ネズミ
概要
古来より獣害をもたらす動物として、ネズミは人間の敵の一つと言える。
雑食かつ食欲旺盛な彼らは備蓄してある食料を食べ荒らしたり、
ドブや下水道などの不衛生な場所を移動し、ペストなどの病原菌を運ぶキャリアーとなったりする。
現代においてもその脅威はとどまらず、親指程度の隙間から建造物に侵入し、
その強靭な
歯でコンクリートや電気配線をかじりとり、
さらに殺鼠剤にも強い耐性を持つ通称「スーパーラット」は、高い繁殖力とも合わせ駆除が非常に困難である。
他にネズミが優れている点として、その知能の高さが挙げられる。
ネズミは三歳児程度の知能を持っているとされ、独自の
言語で仲間とコミュニケーションをとるという。
クマネズミなどはグループを作り、さらにその中で「偵察役」を決め、先導する偵察役が安全を確認してから、
グループの残りのネズミが後に続くことが確認されている。
ネズミを操作する能力は、その特徴である侵入能力、繁殖能力、薬物耐性、頑強な歯、
病原菌のキャリアーとしての性質、そして高い知能を活かしたものになるだろう。
とりわけ情報収集能力は非常に高く、索敵や危機察知も得意分野である。
エスパー
+
|
ネズミを操る能力 |
ネズミを操る能力
→ 生物操作 / ネズミ
ネズミを使役する能力。
【毒】:ネズミを操り、雑菌にまみれた歯で攻撃させる。
【特殊攻撃】:ネズミを操り、歯で肉を削り取らせる。
【物理防御】:ネズミの集団で壁を作り、攻撃を防ぐ。
【拘束】:大量のネズミをまとわりつかせる。
【情報収集】:周囲にネズミを展開し、レーダーにする。
ネズミに匂いを覚えさせ、追跡させる。
ネズミを先導させ、トラップの有無を確認する。
【広範囲】:大量のネズミを波のように一斉に放つ。
|
最終更新:2015年12月24日 10:41