__........----...__
,.. ''"´:::::::::::::::::::::::::::::``::::、
/::::::::::::::::::;;;::;;;;:::::::::::::::::::::::::::\
/:::/:::::::::: : /ミ}彡|::::::::::|::::::::::: V:::::::、
, '::::::/:::::::::: : /゛゛゛'"'|::::::::: |::::::::::: ∨:::::::: 、
/::::::::::'::::::::::::::::| |::: /:::|:::::::::: : ∨::::::::::::、
/::/:::::'::::::::::::::::,リ |::/::::::|::::::::::::::::|:::::::::::::;::',
. /::/:::::,'::::::::::: ,イ {! ̄¨''' ノイ::::::::l|:'"⌒:::::|::::::,::::::i ∨
/::/|:::::i:::::::::: : |..,ィ芹f示ミ  ̄¨,ィ芹灯::::|::: 入:::| .i!
/::' |:::::i::::::::::::: {.ヽ込ぅ沙. 込沙::〈ニ〉:::|:::| i!
|::' |:::::i::::::::::::: ∨ 、 イ::::::::|::: |:::| i!
|::| ;:::::|:::::::::;;;;;:::ミ }':::::::|::: |;/ リ
V{ |:: |-  ̄i:::::::\. , 、 ./.|:::::{'^{´
ゞ、.|:: |._ !;;:::::::::≧. /{ {::::{. {
_}/ `¨´: :\/ }`|.._ _ イ ,ハ';::::{ '"`ー,
〉.: : : : : :. :._く / /ニニニニニ:ー-く\: ',::::、.: /
|辷≧z≦'´ | イ /|ニニニニニ二二\|,,,,' ;::て^
/´i:i:i:i:i ̄>、 ̄ ̄lト--ニニニニ二二:〉、::::' ;::、
/i:i:i:i:i:i:i:r''"´i:i:i} } `¨`―く(_ \:::: ' ;::、
|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|`ー/′ O ¨ ` 、 `ー-' - ___
:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i/;;;;;' o ` 、 O ` 、
|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:/;;;;;;;, `, :,
,|i:i:i:i:i:i:i:i:|、i:i:i:i|;;;;;;;;i } '
,...イ´ `'_-‐'''´ `\,|;;;;;;;;;i ..:.: : : : : : :.:.... i! ..... }
,,. ''´´;';';';';' ;'; | |  ̄ ̄ |≧;;;;;;;,.:.::.........:.: : : : : : : : :. :. :. :.' ......: : : : : : :.....' \
. /;';';';';';';';';';';';' ;' 〔| ___ |=:|∨;; ヽ:.: : : : : : : : : : : : : : : :.,':.: : : : : : : :. :. :.:.';';';';';\
′;';';';';';';';';';';';';';';';,人 ノ i!:: ヽ;;;;;;;ゝ.: : : : : : : : : : :. :._ノヽ、.: : : : : :. :.,ノ_;';';';';';';';'|
;';';';';';';';';';';';';';,,/´;' ;' \/二i!.i:::::::\;; /7``、ー ┬一´ ` ┬ -.T´二``>、;' ;' |
;';';';';';';';';'/´ `.〉; ; /´ニニニ:i!. i:::::::〈/ 〈 ヽ } i! .{二二〈 \|
;';';';'; / /; ; /\ニニ二| . i::::: : \ ,/ヽ } :〉、___ -=- .}--、}:ニ:/\ \
; / /;' ;'; |i:i:i:\二:| i::::::::::::〈 \/__/ / ` ー -. イ^"{\|/i:i:i:i:i:i\ \
´ /|;';';';'; |i:i:i:i:i:i:\|. ,:::::::::: : \_,,/_,. '∨′ :: ∨ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:::, \
/ ';';';';';';'|i:i:i:i:i:i:i:i:i|. ,::::::::::::::::::::`''{´;;;;;;;∨、 .:: .| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,::::l,__,、、イ≦
.x、,,,, 、 /| |;';';' ;'; |i:i:i:i:i:i:i:/. 、::::::::::::::::::: i!;;;;;;;;; } ヽ、 :: .| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ┘: : : : : : :.〉
: : : : : :`´〈|;';';';';';|i:i:i:i:i:i:/ ,:::::::::::::::::: : };;;;;;;;; } 〉 〈; .| \,.、i:i:i:i:i:i:廴_: : : : :.,,,ノ
.: : : : : : : :.〉|;';';';';';|i:i:i:i:i:{ ,::::::::::::::::,ノ―、;ノ、 / :: .\ / \i:i:i:i:{:::::}'''⌒'く
名前:伊達・成実(だて・しげざね/なるみ) | 性別:女 | 原作:境界線上のホライゾン |
仙台伊達教導院の副長を務める三年生。黒髪ロングで並乳(*1)、両手足が義肢になっている少女。
歴史の再現を行っている作中世界において、戦国武将「伊達成実」の業績を再現する役割を担っている。
そのため名前は「しげざね」が正式なものと思われるが、作中では「なるみ」と呼ばれる事も多い。
ネット上で使用しているハンドルネームは【不退転】。
同作第4巻のヒロインで横縞紐パン。
歴史の再現を行っている作中世界において、戦国武将「伊達成実」の業績を再現する役割を担っている。
そのため名前は「しげざね」が正式なものと思われるが、作中では「なるみ」と呼ばれる事も多い。
ネット上で使用しているハンドルネームは【不退転】。
同作第4巻のヒロインで横縞紐パン。
真面目でどんな事にも手を抜かず、頑固で融通が利かない強気な性格で、「冷静にすぐに怒る」と評される。
役職持ちの少ない伊達家で副長の座を与えられるほどの圧倒的な戦闘力を有しており、
当人も自分が個人戦力で収まらないことを自覚しているため、非戦、つまり戦わずに勝つことを目標としている。
ただ戦いを忌避しているわけではないので、過剰な挑発や干渉には正面切っての戦闘で応じる事も多い。
手早く作ってすぐ食べれるからという理由で蕎麦が好物なのも、彼女の性格がよく現れている。
役職持ちの少ない伊達家で副長の座を与えられるほどの圧倒的な戦闘力を有しており、
当人も自分が個人戦力で収まらないことを自覚しているため、非戦、つまり戦わずに勝つことを目標としている。
ただ戦いを忌避しているわけではないので、過剰な挑発や干渉には正面切っての戦闘で応じる事も多い。
手早く作ってすぐ食べれるからという理由で蕎麦が好物なのも、彼女の性格がよく現れている。
仙台伊達教導院総長を務める後輩の伊達・政宗を、妹のように大事に思って可愛がっているが、
同時に政宗の有する最強の武神(*2)「青龍」の暴走を危惧してもいる。
成実の両手足は模擬戦中に暴走した「青龍」によって失われたものであり、
さらに暴走する「青龍」はエネルギー源として政宗の生命を搾り取っていく。
史実の伊達成実の業績をなぞる都合上、絶対に伊達・政宗のもとを離れる事が決まっている成実は、
自分が離れる前に刺し違えてでも暴走する「青龍」を撃破し、
政宗を救わねばならないと決意している。
そのため原作4巻では彼女と伊達・政宗、そして「青龍」を巡る騒動が描かれる事になる。
同時に政宗の有する最強の武神(*2)「青龍」の暴走を危惧してもいる。
成実の両手足は模擬戦中に暴走した「青龍」によって失われたものであり、
さらに暴走する「青龍」はエネルギー源として政宗の生命を搾り取っていく。
史実の伊達成実の業績をなぞる都合上、絶対に伊達・政宗のもとを離れる事が決まっている成実は、
自分が離れる前に刺し違えてでも暴走する「青龍」を撃破し、
政宗を救わねばならないと決意している。
そのため原作4巻では彼女と伊達・政宗、そして「青龍」を巡る騒動が描かれる事になる。
戦闘では機動殻(*3)「不転百足」を装着する。
「不転百足」は瞬間装着が可能なことと、武器・四肢のパーツ共に大量のスペアをストックしている事が強みの超高速機で、
位相空間から次々と四肢パーツを空中に展開、これを連続換装する事で空中を駆けるなどの変幻自在な戦いを繰り広げる。
また「不転百足」本体を呼び出さず、両手足のみを自身の義肢に換装することも可能。
「不転百足」は瞬間装着が可能なことと、武器・四肢のパーツ共に大量のスペアをストックしている事が強みの超高速機で、
位相空間から次々と四肢パーツを空中に展開、これを連続換装する事で空中を駆けるなどの変幻自在な戦いを繰り広げる。
また「不転百足」本体を呼び出さず、両手足のみを自身の義肢に換装することも可能。
伊達家の騒動が終決すると、史実再現によって仙台伊達教導院を離れ、武蔵アリアダスト教導院に留学した。
その際に恋人ができて同棲を始めたが、シリーズ過去作で悲恋に終わったカップル(*4)の転生を示唆する描写が多い。
武蔵では巫女のアルバイトをしている。
その際に恋人ができて同棲を始めたが、シリーズ過去作で悲恋に終わったカップル(*4)の転生を示唆する描写が多い。
武蔵では巫女のアルバイトをしている。
襲名元は史実における伊達政宗の盟友・伊達成実。
不退転を象る百足の前立の兜を装備し、東北統一に向けて奮戦した猛将として知られる。
やがて豊臣政権の傘下に入った伊達家の政情に馴染めず出奔、一時は消息不明となるも、
関ケ原の戦いに合わせて帰参し、以後は伊達家の家老として政宗亡き後の伊達家を支えた。
不退転を象る百足の前立の兜を装備し、東北統一に向けて奮戦した猛将として知られる。
やがて豊臣政権の傘下に入った伊達家の政情に馴染めず出奔、一時は消息不明となるも、
関ケ原の戦いに合わせて帰参し、以後は伊達家の家老として政宗亡き後の伊達家を支えた。
Wikipedia 原作/史実武将 |
境界線上のホライゾンまとめ@ウィキ | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AA数は通常が四肢解除差分含めて21枚。R-18が差分含めて9枚。
メインヒロインとしては難しいかもしれないが、スレに起用する分には問題ないだろう。ただし戦闘用AAは抜刀中の1枚のみ、
彼女の使用する「不転百足」のAAも1枚のみのため、彼女に戦闘を行わせる場合は別途パワードスーツなどを用意する必要がある。
またR-18AAは全て四肢を解除しているもののため、通常行為のAAは無い事に注意。
メインヒロインとしては難しいかもしれないが、スレに起用する分には問題ないだろう。ただし戦闘用AAは抜刀中の1枚のみ、
彼女の使用する「不転百足」のAAも1枚のみのため、彼女に戦闘を行わせる場合は別途パワードスーツなどを用意する必要がある。
またR-18AAは全て四肢を解除しているもののため、通常行為のAAは無い事に注意。
設定上は学生だが、舞台となる世界がSFのため、衣装はボディスーツ着用のみ。
また手足も無骨な義肢となっているので、現代モノよりはSFやファンタジーが向いている。
もしくは戦国時代系のスレでなら、伊達成実当人やその関係者として配役しやすい。
また手足も無骨な義肢となっているので、現代モノよりはSFやファンタジーが向いている。
もしくは戦国時代系のスレでなら、伊達成実当人やその関係者として配役しやすい。
原作設定に則るのであれば凄腕のパイロットやパワードスーツ装着者とするのが良いだろう。