atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • エレクトロゾルダート

やる夫スレAA紹介wiki

エレクトロゾルダート

最終更新:2024年10月29日 12:38

yaruoaaintroduction

- view
だれでも歓迎! 編集

                          ____
                      > ´       ` <
                    > ´              ` <
                /     /       .x≦≧zx.   ヽ
               /         l      / ´     `ヽ  ヘ
.               /        l     ./          マ ヤ
             /        !    /              マ 1
              /    /    /l   /       __l  l_   マ |
            l  オ ./ オ / l   //三三三三三7 /三三ニ7 l
            レ´ レ´|/ _}/  l  //ィ弋リ ̄∨〉/  ∨tリ フ∨
             \   / rォ.、ヽl  l    ̄三  Ⅳ   ∨ ラ  l
              ∨ .{ / / _}  l l             ∨   l
.               ∨ヘ  ヤ 、 ∨           r /    .!
                ∨>ミ `                   l
.                 Ⅵ  `r‐∧          __    !
                   ∨ !  ∧        ´       l
.                   Ⅵ|   ∧              l
.                   Ⅵ    ≧            !
                 ぇ<リ        ≧  __  ィ
                 l   `<              |
                 !     ` ‐-  _         |≧
.                l            ̄ ̄ ̄ ̄ Y  |
             > ´ > .                !|l  | 、
          > ´       > .      .[  ◇  ]  !|l  | \
       > ´ ` <          > .           !|l/    \
      ∠_     `<            ≧ ー--一≦      \
    >´‐ 、 > .     ヽ        r ≦  -‐≦ ̄           \
  /     \.   ヽ    ヽ       ∧∨                   l\
名前:エレクトロゾルダート 性別:男 原作:アカツキ電光戦記
一人称:俺/我等 二人称:貴様 口調:血迷ったか、俺には勝てぬ、等やや古めの男性調
A・0・記号/S/SUBTLE STYLE作品(アカツキ電光戦記)/アカツキ電光戦記/アカツキ電光戦記その他.mlt

名前の意味はドイツ語で「電光兵士」(*1)[Elektrosoldat]。個人名ではない。一人称にあるように彼「ら」は大量生産されるクローンである。
ベースはリンク先にあるようにアドラーという人物。

量産型である理由は『消耗品』のため。
作中には「電光機関」というアイテムが存在しているのだが、これは体内のATP(*2)を消費し強力な発電(*3)を行う古代文明の遺産である。
古代文明人はATP自体が多い(作中ではアカツキが極端な消耗をきたす描写がないため、古代人同様の体質とファンから推定されている)ので問題ないのだが、
そうではない現代人種が使うと文字通り命を削っていく。なおゾルダート(ファン愛称ゾル、Eゾルなど)はこれを知らされていない様子。

ゾルらの量産は「ある個体が消耗し切っても別の奴が突っ込めばいいよね」という思考が一つにある。火力やパルスを発揮し消費される生体兵器という構想なので、キャラ紹介の「人間爆弾」という表現も的確である。

この性質上個性は基本薄い。感情がないという意味ではなく、愛国心が強く上司に従順で排外的(組織の者以外に攻撃的)である。
しかし稀に個性を持ち、かなり我が強くなる者も出る。ゲーム中ではプレイアブル個体がそれで、電光戦記では「なんで組織の総統がドイツ人じゃないんだ」と反発を起こすに至る。
命を無視された使い捨ての兵隊が、組織最上位の人種に反感を抱いて下剋上という強烈な構図。同時に上述した”使いやすい(扱いやすい)もの”としての性質を完全に逸脱しているのが分かる。
なおこれは遺伝子元の影響かアドラーと遜色ない強い野心が芽生えるためもあるようだ。

キャラ紹介 Wikipedia MUGENwiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ



  • 運用法

AAは35枚。紹介などバストアップ24枚、全身2枚(立ち、着地)、上半身を起こすもの1枚、複数並び1枚、ちゅるや型4枚、おまんじゅう型2枚。
補完方法として、プレイアブル個体は最終的にアドラーと大差ない性格になるためアドラーからAAをある程度持ってくる手がある。
無個性に近いものや性格違いとして扱いたい場合は表情改変した方がよさそうな面はあるが、電気を発するエフェクトやジャンプなど現状アドラーにだけ存在するモーションがあるので一考の余地はある。

やる夫スレ的な絡み先としては、キャラ紹介にあるミサカ系以外ではボー・ブランシェもアリ。古代文明遺産絡みのナチネタなのでクロスさせやすい。
クローンについてもスプリガンのネオナチはヒトラーのクローンを造っている。
絡め方としてはヒトラーを造る前の実験も兼ねてネオナチが造った兵隊でボーの部下設定とか、組織は別でフューラー弄びやがって殺すというナチバトル展開でボーと戦うとか。
初代ショッカーもナチ系なので上級戦闘員か怪人の人間態とかも手か。

対立者としては原作反ナチドイツ人の004/アルベルト・ハインリヒが向く。性格の相性で言えば、ボーと原作風個性のゾルダートが戦っていたらアルベルトはゾルを撃ちそうである。
一方で「兵器と定義され命を軽んじられた存在」というのは004からすれば作った奴一万回呪われろ位の話になるので、難しい題材ではあるがシナリオフックではある。

あとは寿命問題が存在するため、ナチ残党とは限らなくてもいいが吸血鬼などと絡める手がある。
原作では電光機関のデメリットを1作目では知らされていないようだが(2作目ではまた違っている)、早期に知って吸血鬼など何らかの超存在に寿命を貰う引き換えで乗り換えるわけである。
Fateなら吸血鬼もいるがホムンクルスを知る者とかもいるので、そっち系で細胞の消耗に対処するとかでも。

少佐は原作で「騙して悪いが寿命はやらない」(まあこれは相手が老害パトロンだったせいもあるけど)をやっているので、
悪役の吸血鬼の手足にはなったが捨てられ、そこを善側に命を与えられるとかも流れではある。
キャラ的には改心して善人になるのもやる夫スレらしいが、騙した奴絶対許さん殺す!みたいな復讐キャラ化しそうでもある。

タグ:

男性 ゲーム原作 金髪 軍人 兵器 バイオテクノロジー 複数キャラクター
+ タグ編集
  • タグ:
  • 男性
  • ゲーム原作
  • 金髪
  • 軍人
  • 兵器
  • バイオテクノロジー
  • 複数キャラクター
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エレクトロゾルダート」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 辺古山ペコ
  • 九頭龍冬彦
  • シャンゼリオン
  • H(ヒロイック)のモンスター
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ダブル・ランス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) スパルタス
  • H・C(ヒロイック・チャレンジャー) ウォー・ハンマー
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) クサナギ
  • H‐C(ヒロイック・チャンピオン) エクスカリバー

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    フリーナ
  • 7時間前

    タルタリヤ
  • 10時間前

    ゴッドガンダム
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 1日前

    辺古山ペコ
  • 3日前

    九頭龍冬彦
  • 3日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
「ゲーム原作」関連ページ
  • ヴェルデューゴ
  • 長瀬湊
  • シュバルリッツ・ロンゲーナ大佐
  • メタモン
  • 神戸小鳥
人気タグ「軍人」関連ページ
  • エマ・シーン
  • ウルスラ・ハルトマン
  • イサラ・ギュンター(戦場のヴァルキュリアシリーズ)
  • ミツバ・グレイヴァレー
  • ジャン・ランヌ(ナポレオン(長谷川哲也作品))
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タコピー
  2. 番外席次/アンティリーネ・ヘラン・フーシェ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 辺古山ペコ
  5. 陸奥こまろ
  6. 堕辰子
  7. ラビアン
  8. ウェンティ(原神)
  9. イビー(バイオハザード)
  10. パーサーナックス(擬人化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    フリーナ
  • 7時間前

    タルタリヤ
  • 10時間前

    ゴッドガンダム
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    マライア(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 1日前

    辺古山ペコ
  • 3日前

    九頭龍冬彦
  • 3日前

    ナイトマン(ロックマンエグゼ)
  • 3日前

    フィリス・クリスティ
  • 4日前

    ニグレド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 訳はページで若干違う。電気の兵隊、電気の兵士などブレあり

*2 生物の細胞内に存在する、エネルギーを産むのに関わる物質

*3 これにより目潰しではなく実用火力としてのレーザー照射や電子機器破壊クラスのパルス発生と、身体能力強化服の使用を可能とする

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.