', >、 , ィ´ ` , , ィ
'v/ ,`ー 、 ,ィ` `,_ノ´
\ク ´二 、ィ},ィ-,ィ,.' , "_/
`</, ,//}イ /` , ` Yィノ,=-、 ___ ,
`<トイ,{ ./ _-,ィ´ ´ 二-_, ィ  ̄ ̄ ̄ ̄二_ノ
ミン、 , ,ィ_メ_--_ヲ ,- ,ィ´ /
tー '  ̄ ̄ ̄ヽ、イ_ヽレ,イ,ィ}, ≦ _ ,-ニヲ ハ
` - _ ミィ人ゞ^ィ'-'/ー 、 ミ,ィ´'''''''''', \
', _, " ` {イ, `',{三{ ン,V'^,ノ _Y -=-, , -- _ }
/_/ イハ}, 弋,_、ノ{ <' { }, リ-, (^イ, -- v;
.{_イ` _入{t ,i}Zノ Z,' vイ/ ハ)f´ ィニv^イハ「ィ ̄}」
ト,)_ , ' Y /{ `Wハトィイノ ミ^V{ }, -tfr ,ィ(>イ^ {ィ二」
.| |`r=>ィィ´{」 Y `Y´ } リ` \ .|T`r,==イ 「| t_/` ^ ` ,
~L{_|_|_|_{イ ,ノ7 } } }>tLL{_|」_>´ ` , .;
{ (`_ ,ィ ( イ{ l }} `h ,イメノ .} ', .i
', `メ->ノ_ {| , /< <ム _クー,ィ´ ./`, j }
ト、___/ ',`~ ハ /イ- _` ー― ´ / , ' , `,、_ ´ _ '.,
./_t______ノ}\/ Y/ `-`_-, -イ , ´ } }} .} ノ 人
.{(t} .| ト、`ー^ー― ' イー</、 { r レ {`ー 'ムf{h
.|Y , ' ハo* ,^ ー- , ィo´o, へ | {{ i ノ イ }リ
.ハ^, , ' /イハO´二 `O ,ィく「_` へiリ \_ ' , Y),;
入ヌ_ / .,' vイ ', ( ) / ` ,マ ヽ ヽ (κ;
/ ', i {l ; >ニ-< .' ,ヒ 」-_- } ニ_ ;
.{ ,ィト, | { } .',`, t=」`,\ .ノー~ ';
ヒ、tー^Yノ .|} j | ',t_Yノ, ',}` / ',
`-`-´ ㍉リ ` rイ `~ .',}` {>f ,-イjノ
', .| ト, } `<>_/ノ´
', .} ||ト, ;
'., .| ||{ ', ',
.} .| V`, ト, '、
.{ ' 、` `} }`-_ \
.\, } ' , リ{ { イ*, ',、
ハ、__ ,ィ´ ム {i |/イ/j、 }' ,
| r-',/ ',{ { / .f* _ ,イ .',
Kユ_<>´ノ; '*、.h  ̄´ ^;
` f二_二,ィ; ' ,t(( , ,-ィ(_y;
.| ,/ `*`_-_-^>'.}
j_`  ̄/ `,-_______イ
.,ィーニ「」 ',______,イ
,ィ二` ,//^Y .', _ |
, < ̄ ` <,」」_>'_ノ } `ー」
<_______`」 -' /`ー< ヘ
ハ ,-->V
`V '  ̄_` 、
{ィ ̄ }
.',ィ ̄ ̄Y
名前:獣神ロゴス(じゅうしんロゴス) | 性別:性別不詳(男?) | 天外魔境 第四の黙示録 |
一人称:私 | 二人称:お前/名前呼び | 口調:尊大/唸り声 |
暗黒教団・審判の十二使徒の1人でニューヨークを担当している二本角の獣人型のモンスター。
しかしリメイク前の原作ゲームでは最終決戦時にサネトモが召喚もしくは蘇生で呼び出すため唐突感が凄い。
セリフも技以外は唸り声のみである。
どうも容量の関係で彼(とエース)のイベントはカットされたらしい。
そのため、セリフにも齟齬が生じている部分がある。
しかしリメイク前の原作ゲームでは最終決戦時にサネトモが召喚もしくは蘇生で呼び出すため唐突感が凄い。
セリフも技以外は唸り声のみである。
どうも容量の関係で彼(とエース)のイベントはカットされたらしい。
そのため、セリフにも齟齬が生じている部分がある。
その後のPSPへの移植版ではニューヨークにおける彼の活躍が復活し、エースを一時的に戦意喪失させる活躍を見せ、
リメイク前のぽっと出感は減っている。
ちなみに彼の居城では彼の巨大な石像が立っており、自己顕示欲の高さは他の審判の十二使徒に負けない。
PSP版では漆黒のオルニスという直属の部下がいることも判明している。
リメイク前のぽっと出感は減っている。
ちなみに彼の居城では彼の巨大な石像が立っており、自己顕示欲の高さは他の審判の十二使徒に負けない。
PSP版では漆黒のオルニスという直属の部下がいることも判明している。
主な技はオーラを獣化させて放つ『獣魔召喚』や爪による斬撃の『百獣の拳』に『百獣の雄叫び』。
Wikipedia | ピクペ |
- 運用法
AAは24枚。
通常攻撃や『百獣の拳』、『百獣の雄叫び』の攻撃モーションがAA化されている。
純粋に獣人や人型の魔獣や悪魔に邪神ポジに据えよう。
特撮の怪人に据えることも可能。
特撮の怪人に据えることも可能。
獣魔という語があるため、「3×3EYES」のキャラやネタと絡ませる手もある。
(サザンアイズ側に獣魔という召喚獣の術があり、妖怪も普通にいるため)
「キン肉マン」の超人レスラーや「僕のヒーローアカデミア」の世界観にも向いている。
(サザンアイズ側に獣魔という召喚獣の術があり、妖怪も普通にいるため)
「キン肉マン」の超人レスラーや「僕のヒーローアカデミア」の世界観にも向いている。