人様のために生きてきた自分が可哀想

自分のために生きてみよう。 2008.04.19 UP

いいお天気!
久しぶりに遠くの山々が見えます。織田信長な気分!

私はこの二十年、人様のために生きてきました。

元夫や周りの方々、友人、少ない出会いですが、それこそ自分の身を削って付き合ってきました。

それは嫁ぐ時に、母に言われた一言がきっかけでした。
『泰葉ははじめて人のために生きるのね』
それまでの私は自分の事で精一杯。人のために何かするなんて考える余裕なし。
『人様のため人生まっしぐら』に方向転換して二十年。

たくさんのかけがえのない経験になりました。 でも、私がして差し上げた分の方がいつも多くなってしまう…。
見返りなんて欲しくないけど、どんどん消耗している自分が可哀想に思えてきたのです。

昨日、ラジオの番組で中島啓江さんにお会いしました。

大きな器!で私にアドバイスしてくれて…。
歌を再開したらまた、沢山のお客様に喜んで頂く、それにはには自分が幸せでなくちゃ!と温かいお言葉を頂きました。

自分へのいたわりが足りなかったと思うのです。
かなり消耗していました。
自分勝手という意味でなく、自分を大切にしてあげようと思いました。 みなさんは自分を大切にしてあげてますか?

最後にテリー伊東さんからのメールの言葉です。
『自分を信じて頑張れ』


total view count : -
today's view count : -
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人様のために生きる
  • 自分が可哀想
  • 中島啓江
  • 自分へのいたわり
  • 自分を大切に
  • テリー伊藤
最終更新:2008年11月10日 01:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。