∧
. / | ',
| | |
| | |
| | | _ _
| | | //} /{__ノ}、 -─-
| | | / //:\|_{ノ// /⌒ヽ}
| | | {廴{/V) r┐) {c/ __丿 _
| | | {__c{ :{ { ′V{/,r─┴/|: |\
| | | /⌒ く´ \_____>:{ ̄ ̄ | :|  ̄ \
. <ニ〈〉ニ><⌒ヽ ノ{<⌒>── ∠二二\| |
rfうくヽ } :}//(⌒)====:{__ Y⌒Y |
{ニス}ノ__ノ/く\ _/⌒}厂 ̄ \/ 廴_.ノ :|
└'┌ .、/ \}{_,八二二二\ \ :|\
. | \ ,/∧ /\ \ \ |:::::::..
. | }‐<こフ :::ハ / /\ \}  ̄ ̄ ̄厂:::::::::i
. {「\<フ⌒ヽ{::::/ V{__/{ }ノ\:::::/⌒ノ:::::::::::::::|
. 人_,ノ} ∨ 「`¨´| ∨ 〔:::::::::::::::::::|
/:::::::::::\ ', ', , } \::::::::::::::|
{/⌒⌒⌒ \ /] ′ ', ∧ }::::::::: ノ
. /{/ /\ {\__l_/ } /::::厂
{__,/\___ノ \ :. ∧ {/
. / / { \i/ }
.  ̄ ̄ \ /
\/
名前:首なし騎士(くびなしきし) | 性別:性別不詳 | 遊戯王 |
原作の「遊戯王」でバクラが使用した地属性の悪魔族。
フレーバーテキストによると反逆者に仕立て上げられた騎士の亡霊という記述がされている。
フレーバーテキストによると反逆者に仕立て上げられた騎士の亡霊という記述がされている。
「OCG」ではダーク・ネクロフィア召喚の兼ね合い?でワイトさんらアンデット族ではなく悪魔族扱いである。
まあこのカードゲームのモンスターは見た目と種族が一致しないのが多いし種族が変わることもあるので気にすることはない。
アニメオリジナルの死霊公爵の融合素材にもなっている。
まあこのカードゲームのモンスターは見た目と種族が一致しないのが多いし種族が変わることもあるので気にすることはない。
アニメオリジナルの死霊公爵の融合素材にもなっている。
遊戯王カードWiki | ニコ百 |
- 運用法
2枚程AAはある。
AAの構成として紹介AAでない方が社交ダンスのお辞儀と、非常に変わっている。
無礼でない戦闘をしたルートで騎士が礼を取る、といったシチュエーションが作れる。
AAの構成として紹介AAでない方が社交ダンスのお辞儀と、非常に変わっている。
無礼でない戦闘をしたルートで騎士が礼を取る、といったシチュエーションが作れる。
ファンタジー系のスレでアンデッド系の敵が欲しい場合採用したい。
怪談ものの怪奇現象に使用してもいい。
ベルディアと混ぜれば一発ネタくらいにはなるか。