./|
.ィ-/ |─‐ヽ イ
ィソ_| .|ヽゝ-ィヽ/ /
.〈`ヽ___イ ミセヌイ /
/ヽ__ヽ ヘニイヽイ
.| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ
|___,イ/:::::::\フ
___ ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」
ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /
イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ ヽ::::ヽ `ヽ
/ ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\ \:::\ ヽ
イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ| |_| ヽ|
/|トヽィ`‐イ____人 ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ |.| |/フ
||ヽ ヽ二二二ィ/:::::::::` ̄´ ィヽィヽ|ヽヽ ヽヽヽ\/`∨/ /、
|ヽヽ___//イ´| .|ヽl´`l| || .|ヽ\ ソ::::´:::::::::::::∨レ ∨_
ヽヽ───イ/ヽ|ヽ|::::ヽ|ヽ/ヽ|ヽ|:::ヽ/:::::::::::/`ヽイ 〉 ィ _ヽ─、
ヽ───ィ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|::::_|ヘ /:::::| ィ´イ─‐ヽ`ヽ
名前:仮面ライダー響鬼(かめんらいだー ひびき) | 性別:本編の者は男 | 原作:仮面ライダー響鬼 |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:本編の者は落ち着いた男性調 |
た行/と/特撮/仮面ライダー/平成ライダー/06響鬼.mlt
※ヒビキという呼称がWikipedia等で見られるが、ページ名では外した
※ヒビキという呼称がWikipedia等で見られるが、ページ名では外した
紹介AAで頭部に二本あるのがはっきり分かるように、角が生えている。
ライダーにもタイプは幾つかあるが、本作のものは肉体変異であるため、肉体の一部。
鍛錬によって肉体を変化させ「鬼になる資質を得る」ため、変身キーである音叉を他人が用いても響鬼になることはない。(少なくとも普通人がどうこうなるものではない)
ライダーにもタイプは幾つかあるが、本作のものは肉体変異であるため、肉体の一部。
鍛錬によって肉体を変化させ「鬼になる資質を得る」ため、変身キーである音叉を他人が用いても響鬼になることはない。(少なくとも普通人がどうこうなるものではない)
平成初代たるクウガとの最大の違いは「生きた組織による継承制度がある」こと。
千年単位の文明的断絶を経て変身しているクウガの主人公五代と違い、響鬼の本編中変身者である日高は日本文明の陰で継承されてきたものを継いでいる。
千年単位の文明的断絶を経て変身しているクウガの主人公五代と違い、響鬼の本編中変身者である日高は日本文明の陰で継承されてきたものを継いでいる。
敵は「魔化魍」(まかもう)という、小説版響鬼の設定などでは自然界の土くれなどが邪気に染まり発生する怪物であり、よって特定の悪の組織ではなく根絶も困難。
であるため、平成ライダー(*1)の中でははっきりと「弟子を取る」「現役が未来のために誰かを次の変身者に据える事を思索する」存在でもある。
であるため、平成ライダー(*1)の中でははっきりと「弟子を取る」「現役が未来のために誰かを次の変身者に据える事を思索する」存在でもある。
日高は「猛士」(たけし。もうしではない)と呼ばれるバックアップ組織のメンバーから鍛え、16歳で鬼となる力を得た。
猛士は魔化魍被害者や助けられた者の会ではないが、今で言うなら鬼滅の刃の「藤の花の家紋の家」あたりが近いか。
少なくとも猛士は日本という国の陰に怪物が現れることや、ライダー=音撃戦士がそれを浄化(*2)する事を知り支える者らである。
猛士は魔化魍被害者や助けられた者の会ではないが、今で言うなら鬼滅の刃の「藤の花の家紋の家」あたりが近いか。
少なくとも猛士は日本という国の陰に怪物が現れることや、ライダー=音撃戦士がそれを浄化(*2)する事を知り支える者らである。
本編では主軸として明日夢(あすむ)という少年と日高の交流が描かれるが、初期映像を見た時点で高寺Pが「弟子にしない」(*3)とした。
高寺P自身は後に降板、その後作中の雰囲気も大きく変動するが明日夢そのものの扱いは鬼になる弟子とはならなかった。
鬼になる弟子は別途存在し、明日夢は鬼にならない弟子として交流する形で決着する。
高寺P自身は後に降板、その後作中の雰囲気も大きく変動するが明日夢そのものの扱いは鬼になる弟子とはならなかった。
鬼になる弟子は別途存在し、明日夢は鬼にならない弟子として交流する形で決着する。
キャラ紹介 | Wikipedia(日高) | Wikipedia(ライダー響鬼) | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは37枚。バストアップ10枚、主な武器である音撃棒(太鼓のバチ相当)持ちが11枚など。
設定上孤独だったり哀しみを抱える戦士キャラよりは、「きみいいからだしてるね、おににならないか」
みたいな先輩枠や弟子を取ろうとするマンの変身姿が似合うだろう。
みたいな先輩枠や弟子を取ろうとするマンの変身姿が似合うだろう。