,..-_──- 、
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ| |
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,! <
ヽ! (__丿 r′ |
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_ \________
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
/ヘ ゙、 / ァ^ヾ.V ̄!| / ,′
. /. ゙、 / / { l∟、 ___
/ '、/ / l  ̄l∟ 、 l___
/ ./ /.__ |  ̄l∟、コエエ二
/__ _./ / ,ィ i  ̄l∟、
l / / ̄| j
名前:海江田 四郎(かいえだ しろう) | 性別:男 | 原作:沈黙の艦隊 |
一人称:私 | 二人称:不明 | 口調:一般的な男性口調 |
ち-沈黙の艦隊
※やる夫スレmlt(aamz等)の検索に掛からず未収録と思われるため、収録があった新・マンガAA保管庫様のURLを用いた
※やる夫スレmlt(aamz等)の検索に掛からず未収録と思われるため、収録があった新・マンガAA保管庫様のURLを用いた
海上自衛隊の潜水艦艦長。作中で日本初となる原子力潜水艦をカリスマ性で乗員ごと乗っ取り、
この原潜をして「独立戦闘国家『やまと』」とし、その樹立を宣言。
国家元首となって以降は米海軍などを相手に立ち回る。(*1)
この原潜をして「独立戦闘国家『やまと』」とし、その樹立を宣言。
国家元首となって以降は米海軍などを相手に立ち回る。(*1)
「艦隊」とあるが『やまと』に追随する別艦と艦隊を編成するといった物理的な要素が大きい物語ではないため、単艦で暴れ倒す部分が大。
このためミラクル・ヤンではないが、非常に優秀な指揮官である。
このためミラクル・ヤンではないが、非常に優秀な指揮官である。
また「沈黙の艦隊」はタイトル的には潜水艦戦力に関する単語の直訳なのだが、作中では政治的概念としても登場する。
そうした政治的な概念の訴求などのため『やまと』が米国へと向かうのが物語の目的である。
それら政治的概念は最終的にある程度がイギリスに受け入れられるなどしており、政治的洞察力・思考力も高い人物と言える。
そうした政治的な概念の訴求などのため『やまと』が米国へと向かうのが物語の目的である。
それら政治的概念は最終的にある程度がイギリスに受け入れられるなどしており、政治的洞察力・思考力も高い人物と言える。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは紹介AAとその少し小さい版1枚と、子供を抱えるもの1枚で3枚。
ゴジラや艦これ物など(海上)自衛隊が出うる作品の複数人が絡む作戦で1カット出るモブ指揮官が一番それらしいだろう。
ゴジラや艦これ物など(海上)自衛隊が出うる作品の複数人が絡む作戦で1カット出るモブ指揮官が一番それらしいだろう。
あとは1カットキャラなら史実作品の有能指揮官や政治家のひとりという枠もある。