/二二二二二>. /ニ∧ 、 「~\
/二二二二二二二><二ニニ∧ } \ } \
/二二二二二二二二二二二二ニ∧ / \ / ]{ ∧
/二二二二二二二二二二二二二ニニ∧ _/ [\__}__,\___/ {Ζ{ ∧
/二二二二二二二二二二二二二二ニニ∧ ] >''´ \ ` ∧
/二二二二二二二二二二二二二二二ニニ∧ . }/ / / | \ ‘,
i>'゚´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `<二二二二二ニ! -‐=≠ / / / | ト、 , ‘,
. / / // / ,`<二二二二i . / / / / { | l ∨ ′ ,
/ / _/ // / / __ \ニニ| / / ∧{ | | ∨ ' | ′
/ i / i / 〃斥_,芹ミ,/ / 〃 .イ` \ニi _ノ´/ / :| /___' ∧ | _‘, | ll_ l|
/ i i |/ イ{ i刈しリ i/ /}//// | / }/ .. ⌒7 /:/ || /´ ! / jノ `l| | l| | l|
/ /!il | | ゞ- ゚ ' ´ 斥芹ミx / / { /:/ / |l /T芝 l / x芝刈 | リノ l|
/'゚ !ゝ._,! ! i刈しリ 〉/ / / / ∨/ ll |{、_Vソノ' ∨ソ // /
j / | | , ゞ- ゚ // / / / . / l ∧{ i l // / /
//i l 八 、 /イ / / / / / l| {/込、 // / /
// } /|分、 丶 __ // / / ! / . // | { | .. ⌒ 厶イjノj/
/' i/ j i | \ . イ/i / i′ ′ 八{ l //〕ト _ イ jリ-、
. //iリ 丶 _. ≦} / ′ \/l/l/_ノ { / \
' __/  ̄ /// /' /{ / }\
} \ __}' ∧ _/::: : \ \ / /::: : \
ノ \__/ \__ -―- 、 /::::::::::::: : \ Υ /::::::::::::::::::|
イ∧ /i ○ i ///i i .
-‐ i |i/,∧ //i!. |∨ ////∧‘, i
名前:七海 アオ(ななみ あお) | 性別:女 | 原作:夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ |
一人称:私 | 二人称:さん/くん、ちゃん | 口調:目上に敬語/中性的喋り |
妖怪と人間が共存する架空のある町で、発生するトラブルに対処するメインキャラの一人。
人間ではなく心を読む妖怪「さとり」である。
Wikipediaの説明では「人や動物の心を読む」とあるため、本作では範囲が人間の具体的表層思考に限ったものではないのかも知れない。
広範囲の心を同時に読む能力があるほか、思考の送信や一種の暗示、言及されたのみの能力としては幻も見せられる様子。
人間ではなく心を読む妖怪「さとり」である。
Wikipediaの説明では「人や動物の心を読む」とあるため、本作では範囲が人間の具体的表層思考に限ったものではないのかも知れない。
広範囲の心を同時に読む能力があるほか、思考の送信や一種の暗示、言及されたのみの能力としては幻も見せられる様子。
食の好みとしてはごはん派で甘味好き。甘味については広域探査などで大量に妖力を消費すると補給に使うので、
甘味の摂取は純然たる趣味だけの話でもない。
甘味の摂取は純然たる趣味だけの話でもない。
頭部に生えている獣の耳はさとり能力の為の「アンテナ」であり、ウマ娘と違って人耳は別途はっきりと存在する。
獣耳は紹介AA向かって左のような、帽子やヘッドホンやカチューシャなど被り物で普段は隠しているという。
獣耳は紹介AA向かって左のような、帽子やヘッドホンやカチューシャなど被り物で普段は隠しているという。
メインキャラ属する「比泉生活相談所」という組織の所員。年齢は一番下の15歳。
伝票整理は苦手だが簿記3級を取ろうとする姿が伺えるらしい。
伝票整理は苦手だが簿記3級を取ろうとする姿が伺えるらしい。
中卒かというと、複雑な家庭の事情(ネガティヴだがリアルなものというより作中のオカルト現象由来)で
高校進学を自発的に延期している。
高校進学を自発的に延期している。
2025/6時点Wikipediaにのみ記載されているが、本作の妖怪には独自の定義があり、終盤の重大な要素にも関わっている。
七海アオについてもその辺りが非常に大きく影響しているため、ストーリー詳細を調べる場合は注意。
七海アオについてもその辺りが非常に大きく影響しているため、ストーリー詳細を調べる場合は注意。
※Wikipediaは終盤までの重大なバレあり
キャラ紹介(第904回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
帽子ありが24枚(多少バラバラに収録)、なしが66枚。性格としてかなり温厚であり激怒する場面は彼女をよく知る人物でも驚く程なので
表情変化としては喜怒哀楽の怒は多くない。
耳を隠していないものの比率が高いので、「日常に紛れる妖怪」より獣人などの存在が一般的な世界観が向く。
表情変化としては喜怒哀楽の怒は多くない。
耳を隠していないものの比率が高いので、「日常に紛れる妖怪」より獣人などの存在が一般的な世界観が向く。
能力の性質そのものは工作員なども向いてはいる(「ARMS」の『天使』ユーゴーと近い)が、性格にマッチしないので
その辺りを改変しない場合、外向きの汚れ仕事よりはやはり原作通り町を守るヴィジランテのような立ち位置の異能者などにした方が合うだろう。
その辺りを改変しない場合、外向きの汚れ仕事よりはやはり原作通り町を守るヴィジランテのような立ち位置の異能者などにした方が合うだろう。