~1.75|2|転倒|転倒は2発目のみ| |モナドフィアー|-|自円形|-|-|筋力ダウン、エーテル力ダウン|| |モナドブレイブ|-|自円形(味方)|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドリカバリー|エーテル|自円形(味方)|19.8~20.0|-|回復|回復量は30000程度| |サモンガーディアン|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|開幕確定で使用。ザンザガーディアン2体を召喚| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:90000|CENTER:1450|CENTER:1050|CENTER:115|ダブルアタック率10%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |モナドイーター|エーテル|前方扇型|2.25~2.5|1|バフ解除|| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|-|高威力な上に頻繁に使用する| |エーテルフィールド|-|単体|-|-|貫通、ヘイスト(自分)|対象に貫通のデバフを与え、自分にヘイストをかける| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| >▼目標Lv81。ザンザのレベルは???となっているが内部的には81レベル扱い&br()▼ジェムがあれば貫通抵抗・転倒抵抗・気絶抵抗を装備させておく&br()▼強力なタレントアーツを使用してくるため、シュルクのモナドアーツ【盾】は必須。【盾】のレベルは9まで上げておこう&br()▼転倒は効くが気絶は効かないので気絶アーツは外して別のアーツを入れよう&br()▼開幕直後にサモンガーディアンで&color(red){ザンザガーディアンLV078×2}を召喚する。&br()ザンザガーディアンは火力が高く、さらにバフで強化されるため先に倒した方がいい&br()▼ザンザガーディアンを倒すのに手間取っていると敵もチェインアタックを使ってくる。&br()敵同士が赤い線で結ばれたら発動可能の合図であり、発動されたらたとえ戦闘不能になる攻撃でも未来視は発生しない。&br()この火力を持った3体のアーツ連打に耐えるのは難しいので、ザンザガーディアンは召喚されたら素早く処理しよう&br()▼未来視直前に突発キズナと同じようなボタン入力がある。&br()ボタン入力に失敗すると、未来視が発動しない状態で危険な攻撃を仕掛けてくるので必ず成功させること&br()▼ザンザガーディアンさえ倒してしまえばザンザ本体は単体攻撃がほとんどなので全滅の心配は少なくなるだろう&br()▼操作キャラシュルクで、オートアタックでタレントゲージを溜めるのを最優先し、&br()タレントアーツ(白い文字)の未来視が来たらモナドアーツ【盾】で防御、&br()物理・エーテルアーツ(&color(red){赤い文字}と&color(blue){青い文字})の未来視はモナドアーツ【鎧】で軽減させるのがおすすめ&br()▼シュルクがモナドアーツ【鎧】を習得していない場合は&br()物理アーツ(&color(red){赤い文字})の未来視はモナドアーツ【疾】か味方の防御系アーツ(シールドバレットなど)&br()エーテルアーツ(&color(blue){青い文字})の未来視は味方の防御系アーツで対処するか、できない場合は回復して耐える #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}ボス戦後、&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)と連戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???(2戦目)}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:82|CENTER:600000&br()(480000)|CENTER:1850|CENTER:1500|CENTER:135|転倒時間半減、気絶無効&br()オートアタックが2回ヒット&エーテル力依存&br()HP20%以下で終了| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ゴッドバズーカⅧ}|エーテル|前方直線|4.25~4.5|1|吹き飛び(気絶)|かなり高威力。【盾】はほぼ必須| |&strong(){モナドシューターⅨ}|エーテル|自円形|0.5~0.55|6|バインド|高威力&広範囲。ゴッドバズーカよりも使用頻度は&br()低いものの、【盾】をしないと一気に壊滅状態になる| |巨神モナドバスター|物理|単体|2.75~3.0|1|気絶|単体攻撃なのでまだマシな技| |機神モナドバスター|物理|前方扇型|2.25~2.5|1|転倒|範囲転倒技。威力も高め| |モナド連斬|物理|前方扇型|2.25~2.5|2|吹き飛び|単純に高威力。全員でくらうと壊滅しかねない| |ブラックホール|エーテル|自円形|1.8~2.0|1|タレントゲージ吸収、貫通|使用したら世界の再構築が終了する合図。背景が元に戻る| |世界の再構築(1)|-|自分|-|-|狂暴、物理バリア|開幕後しばらくすると使用。背景がオレンジ色になる| |世界の再構築(2)|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|ザンザガーディアン2体を召喚。背景が青色になる| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:75000|CENTER:1450|CENTER:1100|CENTER:120|ダブルアタック率15%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドイーターⅦ}|エーテル|前方扇型|3.25~3.5|1|バフ解除、自HP減少|タレントアーツになり威力が上がったが自分にもダメージ| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|自HP減少|高威力な上に頻繁に使用する| |エーテルフィールド|-|前方扇型|-|-|貫通、自HP減少|範囲技になった代わりに自分に15000ダメージ| |モナドロック|-|対象円形|-|-|ロックオン、自HP減少|| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| |モナドヒール|エーテル|味方|29.8~30.0|-|回復、自HP減少|ザンザのHPがある程度減っていると使用&br()自分のHPを3千ほど削りザンザのHPを3万~4万程度回復する| >▼1戦目よりもザンザの能力値が上がり強力な範囲攻撃を多用してくる&br()▼レベルも???のままだが1上がって82レベルになっており、こちらのレベルが76以下だと攻撃が当たりづらくなる&br()▼開幕後しばらくすると「世界の再構築(1)」を使用し狂暴のオーラをまとう。&br()狂暴化により筋力が上がるが、この形態のザンザのオートアタックはエーテル力依存になっておりダメージは変わらない。&br()しかし物理アーツのダメージは増加し、特に「モナド連斬」がとんでもない威力となるので【疾】などを使って対処したい&br()▼相手がザンザ1体のときはザンザを囲むように布陣し範囲技に複数で巻き込まれないようにしよう&br()▼「世界の再構築(1)」使用から60秒ほど経過すると狂暴のオーラが切れ、「ブラックホール」を使用し最初の状態に戻る&br()▼その後30秒ほど経過すると「世界の再構築(2)」を使用し&color(red){ザンザガーディアンLV080×2}を召喚する。&br()ザンザガーディアンは1戦目と同じように火力が高く、放っておくと敵3体でチェインアタックを使用し非常に危険。&br()2戦目のザンザガーディアンはザンザを回復するアーツも使ってくるため迅速に処理しよう&br()▼この状態の時のザンザは積極的に近づこうとせず、離れているとたまにアーツを使用するだけになる。&br()そのためザンザと距離をとってザンザガーディアンと戦えばザンザのオートアタックはもらわなくなるが、その分範囲アーツに巻き込まれやすくなるので一長一短&br()▼ザンザガーディアンを2体とも倒すと「ブラックホール」を使用し元の状態に戻る&br()▼その後は再び「世界の再構築(1)」を使用し、上記のパターンを繰り返すことになる&br()▼最もダメージを与えるチャンスは「ブラックホール」を使用し、次の「世界の再構築」を使用する間となるのでその間に一気に攻撃を叩き込もう&br()▼HPを8割ほど削ると戦闘終了 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}ボス戦後、&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)と更に連戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???(3戦目)}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(3戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:82|CENTER:300000|CENTER:1850|CENTER:1500|CENTER:135|転倒時間半減、気絶無効&br()オートアタックが2回ヒット&エーテル力依存| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ゴッドバズーカⅧ}|エーテル|前方直線|4.0~4.25|1|吹き飛び(気絶)|威力が少し減少| |&strong(){モナドシューターⅨ}|エーテル|自円形|0.5~0.55|6|バインド|この技だけは威力が減少していないので注意| |巨神モナドバスター|物理|単体|2.5~2.75|1|-|気絶がなくなった上に威力が少し減少| |機神モナドバスター|物理|前方扇型|2.0~2.25|1|-|転倒がなくなった上に威力が少し減少| |モナド連斬|物理|前方扇型|2.0~2.25|2|-|威力が少し減少したがそれでも高威力| |ブラックホール|エーテル|自円形|1.5~1.65|1|バフ解除|貫通がなくなりこちらのバフ解除に効果が変更| |世界の再構築(1)|-|自分|-|-|狂暴|物理バリアがなくなった| |世界の再構築(2)|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|開幕後しばらくすると使用。ザンザガーディアン2体を召喚| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(3戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:25000|CENTER:1450|CENTER:1100|CENTER:120|ダブルアタック率15%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドイーターⅦ}|エーテル|前方扇型|3.25~3.5|1|バフ解除、自HP減少|| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|自HP減少|| |エーテルフィールド|-|前方扇型|-|-|貫通、自HP減少|| |モナドロック|-|対象円形|-|-|ロックオン、自HP減少|| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| |モナドヒール|エーテル|味方|29.8~30.0|-|回復、自HP減少|| >▼シュルクの武器がモナドⅢとなり、未来視が自動で発動するようになる&br()(モナドⅢにはモナドレプリカで装備していたジェムは引き継がれないので、パーティー画面で装備し直すこと)&br()▼モナドⅢは驚異的なクリティカル率を持つので、シュルクが攻撃しているだけでパーティゲージが溜まっていく&br()▼ザンザ自体の能力も弱体しており、ザンザガーディアンのHPもかなり低いためここまでくれば負ける要素はほぼないだろう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、エンディングへ &link_up(上に戻る) ---- **[[2周目の引き継ぎ>2周目]]
*ストーリー08 #contents ---- **[[ストーリー07]]に戻る ---- **コロニー6・ジャンクス [[コロニー6のエリアデータ>コロニー6]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}操作キャラがメリアに。外に出たフィオルンを探しに向かう -メリア操作時、リナーダがいない時間(0am~3am)にシュルクに話しかけると特殊会話が発生。&br()何回か話しかけるとシュルクとメリアのキズナが上がる -ジャンクス前のショップに新たな技能書が販売されている -スキップトラベルが一時的に使用不可に &size(18){&color(#9966FF){◆}}コロニー6 正門から南のポッド発着場付近の門に行くとフィオルンと合流。ジャンクスに戻る &size(18){&color(#9966FF){◆}}ジャンクスの前に戻るとイベント。&color(red){セーロ・テレシアLV069&インジャ・テレシアLV068×2}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~セーロ・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:69|CENTER:105700|CENTER:1289|CENTER:1038|CENTER:110|崩し・転倒無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){エーテルレーザーⅥ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|| |デルタキャノン|エーテル|単体|1.8~2.0|1|-|| |エーテルストーム|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|吹き飛び(気絶)|威力は低いが範囲が広く気絶する| |ロックオンミー|-|全体|-|-|ロックオン|| |思考読み|-|自分|-|-|回避力アップ|使用頻度は低い| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~インジャ・テレシア×2|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:68|CENTER:63900|CENTER:1125|CENTER:952|CENTER:111|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアアローⅥ}|物理|単体|1.55~1.75|2|-|HPが半分以下になると使用| |テレシアテール|物理|単体|1.05~1.25|2|-|威力低め。最も使用頻度が高い| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.8~2.0|1|パラライズ|| |拡散エーテル砲|エーテル|自円形|2.05~2.25|2|吹き飛び|思考読み中のみ使用| |思考読み|-|自分|-|-|回避率アップ|使用頻度は低い| >▼シュルクがいないので&strong(){未来視が発生しない}&br()▼しかし敵のHPや火力は低いためさほど苦労せずに倒せるだろう&br()▼思考読みの使用頻度は低いが、もし使われた場合はエーテル攻撃でダメージを与えるか&br()メリアのマインドブラストやダンバンの天雷による気絶などでオーラを消すとよい #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後のイベントでシュルクが復帰。&color(red){スレーニ・テレシアLV070}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~スレーニ・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:70|CENTER:185800|CENTER:1331|CENTER:1020|CENTER:103|崩し・転倒無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){キラーダイブⅤ}|エーテル|対象円形|1.8~2.0|1|吹き飛び(気絶)|HPが半分以下になると使用| |エーテル粒子砲|エーテル|前方扇型|2.3~2.5|1|エーテル耐性ダウン|| |キラースカイ|エーテル|前方扇型|2.05~2.25|1|転倒|| |キラーショット|エーテル|単体|1.55~1.75|1|冷気、スロウ|| |キラーテール|物理|単体|1.8~2.0|1|-|| |思考読み|-|自分|-|-|回避力アップ|開幕確定で使用。効果時間は長め| >▼シュルクが復活するので再び未来視が発生するようになる&br()▼開幕、思考読みを使うため物理攻撃が当たりにくい&br()シュルク操作の場合、思考読みの効果が出る前にオートアタックを当てにいき、その後バトルソウルでタレントゲージを溜め【破】を使おう&br()▼思考読みさえなんとかしてしまえば、後はそれほど怖い攻撃はない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、イベント。&color(red){サニー・テレシアLV072}と連戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~サニー・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:72|CENTER:271800|CENTER:1311|CENTER:1064|CENTER:123|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアバスターⅦ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|HPが半分以下になると使用。威力は低め| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|-|天候が晴れの時に使用| |スプラッシュウェイブ|エーテル|自円形|1.8~2.0|1|吹き飛び|天候が雨・雷雨の時に使用| |落雷|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|パラライズ|天候が晴れ・雨の時に使用| |天和落雷|エーテル|前方扇型|0.8~1.0|3|パラライズ|天候が雷雨の時に使用| |晴天拡散粒子砲|エーテル|自円形|2.3~2.5|1|天候変化|天候が雨・雷雨の時に使用。使用後に天候が晴れになる| |天候変化・雨|-|-|-|-|天候変化|天候が晴れの時に使用。天候が雨になる| |天候変化・雷雨|-|-|-|-|天候変化|天候が晴れの時に使用。天候が雷雨になる| >▼天候を自ら変化させ、天候によって使用アーツが変わるという一風変わった特徴を持つ&br()▼天候が雨・雷雨の時の方がアーツが強化されるため、最初から雨が降っていると少し厄介&br()▼しかし全体的な火力は高くなく、転倒も通用するためそれほど手強い敵ではない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}イベント後すべての決着をつけるため、ジャンクスのミゴールと会話し巨神胎内へ -シュルクの武器がモナドレプリカに -スキップトラベルの機能が回復 -回転式防壁の方へ行くと、落ちた腕から機神界フィールドへの道はなくなっており、&br()上を見ると両腕を切断された、無残な姿になっている機神を眺められる &bold(){機神界中枢クリア後の世界各所の変化} #region |BGCOLOR(#fd9):テフラ洞窟|・1F 嘆きの泉の北と、2F ヴィリア湖北西に新たな道が開き、&br()これまで行けなかった場所に到達することが可能に| |BGCOLOR(#fd9):巨神脚|・避難民キャンプに皇都アカモートより避難したハイエンターが移住| |BGCOLOR(#fd9):コロニー6|・避難民キャンプの住人を移住させてなかった場合、この時点でコロニー6に移住&br()・物見の三叉路から南のゲートでタルコのサプライズクエスト発生&br()・住宅LV5、商業LV5?まで復興すると設置されるショップ4軒に新たな技能書が販売&br()(うち1軒の営業時間は3am~6am限定)&br()・コロニー6周辺にテレシアが出現| |BGCOLOR(#fd9):燐光の地ザトール|・岩窟の姉妹像付近に皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・光球のオベリスク付近に暴帝のアルセーヌLV108が出現| |BGCOLOR(#fd9):マクナ原生林|・断崖の橋付近に大空のゴルテウスLV098が出現&br()・腐敗した森付近に豪獣のディガリウスLv099が出現| |BGCOLOR(#fd9):サイハテ村|・B1Fと1Fに皇都アカモートより避難したハイエンターやノポンが移住| |BGCOLOR(#fd9):エルト海|・エーテルプラントに皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・エルト海各所にテレシアが出現&br()・中央封印島に終焉のメデオウロLV093が出現| |BGCOLOR(#fd9):皇都アカモート|・住人がいなくなり、テレシアの巣窟に&br()・スキップトラベルが不可に。進入する場合はエルト海のセンターゲートから&br()・3F全域への進入が不可に。&br()再進入するには、サイハテ村のクエスト「壊れたエーテル炉2」をクリアする必要がある| |BGCOLOR(#fd9):監獄島|・エリアごと巨神内に沈んだため、スキップトラベルとエルト海からの進入が不可に&br()・進入するには巨神胎内の奥から向かう| |BGCOLOR(#fd9):ヴァラク雪山|・ハリクト礼拝堂に皇都アカモートより避難したハイエンターが移住&br()・大氷河地帯に豪雪のベルガザスLV114が出現&br()・三大賢者の頂に雪檻のアバーシLV120が出現(吹雪の夜限定)| |BGCOLOR(#fd9):機神界|・落ちた腕を除く、機神界全域への進入が不可に&br()・落ちた腕のジフムの浜辺に太古のデイダラLV105が出現| #endregion &link_up(上に戻る) ---- **巨神胎内 2回目 [[巨神胎内 2回目 のエリアデータ>巨神胎内]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}巨神胎内の奥にある監獄島へ行くため、巨神胎内の奥へ進む -ジャンクス内にいるヴァネアから新たなモナドレプリカを作成するクエストが受注できる &size(18){&color(#9966FF){◆}}道なりに進むとイベント。巨神の心臓へ向かう &size(18){&color(#9966FF){◆}}脊髄神経タワーから北東の静脈の交差路へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}静脈の交差路から東の交感神経タワーへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}交感神経タワーから南東の網静脈地帯へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}網静脈地帯から南西の終末神経タワーへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}終末神経タワー西の島を北東方向へ進み大動脈の回廊へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}巨神の心臓に入ると&color(red){BOSS:使徒ロウランLV075}戦 &bold(){使徒ロウランLV075} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ロウラン|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:75|CENTER:385700|CENTER:1228|CENTER:1059|CENTER:128|物理耐性100%(実際は90%として計算)&br()転倒時間半減| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ビッグバンⅥ}|エーテル|前方直線|1.55~1.75|1|パニック、吹き飛び(気絶)|ダメージ床に吹き飛ばされると非常に危険| |エーテルレーザー|エーテル|前方直線|2.3~2.5|1|エーテル耐性ダウン&br()アーツ封印、吹き飛び|範囲は狭いがデバフ2種類に加え吹き飛びつき| |薙ぎ払い|物理|自円形|2.8~3.0|1|転倒|威力が高めで範囲転倒という厄介な技| |シールド回復|-|自分|-|-|デバフ解除、デバフ無効|2回目以降のエレメント結界の直前に使用| |エレメント結界|-|-|-|-|召喚|開幕確定で使用。ノヴァ4種類を召喚する| |エレメント活性化|-|自円形|-|-|覚醒|召喚したノヴァ達を覚醒させる| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クアルト・ノヴァ(赤)&br()プリモ・ノヴァ(青)&br()セコンド・ノヴァ(緑)&br()クイント・ノヴァ(黄)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:72|CENTER:19300|CENTER:939|CENTER:907|CENTER:103(赤)&br()100(青)&br()110(緑)&br()100(黄)|物理耐性80%、遠距離主体のAIを持つ&br()カウンタースパイク25%&br()(赤:筋力ダウン、青:エーテル耐性ダウン&br()緑:素早さダウン、黄:パラライズ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |ミストショット|エーテル|単体|1.3~1.5|1|-|ノックバック効果がある| |サクリファイショット|エーテル|前方直線|2.3~2.5|1|炎熱(赤)、スリープ(青)&br()バインド(緑)、パラライズ(黄)|覚醒後、一定時間が経つと使用。使用後に死亡する| |メルトダウン|-|全体|-|-|物理耐性ダウン|HPが0になると自動的に発動。ロウランの物理耐性が下がる| >▼目標Lv75。圧倒的な物理耐性を持ち、豊富なデバフ技とダメージ地形が厄介なボス戦&br()▼ジェムでのアーツ封印抵抗は欲しいところ(巨神胎内のラールゴ・セルラが究極の結晶を落とす)。出来れば転倒抵抗も&br()▼開幕直後にエレメント結界を使い&color(red){ノヴァ4体}を召喚&br()▼ロウランが召喚したノヴァを倒すと((瀕死になると自身が消滅しロウランの物理耐性がさがるメルトダウンを使用。直接トドメを刺すことは出来ない))ロウランの物理耐性が大幅に減少する。(4体全て倒すと-100%まで下がる)&br()ロウランは強力な物理耐性を持つので、ノヴァを無視する場合はエーテル攻撃主体で攻めるか、シュルクのスリットエッジなどで物理耐性を減少させる必要がある&br()▼ノヴァを倒しても、一定時間以上経つと再びエレメント結界を使用しノヴァ4体を召喚する。同時に使用するシールド回復で物理耐性減などのデバフも回復&br()▼ノヴァたちを放置しておくと、サクリファイショットでデバフ付の自爆攻撃を行い消滅するが、その場合ロウランの物理耐性は減少しない&br()▼ノヴァたちにも80%の物理耐性があるので、操作キャラかバトルメンバーにメリアを入れ、エーテル攻撃させるのがおすすめ&br()▼オススメの戦法としては、メリアかリキを操作しノヴァが召喚されたら&br()すぐにデバフダメージのある範囲エーテルアーツ(サモンフレア発射、モエモエだも など)でまとめて倒してしまうのが手っ取り早い&br()▼周囲にある緑の池は入ると地形ダメージを受けるので、なるべく中央部分で戦うこと。仲間が入りそうになったら命令で中央に誘導する&br()特にロウランはこちらを押し込むように移動し、吹き飛び効果の技も多く持つためこまめに集合命令をかけるとよい |~ノヴァを倒した数|~ロウランの物理耐性|~備考| |0|100%|値は100%だが、発揮される物理耐性に上限があり、実質90%&br()ただし、例えば50%の物理耐性減を受けた場合の物理耐性は50%となり、90%を超す数値は無意味ではない| |1|55%|| |2|-5%|| |3|-80%|| |4|-100%|| #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後のイベント後、心臓部中央の立ち昇る黒煙から監獄島へ &link_up(上に戻る) ---- **監獄島 2回目 [[監獄島(2)のエリアデータ>監獄島(2)]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}監獄島頂上を目指し、嘆きの橋から東へ向かい監獄島城門奥の転送装置から2Fへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}2Fの大食堂奥の転送装置から3Fへ &size(18){&color(#9966FF){◆}}3Fの闘技場に入るとイベント&&color(red){BOSS:オベリス・ホバートLV075}戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~オベリス・ホバート|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:75|CENTER:189600|CENTER:1393|CENTER:1033|CENTER:121|ダブルアタック率25%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ジェノサイドⅤ}|エーテル|単体|1.55~1.75|1|転倒、貫通|| |&strong(){レジェンダクローⅦ}|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|出血、吹き飛び(気絶)|| |&strong(){コンボワンⅧ}|物理|単体|2.8~3.0|1|気絶|使用頻度は低い| |ヘッドバッド|物理|単体|2.8~3.0|1|-|| |突き上げ|物理|単体|3.3~3.5|1|吹き飛び|| |挑発|-|前方扇型|-|-|ロックオン|単体出現なので意味はない| |威嚇鳴き|-|前方扇型|-|-|物理耐性ダウン、筋力ダウン|| |獣王の暴走|-|自分|-|-|狂暴|| >▼物理攻撃主体。レジェンダクローⅦなどのタレントアーツを多く持つ&br()▼性能的には道中にいたホバート・ホバートを少し強くした程度なのでたいしたことはない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後に自動で到達する審判の闘技場で&color(red){魔界獣パヴロフスクLV078}と戦闘 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~魔界獣パヴロフスク|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:253300|CENTER:1396|CENTER:1056|CENTER:116|正面からの物理耐性40%&br()ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()転倒スパイク(1200ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){反物質弾Ⅵ}|エーテル|対象円形|1.8~2.0|1|パニック|| |闇ブレス|エーテル|前方扇型|2.05~2.25|1|スロウ|| |連続突き|物理|単体|1.55~1.75|2|-|| |猛攻連続突き|物理|単体|1.8~2.0|2|吹き飛び|| |四肢踏み|物理|自円形|1.05~1.25|3|転倒|| |弱体咆哮|-|前方扇型|-|-|素早さダウン|| |恨みの咆哮|-|前方扇型|-|-|エーテル耐性ダウン|| >▼基本的にオートアタックが多めでアーツをあまり使わない&br()▼転倒スパイクを持つのでスパイク防御のジェムを付けていない限り転倒させるのは避けよう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、審判の闘技場から奥の道へ向かうとストーリクエスト発生 |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的| |ディクソンを追え|・階下にある制御装置に向かうためにベヒモスの巣から抜け出す&br()・制御装置を起動させて竜骨柱を元に戻す&br()・再び闘技場に向かい、敵を倒す| &size(18){&color(#9966FF){◆}}ベヒモスの巣南側の崩れた壁を上り、食事用リフト起動装置を調べる &size(18){&color(#9966FF){◆}}食事用リフト起動装置 真下のリフトの壁を伝って下の厨房に降りる &size(18){&color(#9966FF){◆}}厨房から西にある竜骨柱制御盤を調べて、竜骨柱の床を上にあげた状態にする &bold(){隠し宝物庫} >▼制御盤を調べたときに上昇してきた床の南側の水場に落ち、さらに南西に行くと第1聖具室へ&br()▼第1聖具室に&color(red){悪食のクロンボークLV077}出現&br()▼第1聖具室の巨人族の宝箱(1)に、ダイダロス・マスターグラス・グレイストップス・エーテルVフレーム&br()▼第1聖具室の巨人族の宝箱(2)に、エーテルバースト・オリエンタルグラス・アルゴスブーツ・エーテルVゴーグル&br()&br()▼制御盤を調べたときに上昇してきた床の北側の水場に落ち、さらに北東に行くかまたは&br()第1聖具室前の通路を西に進んで北側に迂回し、水場の北東に行くと第2聖具室へ&br()▼第2聖具室に&color(red){威風のクロンボークLV077}出現&br()▼第2聖具室の巨人族の宝箱(1)に、レイザード・ティターンアーム・グレイスボトムズ・エーテルVギミック&br()▼第2聖具室の巨人族の宝箱(2)に、トリニティ・ティターンサバトン・アルゴスアーマー・エーテルVブースタ &bold(){隠し宝物庫(2)} >▼竜骨柱制御盤の操作で床を下にさげた状態で、1F中央広場の階段の両脇にある柱(マップ上では白い四角形の柱)の&br()窪みに行くと、奥に巨人族の宝箱が1つずつある&br()▼巨人族の宝箱(南)に、会心アップV、コンガマトー、アルゴスレギンス、グレイストップス&br()▼巨人族の宝箱(北)に、EXPアップV、竜杖アルカトラズ、ティターンヘルム、グレイスボトムズ &size(18){&color(#9966FF){◆}}闘技場に戻ると&color(red){BOSS:マスター・ホバートLV078}戦。倒すと「ディクソンを追え」クリア &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~マスター・ホバート|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:195000|CENTER:1439|CENTER:1072|CENTER:129|ダブルアタック率25%、転倒時間半減&br()転倒スパイク(1000ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ジェノサイドⅤ}|エーテル|単体|1.55~1.75|1|転倒、貫通|| |&strong(){レジェンダクローⅦ}|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|出血、吹き飛び(気絶)|威力が高めで出血ダメージも高い| |ヘッドバッド|物理|単体|2.8~3.0|1|-|| |突き上げ|物理|単体|3.3~3.5|1|吹き飛び|| |挑発|-|前方扇型|-|-|ロックオン|単体出現なので意味はない| |威嚇鳴き|-|前方扇型|-|-|物理耐性ダウン、筋力ダウン|| |獣王の暴走|-|自分|-|-|狂暴|| |王者の威厳|-|自分|-|-|覚醒|HP半分以下で使用。効果時間は約30秒| >▼目標Lv78。前の中ボス2体を合わせたような特徴を持つ&br()▼能力値としてはオベリス・ホバートを少し強くした程度だがHPが半分以下になると覚醒のオーラを使う&br()この覚醒によって一時的にレベルが最大82まで上がるため、こちらのレベルが低めだと攻撃が当たりづらくなってしまう&br()そうなった場合は【破】やマインドブラストでオーラを消すか効果が切れるまで待とう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、現れた階段を上り空位の玉座から西の転送装置から5Fへ -もう一度2Fの厨房へ行くには、闘技場から南の通路にある&color(blue){厨房の門の鍵}を入手し、大食堂にある厨房の門を開く &size(18){&color(#9966FF){◆}}5F大渓谷から道なりへ進み、グラビナ橋を渡り奥の転送装置から6Fへ -グラビナ橋を渡った先に&color(red){鬼王のオーバーンLV078}出現&br()(同じ橋を通るベルベール・ディノス×3 と、バベリ・ボーグ×3 を倒した後にカウラ・バルカス×2とパーティーで出現) &size(18){&color(#9966FF){◆}}6Fの静寂の回廊に進むとイベント&ストーリークエスト発生 |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的| |頂上への道|・竜の呼び水を起動させる&br()・祭壇に出現したドラゴンを倒す&br()・竜の眼を祭壇にはめる| &size(18){&color(#9966FF){◆}}静寂の回廊南側の階段を上り、さらに南へ進んでバスブルク鐘楼へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}バスブルク鐘楼の頂上へ行き、竜の呼び水を調べる &size(18){&color(#9966FF){◆}}静寂の回廊に戻り、&color(red){BOSS:竜王アルカトラズLV079}戦 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~竜王アルカトラズ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:79|CENTER:350000|CENTER:1750|CENTER:1100|CENTER:120|カウンタースパイク(450ダメージ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){バスティーユスカイⅤ}|物理|単体|2.0~2.25|1|吹き飛び|開幕確定で使用。対象に向かって大きく前進する| |グレイブファング|物理|単体|1.75~2.0|1|転倒特効(2倍)|| |ガラパイアテイル|物理|前方扇型|2.25~2.5|1|転倒|全員で巻き込まれるのは避けたい| |イグニスブレス|エーテル|自円形|0.6~0.85|6|炎熱|技自体の威力は高いが炎熱ダメージは低め| >▼目標Lv79。ストーリーボスでは初にして唯一のダメージ型のカウンタースパイク持ち。&br()▼ダンバンやフィオルンなどの手数の多いキャラは大きくダメージを受けるので、スパイク防御のジェムや【破】による対策必須&br()▼シュルク操作でオートアタック中心で攻めてタレントゲージを溜め、【破】連発でスパイクを封じるのがお手軽でおすすめ&br()▼物理攻撃主体だが、エーテル防御が低いとイグニスブレスで一気にHPを持っていかれるため&br()シュルクやカルナなどのHPが低めのキャラはエーテル防御も上げておきたい&br()▼倒すと&color(blue){竜の眼}入手 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}&color(blue){竜の眼}を祭壇にはめると、転送装置が現れ「頂上への道」クリア &size(18){&color(#9966FF){◆}}現れた転送装置から7Fへ。ダンバンとの会話にもある通り、&color(red){転送装置の先に行けば後戻りは不可能}なので&br()突入前にLVやジェムの準備を整える&データをセーブしておくこと &size(18){&color(#9966FF){◆}}監獄の間に行くとイベント。&color(red){BOSS:使徒ディクソンLV80}戦 &bold(){使徒ディクソンLV80(1戦目)} &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ディクソン&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:300000&br()(150000)|CENTER:1680|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()カウンタースパイク(パラライズ)&br()HP50%以下で終了| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |カオスダッシュ|物理|前方直線|2.25~2.5|1|転倒|| |カオスパニッシュ|物理|自円形|3.25~3.5|1|吹き飛び(気絶)|高威力・広範囲| |魔神の力|-|自分|-|-|ヘイスト|| >▼目標Lv80。ヘイストでオートアタックの火力を上げ、アーツの威力も高いパワー型のボス&br()▼アーツ封印抵抗や出来れば転倒抵抗、吹き飛び抵抗、パラライズ抵抗のジェムを装備しておく&br()▼1戦目は使用アーツの種類が少なくアーツの使用頻度も低いため比較的楽だが、高威力範囲技のカオスパニッシュには要注意&br()▼HPを半分ほど削ると戦闘終了 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、&color(red){BOSS:使徒ディクソンLV80}と連戦 &bold(){使徒ディクソンLV80(2戦目)} &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~使徒ディクソン&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:450000|CENTER:1680|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率10%、転倒時間半減&br()カウンタースパイク(パラライズ)| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){カオスバレットⅥ}|エーテル|前方直線|2.5~2.75|1|貫通|長射程| |カオスサイレント|エーテル|単体|1.25~1.5|2|タレントゲージ吸収&br()アーツ封印、吹き飛び|威力は低いがアーツ封印が厄介| |カオスコンボ|物理|単体|0.9~1.1|3|転倒特効(3倍)|最も使用頻度が高い| |カオスダッシュ|物理|前方直線|2.25~2.5|1|転倒|| |カオスパニッシュ|物理|自円形|3.25~3.5|1|吹き飛び(気絶)|高威力・広範囲で最も強力な技。使用頻度も高め| |ダークパワー|-|自分|-|-|デバフ解除、デバフ無効、回復|HP回復量は5000| |魔神の力|-|自分|-|-|ヘイスト|開幕確定で使用| |鬼神の力|-|自分|-|-|狂暴|HP半分以下で使用。筋力アップ&ヘイスト&転倒無効のオーラ| >▼2戦目は使用してくるアーツの種類が増え、アーツの使用頻度も増す&br()▼強力な範囲攻撃のカオスパニッシュを頻繁に使用してくるため、HPが低いキャラでも1発は耐えられるだけの物理防御とHPを確保しよう&br()▼ダークパワーでデバフを解除してくるため毒などのデバフダメージは効果が薄い&br()▼HPが半分を切ると狂暴化のオーラを使用する。この間は飛躍的に火力が上がり、特にカオスパニッシュの威力がすさまじいことになるので&br()シュルクのモナドアーツ【破】かリキのオチツケもで早めに解除すると良い #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、記憶空間へ &link_up(上に戻る) ---- **記憶空間 [[記憶空間のエリアデータ>記憶空間]] &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 土星の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 木星へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 土星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ムムカLV079}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ムムカ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:79|CENTER:123400|CENTER:1312|CENTER:981|CENTER:127|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){閻魔爪・超毒Ⅳ}|物理|単体|1.55~1.75|1|毒|使用頻度は低い| |閻魔大回転・超毒|物理|自円形|1.3~1.5|1|毒|瀕死になると一度だけ使用| |キリングクロー改|物理|単体|3.3~3.5|1|毒、吹き飛び|HPがある程度削れると使用| |スーサイド改|物理|単体|1.55~1.75|2|毒、吹き飛び(気絶)|| |デッドウェイ改|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|| |グランショット改|エーテル|自円形|2.8~3.0|1|パラライズ&br()吹き飛び(気絶)|HPが半分以下になると使用| >▼記憶空間に出現する思念体の過去のボスは能力値が低く、あまり激しく攻撃してこない&br()▼開幕直後に使用してくるアーツは「デッドウェイ改」のみ&br()▼毒攻撃を多用してくるので、カルナのキュアアーツなどの毒対策が必要。&br()▼思念体・ムムカはHPが減ると強力なアーツを連発してくる&br()▼前回のムムカ戦と同じように思念体・ムムカのHPが減ってきたらチェインで転倒させ一気にHPを削ろう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 木星 の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 火星へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 木星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ゾードLV079}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ゾード|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:131200|CENTER:1278|CENTER:968|CENTER:116|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ショルダーバズーカⅡ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|出血|タレントアーツだが威力が低めで未来視が出ないことがある| |ゾードタックル|物理|前方直線|3.3~3.5|1|-|高威力だが範囲は比較的狭い方。ゾードが対象に向かって大きく前進する| |ワイルドクラッシュ|物理|前方扇型|2.8~3.0|1|バインド|範囲が広く威力も高くバインドも厄介| |スウィングビート|物理|前方扇型|2.8~3.0|1|転倒|↑2つよりも使用頻度は低いが最も危険な技。全員でくらうと一気にピンチに| |ブーストアタック|-|自分|-|-|ヘイスト|元々の攻撃速度が遅いのでそこまで早くはならない| >▼ゾードのアーツは前方範囲ばかりなのでゾードの側面から後ろにいれば巻き込まれることはなくなる。&br()シュルクかカルナを操作する場合はゾードとの位置関係を常に意識しよう。&br()▼ゾードを囲むように布陣しゾードの範囲攻撃を全員が巻き込まれないようにしよう。 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 火星 の赤い線を頼りに、緑の光がある地点に進み、記憶空間 月へ &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 火星 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・テレシアLV080}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・テレシア|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:112000|CENTER:1211|CENTER:1042|CENTER:131|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){テレシアバスターⅦ}|エーテル|前方直線|1.8~2.0|1|-|HPが半分以下になると使用。威力は低め| |ショックウェイブ|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|-|| |落雷|エーテル|前方扇型|1.3~1.5|1|パラライズ|| >▼全体的な火力は高くなく、転倒も通用するためそれほど手強い敵ではない #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 の赤い線を頼りに緑の光がある地点に向かう &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 から少し進むと&color(red){MINIBOSS:思念体・ガドLV078}出現 &size(18){&color(teal){◆}}&bold(){攻略} #region |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~思念体・ガド|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:121900|CENTER:1213|CENTER:982|CENTER:131|| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){リニアレーザーⅤ}|エーテル|前方直線|3.25~3.5|1|吹き飛び|HPが高いうちは特に使用頻度が高く連発してくる| |速射砲|エーテル|前方直線|1.2~1.5|3|パラライズ|| |レーザーバレット|エーテル|自円形|2.75~3.0|2|-|高威力&広範囲で使用頻度もそれなりの鬼畜技| |エーテルジャマー|-|自円形|-|-|エーテル耐性ダウン、スロウ|HP半分以下で直後にレーザーバレットを撃つコンボを使用する| >▼リニアレーザーⅤなどを連射してくるためなるべく複数で巻き込まれないような位置取りをしていこう&br()▼レーザーバレットでシュルクやカルナ辺りが一撃で倒されてしまうと厳しいので、エーテル耐性や最大HPはジェムなどで上げていこう&br()▼HPを半分以上削ると、エーテルジャマーでエーテル耐性減を与えてきた直後にレーザーバレットを使用してくる&br()▼思念体・ガドのHPが半分以下の状態でエーテルジャマーを使用してきたら、その後のレーザーバレットに備え&br()操作キャラがシュルクならモナドアーツ【鎧】でダメージを軽減。メリアの場合はリフレクションでダメージを反射すると良い #endregion ***記憶空間 創造の意識 &size(18){&color(#9966FF){◆}}記憶空間 月 の緑の光がある地点に進むとイベント。&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:81|CENTER:250000|CENTER:1700|CENTER:1350|CENTER:130|ダブルアタック率15%&br()転倒時間半減、気絶無効| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドクロスⅧ}|物理|前方直線|3.0~3.25|1|吹き飛び(気絶)|高威力| |モナドライト|物理|単体|1.25~1.5|2|気絶|気絶は2発目のみ| |モナドレフト|エーテル|単体|1.5~1.75|2|転倒|転倒は2発目のみ| |モナドフィアー|-|自円形|-|-|筋力ダウン、エーテル力ダウン|| |モナドブレイブ|-|自円形(味方)|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドリカバリー|エーテル|自円形(味方)|19.8~20.0|-|回復|回復量は30000程度| |サモンガーディアン|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|開幕確定で使用。ザンザガーディアン2体を召喚| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:78|CENTER:90000|CENTER:1450|CENTER:1050|CENTER:115|ダブルアタック率10%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |モナドイーター|エーテル|前方扇型|2.25~2.5|1|バフ解除|| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|-|高威力な上に頻繁に使用する| |エーテルフィールド|-|単体|-|-|貫通、ヘイスト(自分)|対象に貫通のデバフを与え、自分にヘイストをかける| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| >▼目標Lv81。ザンザのレベルは???となっているが内部的には81レベル扱い&br()▼ジェムがあれば貫通抵抗・転倒抵抗・気絶抵抗を装備させておく&br()▼強力なタレントアーツを使用してくるため、シュルクのモナドアーツ【盾】は必須。【盾】のレベルは9まで上げておこう&br()▼転倒は効くが気絶は効かないので気絶アーツは外して別のアーツを入れよう&br()▼開幕直後にサモンガーディアンで&color(red){ザンザガーディアンLV078×2}を召喚する。&br()ザンザガーディアンは火力が高く、さらにバフで強化されるため先に倒した方がいい&br()▼ザンザガーディアンを倒すのに手間取っていると敵もチェインアタックを使ってくる。&br()敵同士が赤い線で結ばれたら発動可能の合図であり、発動されたらたとえ戦闘不能になる攻撃でも未来視は発生しない。&br()この火力を持った3体のアーツ連打に耐えるのは難しいので、ザンザガーディアンは召喚されたら素早く処理しよう&br()▼未来視直前に突発キズナと同じようなボタン入力がある。&br()ボタン入力に失敗すると、未来視が発動しない状態で危険な攻撃を仕掛けてくるので必ず成功させること&br()▼ザンザガーディアンさえ倒してしまえばザンザ本体は単体攻撃がほとんどなので全滅の心配は少なくなるだろう&br()▼操作キャラシュルクで、オートアタックでタレントゲージを溜めるのを最優先し、&br()タレントアーツ(白い文字)の未来視が来たらモナドアーツ【盾】で防御、&br()物理・エーテルアーツ(&color(red){赤い文字}と&color(blue){青い文字})の未来視はモナドアーツ【鎧】で軽減させるのがおすすめ&br()▼シュルクがモナドアーツ【鎧】を習得していない場合は&br()物理アーツ(&color(red){赤い文字})の未来視はモナドアーツ【疾】か味方の防御系アーツ(シールドバレットなど)&br()エーテルアーツ(&color(blue){青い文字})の未来視は味方の防御系アーツで対処するか、できない場合は回復して耐える #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}ボス戦後、&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)と連戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???(2戦目)}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:82|CENTER:600000&br()(480000)|CENTER:1850|CENTER:1500|CENTER:135|転倒時間半減、気絶無効&br()オートアタックが2回ヒット&エーテル力依存&br()HP20%以下で終了| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ゴッドバズーカⅧ}|エーテル|前方直線|4.25~4.5|1|吹き飛び(気絶)|かなり高威力。【盾】はほぼ必須| |&strong(){モナドシューターⅨ}|エーテル|自円形|0.5~0.55|6|バインド|高威力&広範囲。ゴッドバズーカよりも使用頻度は&br()低いものの、【盾】をしないと一気に壊滅状態になる| |巨神モナドバスター|物理|単体|2.75~3.0|1|気絶|単体攻撃なのでまだマシな技| |機神モナドバスター|物理|前方扇型|2.25~2.5|1|転倒|範囲転倒技。威力も高め| |モナド連斬|物理|前方扇型|2.25~2.5|2|吹き飛び|単純に高威力。全員でくらうと壊滅しかねない| |ブラックホール|エーテル|自円形|1.8~2.0|1|タレントゲージ吸収、貫通|使用したら世界の再構築が終了する合図。背景が元に戻る| |世界の再構築(1)|-|自分|-|-|狂暴、物理バリア|開幕後しばらくすると使用。背景がオレンジ色になる| |世界の再構築(2)|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|ザンザガーディアン2体を召喚。背景が青色になる| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:75000|CENTER:1450|CENTER:1100|CENTER:120|ダブルアタック率15%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドイーターⅦ}|エーテル|前方扇型|3.25~3.5|1|バフ解除、自HP減少|タレントアーツになり威力が上がったが自分にもダメージ| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|自HP減少|高威力な上に頻繁に使用する| |エーテルフィールド|-|前方扇型|-|-|貫通、自HP減少|範囲技になった代わりに自分に15000ダメージ| |モナドロック|-|対象円形|-|-|ロックオン、自HP減少|| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| |モナドヒール|エーテル|味方|29.8~30.0|-|回復、自HP減少|ザンザのHPがある程度減っていると使用&br()自分のHPを3千ほど削りザンザのHPを3万~4万程度回復する| >▼1戦目よりもザンザの能力値が上がり強力な範囲攻撃を多用してくる&br()▼レベルも???のままだが1上がって82レベルになっており、こちらのレベルが76以下だと攻撃が当たりづらくなる&br()▼開幕後しばらくすると「世界の再構築(1)」を使用し狂暴のオーラをまとう。&br()狂暴化により筋力が上がるが、この形態のザンザのオートアタックはエーテル力依存になっておりダメージは変わらない。&br()しかし物理アーツのダメージは増加し、特に「モナド連斬」がとんでもない威力となるので【疾】などを使って対処したい&br()▼相手がザンザ1体のときはザンザを囲むように布陣し範囲技に複数で巻き込まれないようにしよう&br()▼「世界の再構築(1)」使用から60秒ほど経過すると狂暴のオーラが切れ、「ブラックホール」を使用し最初の状態に戻る&br()▼その後30秒ほど経過すると「世界の再構築(2)」を使用し&color(red){ザンザガーディアンLV080×2}を召喚する。&br()ザンザガーディアンは1戦目と同じように火力が高く、放っておくと敵3体でチェインアタックを使用し非常に危険。&br()2戦目のザンザガーディアンはザンザを回復するアーツも使ってくるため迅速に処理しよう&br()▼この状態の時のザンザは積極的に近づこうとせず、離れているとたまにアーツを使用するだけになる。&br()そのためザンザと距離をとってザンザガーディアンと戦えばザンザのオートアタックはもらわなくなるが、その分範囲アーツに巻き込まれやすくなるので一長一短&br()▼ザンザガーディアンを2体とも倒すと「ブラックホール」を使用し元の状態に戻る&br()▼その後は再び「世界の再構築(1)」を使用し、上記のパターンを繰り返すことになる&br()▼最もダメージを与えるチャンスは「ブラックホール」を使用し、次の「世界の再構築」を使用する間となるのでその間に一気に攻撃を叩き込もう&br()▼HPを8割ほど削ると戦闘終了 #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}ボス戦後、&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)と更に連戦 &bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???(3戦目)}}&bold(){】} #region &bold(){【&color(red){LASTBOSS:ザンザLV???}】} |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザ&br()(3戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:82|CENTER:300000|CENTER:1850|CENTER:1500|CENTER:135|転倒時間半減、気絶無効&br()オートアタックが2回ヒット&エーテル力依存| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){ゴッドバズーカⅧ}|エーテル|前方直線|4.0~4.25|1|吹き飛び(気絶)|威力が少し減少| |&strong(){モナドシューターⅨ}|エーテル|自円形|0.5~0.55|6|バインド|この技だけは威力が減少していないので注意| |巨神モナドバスター|物理|単体|2.5~2.75|1|-|気絶がなくなった上に威力が少し減少| |機神モナドバスター|物理|前方扇型|2.0~2.25|1|-|転倒がなくなった上に威力が少し減少| |モナド連斬|物理|前方扇型|2.0~2.25|2|-|威力が少し減少したがそれでも高威力| |ブラックホール|エーテル|自円形|1.5~1.65|1|バフ解除|貫通がなくなりこちらのバフ解除に効果が変更| |世界の再構築(1)|-|自分|-|-|狂暴|物理バリアがなくなった| |世界の再構築(2)|-|自分|-|-|召喚、物理バリア|開幕後しばらくすると使用。ザンザガーディアン2体を召喚| |CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ザンザガーディアン&br()(3戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考| |~|CENTER:80|CENTER:25000|CENTER:1450|CENTER:1100|CENTER:120|ダブルアタック率15%| |CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考| |&strong(){モナドイーターⅦ}|エーテル|前方扇型|3.25~3.5|1|バフ解除、自HP減少|| |ツインブレイク|物理|単体|1.8~2.0|2|自HP減少|| |エーテルフィールド|-|前方扇型|-|-|貫通、自HP減少|| |モナドロック|-|対象円形|-|-|ロックオン、自HP減少|| |モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力アップ、エーテル力アップ|| |モナドシールド|-|自分|-|-|無敵|約10秒の間、全ての攻撃を回避するオーラ| |モナドヒール|エーテル|味方|29.8~30.0|-|回復、自HP減少|| >▼シュルクの武器がモナドⅢとなり、未来視が自動で発動するようになる&br()(モナドⅢにはモナドレプリカで装備していたジェムは引き継がれないので、パーティー画面で装備し直すこと)&br()▼モナドⅢは驚異的なクリティカル率を持つので、シュルクが攻撃しているだけでパーティゲージが溜まっていく&br()▼ザンザ自体の能力も弱体しており、ザンザガーディアンのHPもかなり低いためここまでくれば負ける要素はほぼないだろう #endregion &size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、エンディングへ &link_up(上に戻る) ---- **[[2周目の引き継ぎ>2周目]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: