::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::{ /::|
::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::|
::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::|:::/
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::://::::::|::::V__
::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/:::::::___::://:::::::::::}::::::::::::ヽ
::::::::::://:::::::::::;;/::::;イ::::::::::/ /´ ー‐、 >、彡/:::::::::::::/|::::::::|::::::ハ
:::::::::::Vァ=' 彡// |:::::; ' !::>ミ、ヽ/:::::::ノ/|:::|::::::::|:::::::::',
::::::::::∧ヽ (/ !::/ ヽヤ/ }/::/// }:::|:::::::::|::::::::::',
:::::::::::::ハ `ヽ j/ ∠ ' / /::/::,::::::|:::ト、::::',
::::::::::::::::::〉、__ >V:::/::/::/::}:::| \ヽ
::::::::::::::::/ | ト、 /у::/!::/:::' \
::::::::::::::/ | マ》ノ/::::::|/::::} `
/!::::/ / ! >::::::::::::::/::::/
./ |:::/ / ! - 、 , イ:::::::::::::::/!:::/
|:/ / 八 丶. /V\:::::/ |:/
. !' / \ ヽ ` / ∨ !
/ \ /
 ̄ ̄\ \ /
\ \ /
\ ーァ、 ヽ /
名前:西條 拓巳(にしじょう たくみ) | 性別:男 | 原作:ChaoS;HEAd |
一人称:僕 | 二人称:不明 | 口調:だよ、等男性調。キモオタテンションだと多弁 |
シュタインズ・ゲートより古い、科学アドベンチャーシリーズ1作目の主人公。
引きこもりのダメ人間とかキモオタとか各ページで言われるが、作中で事実として出席日数を最低ラインギリギリに抑え込むべくシフト表すら作っており、
妄想でフィギュアと会話できるほどの重篤な妄想癖持ちで、自覚がない妄想をしていることもある。笑い方は「ふひひ」。
ktkrなどネットスラングをリアルにも用いる。実の妹すらも下着メーカーを見抜く無駄な眼力で見る毒牙にかける。
……まあヒキキモオタ呼称は残当。キャラ紹介のフィギュア語りも参照されたい。
引きこもりのダメ人間とかキモオタとか各ページで言われるが、作中で事実として出席日数を最低ラインギリギリに抑え込むべくシフト表すら作っており、
妄想でフィギュアと会話できるほどの重篤な妄想癖持ちで、自覚がない妄想をしていることもある。笑い方は「ふひひ」。
ktkrなどネットスラングをリアルにも用いる。実の妹すらも下着メーカーを見抜く無駄な眼力で見る毒牙にかける。
……まあヒキキモオタ呼称は残当。キャラ紹介のフィギュア語りも参照されたい。
リアル人付き合いは嫌いだが、ネット上の交流は嫌わない。作中MMOでは二つ名持ちの超有名な英雄プレイヤー。
上述のように登校日数はギリギリかつ自宅勉強型ではないが、英語の論文を読み解くなど頭は悪くない。
作中のメイン舞台となる渋谷の街で起こる「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる異様な事件と関わっていくのがメインストーリー。
異能モノとしての要素があり、異能者は剣を用いる。(ただしネタバレに抵触するためぼかすが、剣は純粋な斬撃用ではない)
作中のメイン舞台となる渋谷の街で起こる「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる異様な事件と関わっていくのがメインストーリー。
異能モノとしての要素があり、異能者は剣を用いる。(ただしネタバレに抵触するためぼかすが、剣は純粋な斬撃用ではない)
+ | その正体:重大なネタバレ |
※Wikipediaは初手から、キャラ紹介は途中からネタバレ有
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAはマンガAA保管庫に4枚、キャラ紹介に3枚。内訳として保管庫は紹介+3つ、4枚すべて顔。紹介AA以外は困惑や照れのような汗つき表情。
キャラ紹介が口元、小型バストアップ、ネタバレ要素の剣持ち全身。
キャラ紹介が口元、小型バストアップ、ネタバレ要素の剣持ち全身。
紹介の顔立ちに似ている+剣の使い手なので柊蓮司あたりはある程度混ぜられそう。
ただ西條の剣は柊の剣とデザインがだいぶ似ていないので、柊のAAと混ぜる場合西條の1枚は最終形態とかパワーアップでとどめの一撃とかに使う形になるか。
ただ西條の剣は柊の剣とデザインがだいぶ似ていないので、柊のAAと混ぜる場合西條の1枚は最終形態とかパワーアップでとどめの一撃とかに使う形になるか。
シュタゲ勢などシリーズ後発作のキャラとは公式で絡んでいる。(ピクペなどに情報有)
他だとネットスラングを喋るキャラなら漣とか。普通の友達でも提督でも。
他だとネットスラングを喋るキャラなら漣とか。普通の友達でも提督でも。
MMO勢なのでサンラクなどと絡める手もあるし、年代的にはフルダイブ系でなくシロエやにゃん太などもアリ。
コーラを愛飲し食生活が偏食で、ネット上では英雄プレイヤーなのでアリス/紫苑寺有子あたりに情報を渡すツテの一つな設定にも出来そう。
コーラを愛飲し食生活が偏食で、ネット上では英雄プレイヤーなのでアリス/紫苑寺有子あたりに情報を渡すツテの一つな設定にも出来そう。
「ニュージェネ」という呼称で作中のメイン舞台が渋谷なのにひっかけたネタというのも作れそう。
凜はモバマス当時のシステムでも渋谷で出る設定があったので、実際に渋谷の街をうろつく若者キャラ枠は問題ない。
凜はモバマス当時のシステムでも渋谷で出る設定があったので、実際に渋谷の街をうろつく若者キャラ枠は問題ない。