※シットスピンキックは「しゃがみ中LK」と「背向け2RK」の2種類が存在する。
しゃがみ中LK
コマンド | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 備考 |
しゃがみ中LK | 下CS | 12 | 16S | -17 | -3 | -3 |
なお1WKでも同じ(ような)技が出せる。
背向け2RK
コマンド | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 備考 |
背向け2RK | 下 | 12S | 10 | -8 | +3 | +3 |
振り向き生ロー。しゃがみステ付き。
見た目は普通の生ローだが、何と確反がない。さらにNH/CH問わず有利Fを奪う事が出来る。
捌かれるかジャンプステを合わされない限りノーリスクなので、背向け択でのメイン技。
見た目は普通の生ローだが、何と確反がない。さらにNH/CH問わず有利Fを奪う事が出来る。
捌かれるかジャンプステを合わされない限りノーリスクなので、背向け択でのメイン技。
吹雪や阿修羅斬をガードされた後の攻防は、この技があるから活きているのである。
ダメージ少ないからって使ってない人は、一度使ってみてはいかがだろうか?
ダメージ少ないからって使ってない人は、一度使ってみてはいかがだろうか?
なおコマンドは2RKとなっているが、相手との位置関係により左足で蹴ったり右足で蹴ったりする。
具体的には、1P側から見て相手が右側にいれば左足、左側にいれば右足で蹴るモーションになる。
性能の変化は特にない模様だが、判定に差がある可能性がある。要検証?
具体的には、1P側から見て相手が右側にいれば左足、左側にいれば右足で蹴るモーションになる。
性能の変化は特にない模様だが、判定に差がある可能性がある。要検証?
ついでに背向け2LKでも全く同じ現象が起こる。性能まで同一か否かは不明。