atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • ゴーシュ

ゴーシュ

最終更新:2017年10月04日 02:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴーシュ(ごーしゅ)

遊戯王ZEXALの登場人物。
WDCの運営委員であり、Mr.ハートランドの腹心。
名前の元ネタはフランス語で「左」を意味する「gauche」(ゴーシュ)か。「右」を意味するドロワとは対になっている。
外見・性格もやたら体躯のいい熱血漢であり、クールでゲロマブなドロワと真逆となっている。
どうみてもリアリストとしか思えない厳つい外見の割に、会話には「ノリ」という単語を多用する意外と面白い人。

表向きは運営委員だが実際の仕事はナンバーズ所有者の調査と管理であり、自身もナンバーズハンターの1人である。
デュエルの腕は高く、予選最終日にWDCへ飛び入り参加し1日でハートピースを揃えてしまうほど。
…だったのだが、デュエルコースターではⅤにモンスターを一切召喚せずにライフ500まで追い詰められている(*1)。
アニメキャラにしては珍しく複数のデッキを所有しており、ナンバーズハント用にMr.ハートランドから与えられた「バウンサー」デッキと私用の「ヒロイック」デッキの2つの戦士族デッキを操る。
前者はOCG化に際し一部を除いて強化されたもののその後アニメで使われること自体がなくなり、後者はアニメよりだいぶ強化してOCG化されたのに今ひとつ強くないというファン泣かせなデッキだったが、後にOCGオリジナルの新規「ヒロイック」で一転、展開力が増して色々なデッキに出張にすら及ぶほどの強化を受けた。
エースモンスターはバウンサーデッキでは《フォトン・ストリーク・バウンサー》、ヒロイックデッキでは《H-C エクスカリバー》。
この2枚のエースモンスターに関してはその使いやすさからOCGでも重宝されている。

性格は豪放磊落にしてノリ重視。
遊馬との決闘で負けたときは潔く負けを認め、「次は必ず勝つ!」と意気込む真の決闘者。
そのまま運営委員をやめてWDCに参加、遊馬とは互いに協力しあう好敵手のような仲になっている。遊馬を見下さず余計なしがらみもなくアストラルも介さないので、シャークやカイトよりもライバルらしくもある。
一方で、彼が大量のナンバーズを所有していることは上司に全く報告していない。社会人としてどうなんだ。
決闘を神聖な行為と認識しているようで、それを冒涜するようなものがいるならば、たとえ相手が子供だろうと容赦せずデッキを没収&大会参加権を永久剥奪&市内から追放(ついでにフルボッコ)、まさにデュエル脳の体現者といえる。
…と思ったが似たようなことをしたアンナを特に咎める様子はなかった。先述の行動はあくまで運営委員としての仕事と割り切っているのかもしれない。もしくはノリ

WDC本戦では遊馬とデュエル。キャニオンフィールドでデュエル。
遊馬の最初から鉄壁のライフを回復させたり、遊馬が本来のノリで戦っていないことに切れたりしていた。
遊馬が本来のノリに戻った時、コースターごと転落、新たなフィールドで一騎打ちのノリのデュエルを行った。
最後は双方のエースモンスター《H-C エクスカリバー》と《No.39 希望皇ホープ》との一騎打ちの果て、敗れた。
デュエル終了後、《H-C エクスカリバー》を遊馬に託した。
《トーテムポール》のようになるのではと思われていたが、
ちゃんと後にカイトとのデュエルで使われた。
カイトとのデュエルを見届けたZEXAL前期終了後は、ドロワと共にハートランドを後にした。

カイトがオービタル7にナンバーズを一から捜索させているところを見ると、どうやらゴーシュ達はカイトにナンバーズの情報を下ろしていないらしい。
なんとも非効率な話である。それともゴーシュたちが発見したナンバーズはその場で即座に回収してしまっているのかもしれない。

ちなみに、髪型や色がチーム・ラグナロクのドラガンにくりそつ。

気のいいアニキといった風貌であるが、第53話でドロワともども19歳であることが発覚。視聴者を驚愕させた。(*2)
また、そのガチムチな外見からやたらとそっちのネタに使われる運命にある。作中でもアツい戦い(デュエル)を繰り広げた遊馬の尻ばかり追いかけていたが、
あくまで二人はアツいノリの好敵手同士であり、それ以上の深い意味は無い…はず。
また、ゴーシュの回想によると、幼少時(ドロワの回想よりももっと前)からドロワとは一緒にいたらしい。

その後ZEXALⅡにて再登場。
プロデュエリスト「ゴーシュ・ザ・スターマン」として人気デュエリストとなっており、スパルタンシティのデュエル大会に出場していた。少年たちに希望を与えるヒーローと言う夢を目指していた。
しかし決勝戦前日の夜、アリトによって伝説のナンバーズを渡された上に洗脳されて遊馬とドロワ相手にタッグデュエルをする事になった。
諸刃の剣の効果を持つNo.を無理やり使わせられて、遊馬とドロワのライフ削るための人形としてアリトに使用されている。
が、ドロワの新たな幻蝶モンスターの攻撃により、洗脳を解くまでとはいかずとも、本来の熱いデュエリストの魂を思い出す。
その後、自ら遊馬に託した《H-C エクスカリバー》の攻撃によってデュエルが終了。
洗脳が解け、遊馬と共にバリアンと戦おうとするが、遊馬に「お前にはドロワとの夢があるだろ」と言われ、プロデュエリストとしての道を歩むことを決意。
スパルタンシティに残り、チャンピオンとなった。

…ちなみに、アリトに洗脳され強制されたタッグデュエルで、ライフが0になってもNo.の効果により三回もライフを100まで復活させられたのだが、その際の演出がまるで電気ショックによる心臓マッサージであった。
このことから過労死デュエリストと呼ばれたとか呼ばれてないとか。

後にバリアン七皇の足止めとしてアリトと野球場で対決。彼にノックで正確に狙い撃つ技術を披露し、リベンジを挑むも敗北し、消滅する。

声優は四宮豪、幼少時は山中真尋。
後者はドロワの回想内での声優であり、恐らく数年前の出来事。
キャストには「幼少期」と書かれていたが、姿は現在とほぼ同じマッチョな姿でどこからどう見ても幼少期ではないのだが…

タグ:

ZEXAL 登場人物
+ タグ編集
  • タグ:
  • ZEXAL
  • 登場人物
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゴーシュ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー ボボボーボ・ボーボボ マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. OP
  3. クラッシュタウン
  4. ファンサービス
  5. お金で買えない友情(迷探偵コナミ)
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. オレイカルコスの結界
  8. ラフェール
  9. セブンスターズ
  10. 六神官
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46分前

    天上院明日香の散髪
  • 47分前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 47分前

    遊戯王ARC-V5
  • 12時間前

    ルパン三世の散髪
  • 12時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 1日前

    遊戯王シリーズ
  • 1日前

    遊戯王ARC-V4
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    ルパン・ゼロ
もっと見る
「ZEXAL」関連ページ
  • 「ルールを守って楽しくデュエル!!」
  • 我が魂
  • 「おかわりだ!」
  • 魂ドライブ
  • 「驚くのは まだ 早い!」
人気タグ「特殊用語」関連ページ
  • キラトマダブルガイ
  • 古代エジプトルール
  • 推奨NGワード
  • 「ルールを守って楽しくデュエル!!」
  • 壊れカード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドーマ編
  2. OP
  3. クラッシュタウン
  4. ファンサービス
  5. お金で買えない友情(迷探偵コナミ)
  6. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  7. オレイカルコスの結界
  8. ラフェール
  9. セブンスターズ
  10. 六神官
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46分前

    天上院明日香の散髪
  • 47分前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 47分前

    遊戯王ARC-V5
  • 12時間前

    ルパン三世の散髪
  • 12時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 1日前

    遊戯王シリーズ
  • 1日前

    遊戯王ARC-V4
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    ルパン・ゼロ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
注釈

*1 切り札のエクスカリバーはアニメだとライフ1000以下でなければ効果が使えないために削った面もあり、その後はコースのギミックで回復した

*2 明里姉ちゃんやⅤ兄様が20歳であり、二人より年下ということになる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.