「ストーリー07」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ストーリー07 - (2017/03/05 (日) 10:10:54) のソース

*ストーリー07

#contents
----

**帝都アグニラータ
[[帝都アグニラータのエリアデータ>帝都アグニラータ]]


&size(18){&color(#9966FF){◆}}道なりに進むとイベント。ヴァネアの案内を元に、帝都中枢タワーのリフトから情報記録センターへ
-帝都アグニラータで受注できるクエストはすべて時限クエスト。&color(red){期限は機神界中枢クリアまで}
-帝都アグニラータのクエストをすべてクリアし、ターミナル:帝都管理に話しかけると&color(blue){センターサブキー}を入手でき&br()4F情報記録センター付近にある観測扉から、7賢者の密議所への到達が可能に


&size(18){&color(#9966FF){◆}}情報記録センターに行くとイベント。イベント後ヴァネアが離脱し、ストーリークエスト発生

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的|
|神殿への転送装置|・四柱の認証装置を解除性転送装置のロックを解除する&br()(「四柱の認証装置」をクリア)&br()・帝都中枢タワーの情報記録センターで転送装置を起動する&br()・メイナス神殿に行くための転送装置へ向かう |
|四柱の認証装置|・カルコスの柱の認証装置を起動する&br()・ヘラスの柱の認証装置を起動する&br()・ティオスの柱の認証装置を起動する&br()・クリアスの柱の認証装置を起動する|

&size(18){&color(#9966FF){◆}}帝都中枢タワーから北西に向かい、カルコスの柱へ
&size(18){&color(#9966FF){◆}}カルコスの柱の3Fまで上り、第1制御室にある認証装置を調べる
&size(18){&color(#9966FF){◆}}カルコスの柱の2Fまで下り、カルコスの柱から南西にあるヘラスの柱へ
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ヘラスの柱の4Fまで上り、第2制御室にある認証装置を調べる
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ヘラスの柱の2Fまで下り、ヘラスの柱から南にあるティオスの柱へ
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ティオスの柱の4Fまで上り、第3制御室にある認証装置を調べる
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ティオスの柱の2Fまで下り、ティオスの柱から南東にあるクリアスの柱へ
&size(18){&color(#9966FF){◆}}クリアスの柱の3Fまで上り、第4制御室にある認証装置を調べる
&size(18){&color(#9966FF){◆}}全ての認証装置を調べると「四柱の認証装置」クリア

&size(18){&color(#9966FF){◆}}情報記録センターへ戻り、シャッター開閉パネルを調べ転送装置を起動
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ヘラスの柱3Fの北側の通路または、ティオスの柱3Fの南側の通路から4Fへ
&size(18){&color(#9966FF){◆}}4Fの神殿転送装置付近へ行くと「神殿への転送装置」クリア&&color(red){BOSS:ガドLV068}戦


&bold(){ガド戦のバトルメンバー}
>▼目標LV70。以降のボスと比較しても高い能力を持つ強ボス&br()▼強力な範囲攻撃やデバフ技を使用してくるのでジェムでHPの増強やデバフの対策(特に気絶抵抗)をし、&br()回復役としてカルナを入れておくのが望ましい。&br()▼サブ回復役として「ガンバルも」をセットしたリキも加えておくと、回復が追い付かなくなることはまずない&br()▼操作キャラはシュルク(モナドアーツ【鎧】習得済)、メリアあたりがおすすめ。&br()▼シュルクは、「モナドアーツ【盾】」(リニアレーザーVを防御)や、&br()「モナドアーツ【鎧】」(レーザーバレットを軽減)など&br()モナドアーツがすぐに発動できるよう、オートアタック中心で攻めてタレントゲージを溜める&br()▼メリアは、「リフレクション」でリニアレーザーV以外のアーツを反射可能(効果時間が短いので敵アーツ発動直前に使用)&br()「スピアブレイク」+「スターライト・ニー」の強制転倒に加えて、気絶アーツを使用すれば未来視ブレイクもできる

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ガド(1戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:68|CENTER:500000&br()(150000)|CENTER:1450|CENTER:1200|CENTER:135|HP70%以下で終了|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){リニアレーザーⅤ}|エーテル|前方直線|3.25~3.5|1|吹き飛び|パラライズはなくなったが密着時でも使用する|
|速射砲|エーテル|前方直線|1.2~1.5|3|パラライズ|3ヒットになり総合威力も少し増加|
|レーザーバレット|エーテル|自円形|2.75~3.0|2|-|前回からさらに威力アップ。その代わり吹き飛ばなくなった|
|ブロウジャギー|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|吹き飛び(気絶)|開幕確定で使用。大きく吹き飛び長時間気絶する|
|エーテルジャマー|-|自円形|-|-|エーテル耐性ダウン、スロウ||
>▼開幕後すぐにブロウジャギー(物理・範囲:前方扇形・気絶)を使用してくるので&br()戦闘開始後すぐにガドの背後へ回り、操作キャラと他のバトルメンバーでガドの正面と背後を挟み込む陣形をとる&br()こうすると背後に回った操作キャラか、正面にいる他のバトルメンバーのどちらかしかブロウジャギーを喰らわないので&br()バトルメンバー全員ダメージ&気絶という最悪の事態は避けられる&br()▼操作キャラがメリアなら開幕直後にリフレクションを使うのもいい&br()▼開幕以降にも、何度もブロウジャギーを使ってくるので、気絶したキャラがいたら助け起こすこと&br()▼HPを3割ほど削ると戦闘終了

&size(18){&color(#9966FF){◆}}イベント後、再び&color(red){BOSS:ガドLV068}戦
|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ガド(2戦目)|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:68|CENTER:350000|CENTER:1450|CENTER:1200|CENTER:135||
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){リニアレーザーⅤ}|エーテル|前方直線|3.25~3.5|1|吹き飛び|HPが高いうちは特に使用頻度が高く連発してくる|
|速射砲|エーテル|前方直線|1.2~1.5|3|パラライズ||
|レーザーバレット|エーテル|自円形|2.75~3.0|2|-|高威力&広範囲で使用頻度もそれなりの鬼畜技|
|ブロウジャギー|物理|前方扇型|2.3~2.5|1|吹き飛び(気絶)|見た目より縦の範囲が広い|
|エーテルジャマー|-|自円形|-|-|エーテル耐性ダウン、スロウ|HP半分以下で直後にレーザーバレットを撃つコンボを使用する|
|シールドコール|-|自分|-|-|機神兵召喚、ヘイスト|開幕確定で使用。防衛式・SHAMEを2体召喚する|
|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~防衛式・SHAME|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:64|CENTER:35000|CENTER:1200|CENTER:1000|CENTER:106|正面・側面からの物理耐性50%|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|ローリングカット|物理|自円形|1.55~1.75|3|-|威力の高い範囲技|
|エーテルブレット|エーテル|単体|1.8~2.0|1|エーテル耐性ダウン||
|ロックオン|エーテル|前方扇型|-|-|ロックオン||
|ハードアーマー|-|自分|-|-|物理バリア||
>▼1戦目の技に加えて、シールドコール(自身にヘイスト&&color(red){防衛式・SHAME LV064×2}を召喚)を使用&br()▼防衛式・SHAMEはロックオンを使用し地味に火力も高いため先に倒す必要がある&br()▼防衛式・SHAMEを攻撃している間はガドは積極的に近づいてこないものの、&br()リニアレーザーⅤなどを連射してくるためなるべく複数で巻き込まれないような位置取りをしていこう&br()▼レーザーバレットでシュルクやカルナ辺りが一撃で倒されてしまうと厳しいので、エーテル耐性や最大HPはジェムなどで上げていこう&br()▼HPを半分以上削ると、エーテルジャマーでエーテル耐性減を与えてきた直後にレーザーバレットを使用してくる&br()▼ガドのHPが半分以下の状態でエーテルジャマーを使用してきたら、その後のレーザーバレットに備え&br()操作キャラがシュルクならモナドアーツ【鎧】でダメージを軽減。メリアの場合はリフレクションでダメージを反射すると良い


-戦闘後フィオルンがファイナルクロスを習得
&size(18){&color(#9966FF){◆}}ガド戦後、奥のメイナス神殿へ進むとイベント。&color(red){BOSS:エギルLV070}戦

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エギル|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:70|CENTER:250000|CENTER:1350|CENTER:1350|CENTER:130|物理耐性25%&br()オートアタックが長射程|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){拡散ホーミングⅣ}|エーテル|対象円形|0.9~1.1|5|吹き飛び(気絶)|かなり高威力|
|大エーテル弾|エーテル|対象円形|2.05~2.25|1|アーツ封印、吹き飛び||
|機神兵製造|-|-|-|-|機神兵召喚|開幕確定で使用。召喚パターンは4種類|
|盟主の力|-|自円形|-|-|覚醒|機神兵を召喚しているときに使用。自分以外を覚醒|
|盟主の怒り|-|自円形|-|-|狂暴|瀕死になると使用。自分含め狂暴化させる|
>▼目標LV70。本体のHPは低めだが何体もの機神兵を召喚してくる&br()▼アーツ封印のデバフを使用してくるのでジェムで要対策&br()(首なしメイナス像付近の風のエーテルギアから結晶が採取できる)&br()▼アーツ封印と、拡散ホーミングIVの対策がしっかりできていれば手強い相手ではない&br()エギルが召喚してくる機神兵を片付けつつ、エギルのHPを削ろう&br()▼エギルの機神兵製造で召喚される機神兵は以下の4つ&br()(1):&color(red){八七式・TAPIR LV067×2}/(2):&color(red){三六式・ROBIN LV064×2}と&color(red){三七式・COBRA LV064×2}&br()(3):&color(red){六八式・TROUT LV65×3}/(4):&color(red){九七式・EAGLE LV067}&br()▼開幕時は(1)の八七式・TAPIR×2で固定。以降は(1)~(3)のどれかを召喚し、エギルは盟主の力で機神兵を覚醒させレベルと能力を上げる&br()この召喚された機神兵たちは一定時間が経過すると、サクリファイスという自爆技を使って自ら倒れる&br()サクリファイスをくらうと最大HPが下がるのでできればその前に全て倒したいところ&br()▼エギルのHPが半分を切ると九七式・EAGLEを召喚し、盟主の怒りで自分を含め狂暴化してオートアタックで攻めてくるようになる&br()九七式・EAGLEは自爆しない上にロックオンを使うので集中攻撃で倒してしまおう。【破】かリキのオチツケもで狂暴を解除すれば尚いい


&size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後イベント、&color(red){BOSS:ヤルダバオトLV072}と連戦

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ヤルダバオト|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:72|CENTER:300000&br()(60000)|CENTER:1350|CENTER:1250|CENTER:115|HP80%以下で終了&br()物理耐性とエーテル耐性25%|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){アルケミストⅤ}|物理|対象円形|1.25~1.5|3|出血、吹き飛び(気絶)|高威力|
|エギルテール|物理|単体|2.75~3.0|1|吹き飛び||
|カタストロフィ|エーテル|自円形|2.25~2.5|1|-||
|マシナリーフィールド|-|自円形|-|-|エーテル耐性ダウン、アーツ封印|開幕確定で使用|
>▼火力はガドと比べると低いがレベルが高いため、こちらのレベルが66以下だとほとんど攻撃が当たらないので注意&br()▼ヤルダバオトのHPを2割ほど削ると戦闘終了


&size(18){&color(#9966FF){◆}}イベント後、ゲストキャラにディクソン、アルヴィースが加入
&size(18){&color(#9966FF){◆}}落ちた腕のジャンクス内にいるミゴールに話しかけ機神界中枢へ
-ヤルダバオト戦後、帝都アグニラータへのスキップトラベルが不可&機神界フィールドへの再進入が不可に
-マシーナの隠れ里に新たなショップが設置され、新たな技能書が販売されている
-落ちた腕から上空の機神方面を見ると、動いている機神の姿が確認できる
-機神界中枢をクリアすると、&color(red){皇都アカモートと帝都アグニアラータの時限クエストの期限が来る}&br()&color(red){(燐光の地ザトール・サイハテ村の赤い花粉玉関連の時限クエストも同上)}&br()クエストのやり残しが気になる人は、突入前に皇都アカモートの時限クエストを済ませておこう


----

 
** 中央工廠
[[中央工廠のエリアデータ>中央工廠]]


&size(18){&color(#9966FF){◆}}ゲストキャラにヴァネアが加入
&size(18){&color(#9966FF){◆}}中央工廠経由で機神界中枢へ行く。まずは、ジャンクスから北に道なりに進みアポクリファ連絡橋を目指す
-中央工廠・機神界中枢にいる間はスキップトラベルが不可&br()他のエリアに戻りたい場合は、ジャンクス内にいるミゴールに話しかけるとマシーナの隠れ里に戻ることができる
-ジャンクス内にいるジャンクス・スタッフから[[クエスト>クエスト_中央工廠(2)]]が受注できる。&br()&color(red){期限は機神界中枢クリアまで}なので、クエストの取りこぼしをしたくない人は受注しておこう


&size(18){&color(#9966FF){◆}}アポクリファ連絡橋から少し進むとイベントムービー
-ジャンクス内でクエストを受注した場合は、アポクリファ連絡橋から西の階段を下りて&br()その先にある転送装置から中央工廠4Fへ行く。そこから1Fの整備室管制塔に向かい、武器製造機パネルを調べる
-中央工廠4F経由で帝都アグニラータへ行くことも可能


&size(18){&color(#9966FF){◆}}アポクリファ連絡橋から東のアポクリファ発生室に到達するとイベント。&color(red){BOSS:アポクリファ発生器LV070}戦

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~アポクリファ発生器|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:70|CENTER:293800|CENTER:1138|CENTER:1009|CENTER:106|オートアタックが3回ヒット|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){大レーザーⅥ}|エーテル|前方直線|1.55~1.75|1|パラライズ、吹き飛び(気絶)||
|レーザー|エーテル|単体|1.3~1.5|4|転倒||
|シールドバリア|-|自分|-|-|物理バリア、エーテルバリア|開幕確定で使用|
|磁場展開・初式|-|自円形|-|-|筋力ダウン、エーテル耐性ダウン、吹き飛び||
|磁場展開・零式|-|自円形|-|-|筋力ダウン、エーテル耐性ダウン、吹き飛び||
|TG吸収|-|自円形|-|-|タレントゲージ吸収||
>▼シールドバリアで物理とエーテルのバリアを張り、転倒や気絶やパラライズ、&br()能力低下系のデバフ技を使用してくるが、致命的な攻撃はこれといってしてこないので&br()バトルメンバーのLVがアポクリファ発生器と同等以上ならまず負けることはないだろう&br()▼HPが残り僅かになると磁場展開・零式(範囲・筋力ダウン・エーテル耐性減、テンション低下)&br()を連発してくるが、無視して倒そう

&size(18){&color(#9966FF){◆}}アポクリファ発生器戦後、ディクソン、アルヴィースが離脱。アポクリファ発生室の転送装置から機神界中枢へ
-シュルクがモナドアーツ【轟】を習得


----


** 機神界中枢
[[機神界中枢のエリアデータ>機神界中枢]]


&size(18){&color(#9966FF){◆}}到達直後にイベント。&color(red){BOSS:ヤルダバオトLV072}戦


|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~ヤルダバオト|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:72|CENTER:300000|CENTER:1400|CENTER:1100|CENTER:110|その場から動かない・振り向かない&br()崩し・転倒無効|
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|&strong(){巨神斬りⅩ}|物理|自円形|CENTER:∞|1|-|エネルギー充填後に使用。レベル10の【盾】でも防げない|
|剛の型|物理|前方直線|3.25~3.5|1|-||
|柔の型|物理|前方扇型|2.25~2.5|1|転倒||
|絶の型|物理|前方扇型|2.75~3.0|1|アーツ封印||
|盟主の威嚇|-|全体|-|-|バインド|直後に↑3つのどれかを使う|
|機神兵製造|-|-|-|-|機神兵召喚|召喚される機神兵は2種類|
|エネルギー充填|-|自分|-|-|無敵、召喚|HP半分以下で使用。エネルギー装置を召喚する|
>▼目標LV72&br()▼ヤルダバオトの機神兵製造で召喚される機神兵は&br()&color(red){強襲式MOTER LV68×2}か&color(red){駆逐式・CLOCK LV070×2}のどちらか&br()▼両方とも筋力アップのバフを持ち、駆逐式・CLOCKの方はヤルダバオトにもバフをかけるので早めに倒すのが良い&br()▼&color(red){ヤルダバオトは正面(巨神側)以外の方向に身体を向けることができない。}&br()ヤルダバオトの攻撃による未来視が発生した場合、外周を周り込んで攻撃範囲外に移動すると未来視を解除できる&br()▼召喚された機神兵を倒す場合もヤルダバオトの範囲外に誘い出してからの方が安全&br()▼HPを半分ほど減らすとエネルギー充填を使用し、周囲にエネルギー装置が3つ設置される&br()▼その直後、未来視が発動&ストーリークエスト発生
|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~クエスト名|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~目的|
|巨神界の崩壊を止める|・ヤルダバオトの周りのエネルギー装置を3体討伐する|

&bold(){巨神界の崩壊を止める}
>▼120秒以内にエネルギー装置(HP15000)を全て破壊しないとゲームオーバーになるので&br()ヤルダバオトと召喚された機神兵は可能な限り無視し、エネルギー装置破壊を最優先で行う&br()▼エネルギー装置破壊中に、機神兵たちの攻撃で戦闘不能にさせられないよう注意&br()危なくなったら、「味方に未来を教える」かチェインアタックで回復し体勢を立て直そう&br()&color(red){既に「巨神」に対しての未来視が発生している為、「バトルメンバー」に対する攻撃によって未来視が発生しないことに注意}&br()▼エネルギー装置のHPは高くないので操作キャラによっては一人で3つ破壊することも可能&br()▼制限時間内にエネルギー装置を全て破壊できたら、「巨神界の崩壊を止める」クリア&br()残りのヤルダバオト、機神兵を倒そう


&size(18){&color(#9966FF){◆}}ボス戦後イベント。バトルメンバーフィオルンのみで、&color(red){BOSS:}&color(white){ザンザLV???}(ネタバレ反転)戦

|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~-|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~Lv|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~HP|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~筋力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~エーテル力|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~素早さ|CENTER:BGCOLOR(#ddf):~備考|
|~|CENTER:50|CENTER:750000|CENTER:1000|CENTER:950|CENTER:50||
|CENTER:BGCOLOR(#eef):~使用アーツ|CENTER:BGCOLOR(#eef):~属性|CENTER:BGCOLOR(#eef):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#eef):~威力倍率|CENTER:BGCOLOR(#eef):~ヒット数|CENTER:BGCOLOR(#eef):~効果|CENTER:BGCOLOR(#eef):~備考|
|モナドバスター|エーテル|前方直線|3.05~3.25|1|-||
|モナドシールド|-|自分|-|-|無敵||
|モナドイーター|エーテル|前方扇形|1.8~2.0|1|バフ解除||
|ツインブレイク|物理|単体|-|2|-||
|モナドブレイブ|-|自分|-|-|筋力、エーテルアップ||

&bold(){【}&color(white){&bold(){ザンザLV???}}&bold(){】}
>▼この戦闘のフィオルンはHP1未満にならない(戦闘不能にならない)ので、被ダメージを気にせず戦おう&br()▼相手のHPを2割ほど削ると戦闘終了

&size(18){&color(#9966FF){◆}}戦闘後、シュルクが離脱。送風機内ジャンクスまで戻りミゴールに話しかけ機神界中枢から脱出
&size(18){&color(#9966FF){◆}}脱出後イベント。&color(red){BOSS:スレーニ・テレシアLV070}戦

&bold(){スレーニ・テレシアLV070}
>▼キラーテール/キラースカイ(転倒)/エーテル粒子砲(エーテル耐性減)を使用&br()▼シュルクがいないので未来視が出ないことに注意&br()▼HPを2割ほど削ると思考読み、バーストアニムス、エーテルメガ粒子砲を使用し、戦闘終了




**[[ストーリー08]]へ