atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • ホシミマイハ

やる夫スレAA紹介wiki

ホシミマイハ

最終更新:2024年08月31日 06:38

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

          ---ミ
     _____    、__)\
    ⌒\ニ=-  _、\: : \ _  '"~~~~"' ニ=- _
     _-=ニ________)\)___/:       \ \: : .
   /⌒\______/---/:/    、 丶  \ `、: .
   . . . : :_____<______ . :/   {: : .\_ -‐‐-   : : .
    ‐=ニ二:   ⌒/  -‐‐‐-{: : : . i|\(\( ハ }\(____
     /. :  /   ′ :l { { 人: : .从ぅてぅミ }}人 \
   /(. : /    :i|  :| {八=ミ\(  __):刈 八    :\
    . : : /^{   从  | 圦 __)ハ   乂ツ_/ :}|  \二ニ=‐
    . : / 八: : ./(  \|: : .   Vソ '     "/  从: : : __‐=ニ: : : .
    {. :/    '/:/ \( 八: : .人    _  ‘ ./  /. :/i:i:i:ニ=- ‐=ニ: \
    {:/    '/    丶/: :/⌒ニ=-   __./  //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(__ ‐=ニ\
    {′         . : 八: : : . >‐‐‐‐/  /i:i:i:i:ニ=‐   ̄ ̄(__  ⌒\
            /:/⌒`¨¨/{i:i:i:i:i:i:/  /i:i:i/-‐………‐-ミ
           /:/      〈.人____./  /i://: : : |: : : : : : :/∧      )
         /:/        } ̄ :/  ///: : : : : |: : : : : : : :/∧    ´
         へ             }: : /  / ./: : : : : : : |: :|: : : : : : :/∧
         { 」\      _ノ V  /只{: : : : : : : : :.|: :|: : : : : :----ミ
         r人〈  」      /. : /{ /.:i:|ハ.: :.-‐‐‐‐‐|: :|: : : /: : : : : :\
        〈〈  ` ハ____/. : /:/: )V〈i:i:|i:i:|: : :\__/:|: :|: : : : : : .:/: : : :)
        ⌒ヽ   \ハ : /:/    Vi:i:i:|: : : : : : : : |: :|: : : : ./: : : : : (
                  }:/::{{      Vi:ハ: : : : : : : :|: :|: : : : : : : : : : : :/,
             '/     /::: {{     V  }: : : : : : 八人: : : : : : : : : : : :/,
                __.::::::::{{         }: : : : : : : : :\'/: : : : : : : : : : :/,
                { ̄ {{  、      八: : : : : : : : : : :'/: : : : : : : : : : /,
                   ̄ ̄\ \  . : : : : : : : : : : : : : :'/: : : : : : : : ___/,
                    ノ\ \{: : : : : : : : : : : : : : : '/_______/--- }
                    (__/ニ=-  _人________/¨¨ア    ヽ{
                  _-_-_-_-/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-/_-        :
                 _-_-_-_/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/-_-_      八
名前:ホシミマイハ 性別:女 原作:TWilight INSanity
一人称:私 二人称:目上はさん付け/ちゃん又は呼び捨て 口調:とぼけた部分はある
A・0・記号/T/TWilight INSanity/ホシミマイハ

ホシミツバサの姉。世界観等はそちらを参照されたい。
双子の姉である彼女最大の特徴はやはり電脳存在になっていること。

生まれた研究所からは簡単には自由外出は出来ないが、仮想空間上の中学校には二人とも通っているという。

ちなみに上述した通り開始時の年齢は中学生で両者13歳だが、マイハの享年自体は9歳である。
その後の臨床試験でツバサの中にマイハの人格がよみがえった。
このため電脳存在としても活動していない期間があり、外見的成長の差異になっているという話がある。

名前は漢字表記では「星海 舞羽」(妹は翼)となるようである。
ただし研究所での表記がカタカナなのでこちらが「正式名」であるらしい。

愛想はいいが、「仮面のような笑顔」と評された事があるなど、
必ずしも単純にボケ切っているだけという訳でもないようである。

キャラ紹介 Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ



  • 運用法

mlt数は13枚。ノーマルが7枚。

01の[飲食系]に飲み物を飲む動作が3枚。02の[喜 照れ]にも1枚。 05[髪下ろし][包帯(ストレート)]には食べるAAがあるが、注記にあるように髪型などが違う。

03(私服)におまんじゅう型が70枚近く。首輪付きのけものとの複数AAが何枚かある。05の[髪下ろし][包帯(ストレート)]にちゅるや型が1枚ずつ。やはり髪型が違う。
07(その他)[デフォルメ]にちゅるや型4枚、ゆっくり型2枚。ルカたこ型、顔だけおまんじゅう、ぷらずま等もある。首輪付きのけものとの類似点を示したネタAAも。
04(別衣装)[ロボ系列衣装]にはジェイムスン型義体(*1)や草薙素子的なボディがある。

03の[通常]に片翼を展開するものが差分ありのもの含め2枚(*2)、ミドルキックの動作1枚。
01、03に負傷AAが数枚あるが、06とほぼ同じ。(01の衣装破れ差分は違うと思われる)
06(戦闘)[魔法]の下に近接(格闘)がある。(戦闘)収録AAは大半が制服だが、片翼展開ありの制服は1枚。(残りは私服)

04の[ドレスコート]途中から片翼、魔法陣展開差分ありのものやビーム発射、蹴りなどのAAが複数。服としての印象がだいぶ違うため第二形態とかバリエーション扱いの方が向くか。



AA総数がかなり多く、髪下ろしや包帯も枚数があるので、負傷や気分の変化といった理由による髪型変更や服装違い戦闘などが可能である。
やろうと思えば「じぶんごろし」みたいなネタすら出来なくはないだろう。
ちょい役レベルではない別の世界線から来た初手綾波みたいな包帯髪下ろし自分に責められ……とか。

戦闘については上述した通り多くが制服な一方で少数の私服と印象に違いが出やすいドレスにボム枠の片翼展開が複数となるため、
範囲攻撃で押すよりは普通に殴った方がよさそうである。

姉妹ネタならホシミ姉妹という独立mltもある。
ちなみに制服マイハの独立した片翼AAも1枚ある。

画面に映った電子存在ネタはAAにもあるが、極端に「人間じゃない感」を強調するAAが多数を占めるわけではない。(04の箱や07のスライムとかはあるけど)
なので普通の人間として扱っても問題はない。ロボットに意識を移転して現実で活動する展開を挟む場合は、
マイハの04にあるもの以外のロボットキャラをアバターにする選択肢もある。
メタルマックスみたいな世界観で「エルフを狩るモノたち」に倣ってAI操縦戦車の運転手みたいなキャラ付けをするのも自由だ。

タグ:

人外 女性 AA50枚以上 mlt数1以上 mlt数3以上 mlt数5以上 mlt数10以上 AA100枚以上 主人公 少女 学生 長髪 元人間 プレイアブルキャラクター 電脳生命体 電脳属性 AA150枚以上 AA300枚以上 AA500枚以上 翼 姉
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人外
  • 女性
  • AA50枚以上
  • mlt数1以上
  • mlt数3以上
  • mlt数5以上
  • mlt数10以上
  • AA100枚以上
  • 主人公
  • 少女
  • 学生
  • 長髪
  • 元人間
  • プレイアブルキャラクター
  • 電脳生命体
  • 電脳属性
  • AA150枚以上
  • AA300枚以上
  • AA500枚以上
  • 翼
  • 姉
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ホシミマイハ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 辺古山ペコ
  • 九頭龍冬彦
  • シャンゼリオン
  • H(ヒロイック)のモンスター
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ダブル・ランス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) スパルタス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ウォー・ハンマー
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) クサナギ
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) エクスカリバー

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    フリーナ
  • 6時間前

    タルタリヤ
  • 9時間前

    ゴッドガンダム
  • 23時間前

    AA11枚以上
  • 23時間前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 1日前

    辺古山ペコ
  • 2日前

    九頭龍冬彦
  • 2日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
「主人公」関連ページ
  • デルウハ/アンドレア・デ=ルーハ
  • ヴァルケン
  • 中山直
  • 間抜作
  • ワルキューレ(ナムコ)
人気タグ「軍人」関連ページ
  • ベホイミ
  • エクセレン・ブロウニング
  • トゥアレタ・クレーリオン
  • ギュメイ将軍
  • ハザード・パシャ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    フリーナ
  • 6時間前

    タルタリヤ
  • 9時間前

    ゴッドガンダム
  • 23時間前

    AA11枚以上
  • 23時間前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 1日前

    辺古山ペコ
  • 2日前

    九頭龍冬彦
  • 2日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 昔の有名SFに出てくる「箱にのーみそ」という感じの全身サイボーグ。語は攻殻機動隊より

*2 ツバサの項にもあるが、原作ではボム=範囲攻撃時の演出

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.