. | レイ
へ \__
/  ̄\ | \
| .〉| ∧
| . | | ∧
| ト----x | | x‐‐イへ
/7 | トO| | | |Oイ || \
. / :| ゝ-厶ノイヘ ト--イへ\\\
. / |三三イ./ | \三| \|厂
/ / く │ / ∧
厶イV \__|_.イ へ
/ | ∧ /∧
/ へ____/ へ__厶 |
| | | |
名前:ホラーガール | 性別:不明 | 原作:宇宙刑事ギャバン |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:基本的に人語を話さない。一度だけ「~だ」という語尾の発言あり |
た行/と/特撮/メタルヒーローシリーズ/01-03 宇宙刑事シリーズ.mlt
※mltは2024/12時点ドン・ホラー&ホラーガールに1枚のみ
※mltは2024/12時点ドン・ホラー&ホラーガールに1枚のみ
作中の敵組織、宇宙犯罪組織マクーのボスに侍る奇妙な生物。性別等不明。
序盤はバフ・デバフを怪人枠と主人公ギャバンに掛ける「マクー空間」を展開する装置を起動する役。(役目はなくなったそうだが)
序盤はバフ・デバフを怪人枠と主人公ギャバンに掛ける「マクー空間」を展開する装置を起動する役。(役目はなくなったそうだが)
上記の起動時に呪文めいた発声をする。
キャラ紹介での文字表記は「ティキリキヤンヤンリキヤンヤン ティキリキヤンヤンアンアンリキ」。独自の言語なのか単なる奇声なのか。
Wikipediaでは奇声を発するとされ、キャラ紹介では呪文とされている。一度だけ発した人語は「戦争だ戦争だ」
キャラ紹介での文字表記は「ティキリキヤンヤンリキヤンヤン ティキリキヤンヤンアンアンリキ」。独自の言語なのか単なる奇声なのか。
Wikipediaでは奇声を発するとされ、キャラ紹介では呪文とされている。一度だけ発した人語は「戦争だ戦争だ」
人語を話す事が可能であることと、踊ったシーンがあるということから自由意志はあると思われる。
アニヲタwikiには女性とあるが、ガールだし演者が女性なら女性キャラなのか……?
ピクペによれば初期案では演者の顔出しネタもあったらしい。
アニヲタwikiには女性とあるが、ガールだし演者が女性なら女性キャラなのか……?
ピクペによれば初期案では演者の顔出しネタもあったらしい。
キャラ紹介(第597回最初) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAはキャラ紹介にmltのドン・ホラーから切り離されたもの1、紹介AAの差分1があり観測可能なものは4つ。
英国スパイ007の宿敵、スペクターのボスは膝に猫を抱えている。
そういうボスキャラのペットみたいな怪異というのが原作っぽいだろう。ドラえもんのオドロームに対するトリホー(は能動的に動くし大戦果を挙げているが)とか。
合間合間に出てくる悪のマスコットの例ならタイムボカンのおだてブタとかも。
そういうボスキャラのペットみたいな怪異というのが原作っぽいだろう。ドラえもんのオドロームに対するトリホー(は能動的に動くし大戦果を挙げているが)とか。
合間合間に出てくる悪のマスコットの例ならタイムボカンのおだてブタとかも。