/ /
/ /
/ /
/ | ´
/ .l.l
/ / | |
/ / _} {
, イ / /' | |'\
__..‐‐'-、\_/ / | | __}、
,,.. {;;;;;;;、 \{ ,〈 _` 'ノ´ _,,}\ ,. -‐¨´
,,/´ \;;;;;\ / 〈 ヽ,``-'''"´l|__〉 _,/´
/´ , イ\;;r 、\/\/ ̄,_\ゝ‐、/''|―― 、____.,-‐''´
.| .,く\ \ ` };;;}l / /_‐;;;;;;;;;;;;;;;;; / |
{ /ニ\\人__/¨´/-―-┴――‐-、 >′―‐-、 ,|
\___{/ /´,/ ./ {′ /´ i |
}/ ./ー- { | .| .| | |、
/ / /ヽ、. .{、 ',. |、 | 人 _____
/ ,イ ,-| .}`ー''^\ーヽ /∨_______ ''´/ >-‐イ {、
/ / .| .//| | ゝ_\ー--―'′\ __...´'´ | _}_
/ / | ///| /  ̄ヽ / _,.. ‐< ̄
/ | /// ∨ノ ___,,〉ニニニ二:{____ _ _,... ''´ |'//,\
'′ | /// \/ ̄¨¨ ̄ 、/ ,/ ̄ ̄ \;;;;;;;;;/´ |'//,/ __
'/// / | / ヽ/ //// __...-‐´´
ゞ、__/ 人 / /_,,.,,,'''´´
//‐-、__ / \ _,..ノ-―7'////
// / ./ /⌒\r''´ //'///,∨ ,/
/ /--、 / ./ ./´ /\_{ _ ∨'////,\___,,__'´__
/__../'///,'``x、 | / /___...-‐‐∨ \ \//_,. _','/////,'/
///{/  ̄ヽ ////`ー、_ / /´≦´ \ ム- .∠二――--/´
/ ̄ |  ̄ ヽ /\///// ヾ―<___≦ ̄ ̄ ̄/ ̄/  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄¨´
| |ー、___,〕 ヽ/////  ̄¨ヽ, _ ----――'--' ._____ ,,..
| | `,'/////,',∨///////////////////////, ̄'//////,
| { ``ー-、._〉//////---―――'''''' ̄ ̄ ̄ ̄―‐---
、___ } ∨ _.
 ̄\ ∨ __...-''´´
`'''' ―‐ \ ___ - '''´´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 名前:ブルーサンダー | 性別:無性 | 原作:ZEX-D-LEGEND OF PLASMATLITE- | 
| 一人称:なし | 二人称:なし | 口調:なし | 
バンダイ発売のPS用3Dロボット対戦型格闘ゲーム『ゼクシード』、そのコミカライズ版の主役機。
隕石群の衝突により荒廃し、しかしその隕石プラズマトライトの活用によって復興しつつある遠未来の地球。
そこは隕石由来故に限られた鉱石を巡り、採掘機械から発達した人型兵器ゼクシードが君臨する戦場であった。
そこは隕石由来故に限られた鉱石を巡り、採掘機械から発達した人型兵器ゼクシードが君臨する戦場であった。
各地の都市国家群によるゼクシードでの戦争は中世の暗黒時代さながらの様相を呈し、治安は悪化。
そして無法者の闊歩する辺境に法の手を届かせるため、シエラ連邦政府は賞金稼ぎたちを送り込んだ。
そして無法者の闊歩する辺境に法の手を届かせるため、シエラ連邦政府は賞金稼ぎたちを送り込んだ。
その中にはアインホルン型ゼクシード「ブルーサンダー」を駆る賞金稼ぎシンヤの姿もあった。
彼が「青き雷鳴の騎士」として名を轟かせる戦士となる事を、まだ誰も知らない。
彼が「青き雷鳴の騎士」として名を轟かせる戦士となる事を、まだ誰も知らない。
ブルーサンダーは高機動一撃離脱型の強襲機として、指揮官用アインホルン型をカスタムしたゼクシードである。
武装は右手のランス、胴体のレーザーカノンで、脚部のホバー駆動による高速戦闘を得意としている。
武装は右手のランス、胴体のレーザーカノンで、脚部のホバー駆動による高速戦闘を得意としている。
外見は頭部に角が備わり肩に装甲が施されている以外ほぼノーマルのアインホルン型と違いは無いが、
シンヤの幼馴染であるメカニックのヨーコによって徹底的な改造が加えられており、中身はほぼ別物。
シンヤの幼馴染であるメカニックのヨーコによって徹底的な改造が加えられており、中身はほぼ別物。
実際にシンヤの卓越した操縦技術と相まって、6機一個小隊のゼクシード部隊を単騎で全滅させている。
さらに頭部の角は高周波ブレードになっており、これはブルーサンダーの「奥の手」である。
さらに頭部の角は高周波ブレードになっており、これはブルーサンダーの「奥の手」である。
またゼクシードの特性として胴体、腕部、脚部を換装する事ができる。
そのためブルーサンダーも脚部を四脚のルーハイウォン型に換装し、相手の頭上から奇襲する場面がある。
そのためブルーサンダーも脚部を四脚のルーハイウォン型に換装し、相手の頭上から奇襲する場面がある。
弱点はその機体特性上、閉所での白兵戦に不向きなこと。
作中でも博物館跡の廃墟に追い込まれ、大破寸前の損傷を受けている。
作中でも博物館跡の廃墟に追い込まれ、大破寸前の損傷を受けている。
| Wikipedia | 
- 運用法の表記
『ゼクシード』のAAは本機の他ノーマルのアインホルン型、そしてメカニックのヨーコのAAがあるため、
そのあたりと絡めつつ、パイロットは別の作品からキャラクターを持ってくる必要があると思われる。
そのあたりと絡めつつ、パイロットは別の作品からキャラクターを持ってくる必要があると思われる。
元のゲームがバンダイ製の「プラモデルを戦わせる」というあまりにも早すぎるコンセプトのゲームであった為、
「ガンダムビルドファイターズシリーズ」などと絡めて、カスタムガンプラ等として登場させても良いかもしれない。
                                
「ガンダムビルドファイターズシリーズ」などと絡めて、カスタムガンプラ等として登場させても良いかもしれない。
