,. 、 _,.、
,ィ' ´ ミf´ へ'ー-、
/イ 彡ミ ヘ
/ -‐、 f´ ー- ハ
イ ´ ヘ
f´ ,r、ミ、ィr、 ヽ \ ハ
,' ,' / ゙ `, ハ ヘ ',
i i ,' ,イ ', ', , ヽハ
ゝ' { ム、 }ハ ト, ハ ヽリヘ
_,. -‐ィ'´ ヽ ', ,ハ{'ミ≧、 r≦彡へリルハ '} \
_/ / \!ヘ' , |!| , リ゙'ハリ'v' ヽ、
/ | |!ヽ r'、_ヽ'_ ,.ヽ / / i `ー-、
/ ! ヽ ハ 、 ̄ ̄_, / / リ \
ハ ', `, ヘ、 ̄ / .ノ / ハ
/ i ハ \ \ ̄二ィ'´ / > 、
/ | _,. =ヘ ニ ーfー―Z´ニハ_,. -―'v' / \
./ ヽ ,. - = f´ー ' ヽ ヽ ∨::::::,ゝ、::ゝ、::::::::ハ_ / ヽ
/ V´r´f´ ヽ 、 ' `r'f´| ○`f r`rーへ-r< / ハ_
.{ ヽ | ', ', rヽハ | | | .} | ! ' / ヽ\ 〃 / / ≦ヽ
ヽ ヽ ! | f ヽ ヽヽ! | | i .| ', / ゝ Y / / ヽ_
} ヘ f ヽ| | | ○ | | } /_,. ,、 { { i / ` ̄ ヽ_
i:≧、 !、 { | | | | |イ / ハ ', ヽ / / /_,. -― ヽ
,j: : : :\_ \ | | | ○ j .| f´ / ヘ ヽ i / // ハ
ヽ: : : : : : `≧ー.へ { '、 { ,' イ { ./ へヽ ハ`'v-へ、_ / ヽ
名前:ボー・ブランシェ | 性別:男 | 原作:スプリガン |
一人称:私 | 二人称:お前等 | 口調:目上には丁寧/男性調 |
「スプリガン」とは遺跡を守る妖精の名前。FGOのデカい石像みたいなエネミーと同じ元ネタ。
本作では主人公側=強力なアイテムであるオーパーツを現代人に利用させず封印する組織のエージェント名。
本作では主人公側=強力なアイテムであるオーパーツを現代人に利用させず封印する組織のエージェント名。
ボーはオーパーツを巡りスプリガンと対立する分かりやすくアレな組織、ネオナチの一員。
思想も選民的であり「強者が弱者を導くべき」と考えている。
思想も選民的であり「強者が弱者を導くべき」と考えている。
しかし弱者搾取的な思考は全く持っていないどころか、
「導くが故に弱者は守らねばならない。よって強者は優れているべきで、努力を怠ってはならない」としている。
どちらかというと理想論的なノブレス・オブリージュみたいな……。
「導くが故に弱者は守らねばならない。よって強者は優れているべきで、努力を怠ってはならない」としている。
どちらかというと理想論的なノブレス・オブリージュみたいな……。
作中ではオーパーツ以外でも「世間に公開されていない先進的技術は存在する」というSF的要素があり、
彼は薬物による強化人間である。(*1)
戦闘におけるウリは強化された肉体によるスピードだったが、スプリガンたちにあえなく敗北。
彼は薬物による強化人間である。(*1)
戦闘におけるウリは強化された肉体によるスピードだったが、スプリガンたちにあえなく敗北。
だがその後一皮むけて、薬物強化によらない更なる力を身に着けた。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AAは25枚。会話向きの動きがないAAは5枚ほど。アクションが4枚。
あとは漫画のコマ再現や差分になる。
あとは漫画のコマ再現や差分になる。
現代ものでショッカーやショッカーと反目する第三勢力の一員という枠あたりもありそうだが、
スキルで戦闘する異世界もので「いけすかない貴族だと思ったら手を組めそうなやつ」系ポジに据えてもよさそう。
スキルで戦闘する異世界もので「いけすかない貴族だと思ったら手を組めそうなやつ」系ポジに据えてもよさそう。