▼アーガススパート(2~3発目G:-9、4発目G:-14)ブレード確定?
ピーカブーからパンチ4発を繰り出す技。4発目のみバウンド誘発技。
基本はヒット確認しながら3発止め、らしい。
技後の距離が非常に近いので、どこで止めてもブレードが入るそうな。
ピーカブーからパンチ4発を繰り出す技。4発目のみバウンド誘発技。
基本はヒット確認しながら3発止め、らしい。
技後の距離が非常に近いので、どこで止めてもブレードが入るそうな。
▼イーグルクロウコンビネーション(2発目:-11、3発目:-3)2発目ブレード確定?
削りのメイン。非連続ヒットで、3発目はしゃがめば回避可能、隼で浮かせられる。
2発目ガードでブレード確定?だが、3発目をCHで喰らいコンボを入れられるとか。
但し2~3発目の間に最大ディレィを掛けると割れるっぽい。
削りのメイン。非連続ヒットで、3発目はしゃがめば回避可能、隼で浮かせられる。
2発目ガードでブレード確定?だが、3発目をCHで喰らいコンボを入れられるとか。
但し2~3発目の間に最大ディレィを掛けると割れるっぽい。
【概要】
BRに於いて最強の名を欲しいままにするボクサー。
ローリスクハイリターンのクイックフックを始め、コンボが入る捌き技のパリング、
派生が強力な上にオートガード可能の各種構えなど、鉄壁の防御力を誇り、
守りの硬さがそのまま高火力に繋がっている。
BRに於いて最強の名を欲しいままにするボクサー。
ローリスクハイリターンのクイックフックを始め、コンボが入る捌き技のパリング、
派生が強力な上にオートガード可能の各種構えなど、鉄壁の防御力を誇り、
守りの硬さがそのまま高火力に繋がっている。
壁際での攻めも強力。
目視不可能のダーティースマッシュ、驚異的な壁やられ距離を誇るスマッシュ、
角度次第で色々入ってしまうポジションチェンジなど、死に要素満載。
目視不可能のダーティースマッシュ、驚異的な壁やられ距離を誇るスマッシュ、
角度次第で色々入ってしまうポジションチェンジなど、死に要素満載。
確反も決して弱くはない。特にしゃがみ状態からの確反に関しては、
露払いにはフィニッシュブローで浮き、それ以外の全てにイーグルクロウが刺さるという、
吉光にとっては極めて相性が悪い相手である(そこだけだけど)。
露払いにはフィニッシュブローで浮き、それ以外の全てにイーグルクロウが刺さるという、
吉光にとっては極めて相性が悪い相手である(そこだけだけど)。
しかし最強といっても弱点がないわけではない。
ピーカブーに移行しない限りロクな下段がなく、ジャンプステもしゃがみステも弱い部類に入る。
このあたりの弱点を徹底的に突いていけば勝利は見えてくるだろう。
ピーカブーに移行しない限りロクな下段がなく、ジャンプステもしゃがみステも弱い部類に入る。
このあたりの弱点を徹底的に突いていけば勝利は見えてくるだろう。
【立ち回り】
とにもかくにもクイックフックが脅威。
右横移動で避けられず(左は不明)、スカしても何も入らないどころか派生をちらつかされ、
技をスカした筈なのに自分のターンが回ってこないという異常事態。
とにもかくにもクイックフックが脅威。
右横移動で避けられず(左は不明)、スカしても何も入らないどころか派生をちらつかされ、
技をスカした筈なのに自分のターンが回ってこないという異常事態。
他にも出しとけ技なストレート~ボディもあり、これらの超強力な上段を封殺する為、
生ローや卍芟、露払いなどのしゃがみステータス技を多めに振ると良いだろう。
迅流撃ガードで浮かされない(厳密には浮かせられるけど高難度らしい)数少ないキャラなので、
適切なFを確保できるのであれば、積極的に振っても良いかも知れない。
生ローや卍芟、露払いなどのしゃがみステータス技を多めに振ると良いだろう。
迅流撃ガードで浮かされない(厳密には浮かせられるけど高難度らしい)数少ないキャラなので、
適切なFを確保できるのであれば、積極的に振っても良いかも知れない。
攻めを受ける状況になった場合は基本的にぼっ立ち推奨。
ピーカブーに対しては投げと大きい下段(モウワーナックル)に気をつければOK。
削り目的でフリゲートラッシュ(クイックフックから下~中に派生する技)を振ってくるならば、
2発目を捌いてやれば相当やることないだろう。
イーグルコンビネーション(下,中,上の連携)はこの際必要経費と割り切る?
ピーカブーに対しては投げと大きい下段(モウワーナックル)に気をつければOK。
削り目的でフリゲートラッシュ(クイックフックから下~中に派生する技)を振ってくるならば、
2発目を捌いてやれば相当やることないだろう。
イーグルコンビネーション(下,中,上の連携)はこの際必要経費と割り切る?
【スティーブに関する情報はコチラのコメントフォームを利用してください】
- 以前にブレ確情報を投稿した者ですが。
上に書いてあるものだとアーガス4発目のみです。すみません。 -- 名無しさん (2009-11-07 20:52:34) - 大体のステブはフリッカー&ピーカブを多用し、ディレイを上手くつかってくるので、惑わされぬように。
-- 晃 (2011-06-19 08:24:32)