/l
/l /::l /l
/::l /::::l -/ l /l
从 l::::::l `-´ /l ` l _
ト l:::',/ /l ヽ 」 ヽ ´>フ
/l l:::::' ∧ /l フ - - _ ´ くフ
√ レ / / 人 `ヽ くフ丶フ
lソl ヽ`ヽ∧ / / `ヽ ヽ くフ,, ∧
/リ l / l >〈 `ヽ `ヽ , >
/l´ ̄∧∧ `ソl イ ∨`ヽ /_) > ) `ヽ ヽ
- ´ l l lヽヽ l レ / v-レ, / つ ∠フ´ / `ヽ
/ /フフl::l l´ / / レ´ rフ´-`--/ / ;';';';'; ヽ
l/ // l:::', フ ノ レ-`-´l l ...;';';;;';'
l/ l::::::', ィッ // lコ / ;';';';';';';';'
l::::ノ //l` < l ;';';';';';';'
l _ _ノ /∨ <ニ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l, ノ´ `ヽニニ/ `ヽ
`´ / /⌒l- -, `ヽ- - _
/ / l / l /l l -∨ _ `ヽ - _
l イ´ / / ∨ `´ ∨-くフ くフ `
名前:エスピナス | 性別:性別不詳 | モンスターハンター |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:咆哮 |
「モンスターハンターフロンティア」に登場した樹海に生息する『棘竜』の別名を持つ飛竜種のモンスター。
リオレウスやライゼクスと同じワイバーン体格のモンスターである。
緑色の体色でその名のとおりに全身に無数の棘が生えている。
リオレウスやライゼクスと同じワイバーン体格のモンスターである。
緑色の体色でその名のとおりに全身に無数の棘が生えている。
肉食性だがいつもは眠っており、狩りについても待ち伏せして獲物を狩るタイプで積極的に狩りをすることはないが、
縄張りに入ったものには時速50Kmの速度での突進等で積極的に攻撃する。
口から毒性を帯びた爆発するブレスを吐く。
縄張りに入ったものには時速50Kmの速度での突進等で積極的に攻撃する。
口から毒性を帯びた爆発するブレスを吐く。
一説には古龍種とも縄張り争いをし、勝利したという。
そのため『古龍種級生物』の扱いを受けることもある。
そのため『古龍種級生物』の扱いを受けることもある。
本種の亜種や希少種も確認されている。
「モンスターハンターフロンティア」のオリジナルモンスターだったが、「モンスターハンターライズ:サンブレイク」に
おいて電撃的な復活を果たし、因縁の相手であるクシャルダオラとの縄張り争いも確認された。
おいて電撃的な復活を果たし、因縁の相手であるクシャルダオラとの縄張り争いも確認された。
また下記のムービーで塔において亜種がテオ・テスカトルと激闘を繰り広げている。
出演作wiki | Wikipedia | モンハン大辞典 通常種/亜種 |
アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ 通常種/亜種 |
- 運用法
AAは7枚ある。
ほぼ全身のAAが右向き3、左向き2、正面1、それと顔アップが1枚となる。
ほぼ全身のAAが右向き3、左向き2、正面1、それと顔アップが1枚となる。
運用的にはリオレウスやティガレックスと同様の感覚のエネミーとしてのドラゴンやワイバーンと考えていい。
上記の種ではない別のデザインのドラゴンキャラクターを使いたいと思ったらエスピナスを採用しよう。
上記の種ではない別のデザインのドラゴンキャラクターを使いたいと思ったらエスピナスを採用しよう。