サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
練習環境について
最終更新:
zansamubustgal
-
view
最近の格ゲーでは標準搭載されているトレーニングモードのようなものは昔の格ゲーである斬サムには無い。
しかも現行機種への移植版であるアケアカNEOGEO版やサムライスピリッツネオジオコレクション版にも残念ながらトレモは無い。
一応PS2とWii(海外ではPSPでも)で出ていたサムライスピリッツ六番勝負版にはトレモがあるが1ヒットガード等の設定が無い、なぜか背面を取ったときに反対方向に攻撃が出てしまうときがあったりと正直あまり充実したトレモではない。
またセガサターン版の斬サムでは制限時間や攻撃力の変更が可能で時間無制限・攻撃力0にすることで一応疑似トレモが可能。しかしセガサターン版はネオジオCD版を元にしている為天草の小足の威力が下がっていたり斬紅郎の背面のけぞりの無敵が消されているなどアーケード版と異なっているところがある。
正直そこまで良い出来ではないですが一応これらの斬サムを持っているのならこれらで練習するのが良いでしょう。
ただどれも古い機種であり特にセガサターン版は拡張RAMも必要だったりと今から入手するのはハードルが高いです。
なので個人的には現行機種でトレモを使わずに練習するのがおすすめ。その練習方法をまとめます。
しかも現行機種への移植版であるアケアカNEOGEO版やサムライスピリッツネオジオコレクション版にも残念ながらトレモは無い。
一応PS2とWii(海外ではPSPでも)で出ていたサムライスピリッツ六番勝負版にはトレモがあるが1ヒットガード等の設定が無い、なぜか背面を取ったときに反対方向に攻撃が出てしまうときがあったりと正直あまり充実したトレモではない。
またセガサターン版の斬サムでは制限時間や攻撃力の変更が可能で時間無制限・攻撃力0にすることで一応疑似トレモが可能。しかしセガサターン版はネオジオCD版を元にしている為天草の小足の威力が下がっていたり斬紅郎の背面のけぞりの無敵が消されているなどアーケード版と異なっているところがある。
正直そこまで良い出来ではないですが一応これらの斬サムを持っているのならこれらで練習するのが良いでしょう。
ただどれも古い機種であり特にセガサターン版は拡張RAMも必要だったりと今から入手するのはハードルが高いです。
なので個人的には現行機種でトレモを使わずに練習するのがおすすめ。その練習方法をまとめます。
剣客モードの相手に練習する
個人的にはこの方法が一番おすすめ。
剣客にすると5回までオートガードが発動する。この状態の相手に防御崩しを決めてから攻撃を入れれば疑似1ヒットガードになりコンボ練習になる。怒りゲージ溜め中はオートガードが発動しないのを利用するのも良い。
また回り込み後もオートガードが発動しないので疑似1ヒットガードになる。
爆弾を利用するのも良い。爆弾はガードすると一定時間よろけるので剣客のオートガードで爆弾をガードさせたところに攻撃を入れれば疑似1ヒットガードになる。
制限時間になってしまったり体力が無くなった後いちいち乱入するのは面倒なので現行機種の移植では標準搭載となっているクイックセーブ・クイックロードを利用すると少し楽。
剣客にすると5回までオートガードが発動する。この状態の相手に防御崩しを決めてから攻撃を入れれば疑似1ヒットガードになりコンボ練習になる。怒りゲージ溜め中はオートガードが発動しないのを利用するのも良い。
また回り込み後もオートガードが発動しないので疑似1ヒットガードになる。
爆弾を利用するのも良い。爆弾はガードすると一定時間よろけるので剣客のオートガードで爆弾をガードさせたところに攻撃を入れれば疑似1ヒットガードになる。
制限時間になってしまったり体力が無くなった後いちいち乱入するのは面倒なので現行機種の移植では標準搭載となっているクイックセーブ・クイックロードを利用すると少し楽。
CPU戦で練習する
昔ながらの練習方法。
ただこのゲームのCPUは超反応が多いのであまり練習には向かないかもしれない。またCPUのキャラには攻撃力や防御力に補正が掛かっていてプレイヤーが操作するキャラよりも強くなっている。
そのせいで本来即死するコンボもCPUは生き残ることも。
コンボ練習より見切り後の反撃等の練習に使うと良い。
ただこのゲームのCPUは超反応が多いのであまり練習には向かないかもしれない。またCPUのキャラには攻撃力や防御力に補正が掛かっていてプレイヤーが操作するキャラよりも強くなっている。
そのせいで本来即死するコンボもCPUは生き残ることも。
コンボ練習より見切り後の反撃等の練習に使うと良い。
思いきって対人戦に挑む
もういきなり対人戦に飛び込んで実戦で練習するという方法。対人戦でないと得られないことも多いので勇気を出して対戦してみるのはおすすめ。
サムコレならオンライン対戦が可能で各機種決まった曜日に対戦会も開かれています。これならゲームセンターで遊ぶのと違い負けてもタダなので経験を積むのには最適。
もちろんゲームセンターでの対戦会に参加するのもおすすめ。初心者台を設置している対戦会もあったり定額フリープレイの対戦会ならいくら負けても掛かるお金は同じで済む。
上級者にその場でアドバイスをもらうことも出来る。斬サム勢は優しい人ばかりなので安心して話しかけよう
自分も斬サムを始めたときは主にサムコレのオンライン対戦で練習してました。
上級者にボコボコにされて負けてもめげない心が大事。むしろ良い経験を積ませてもらっていると考えると良いかも。
サムコレならオンライン対戦が可能で各機種決まった曜日に対戦会も開かれています。これならゲームセンターで遊ぶのと違い負けてもタダなので経験を積むのには最適。
もちろんゲームセンターでの対戦会に参加するのもおすすめ。初心者台を設置している対戦会もあったり定額フリープレイの対戦会ならいくら負けても掛かるお金は同じで済む。
上級者にその場でアドバイスをもらうことも出来る。斬サム勢は優しい人ばかりなので安心して話しかけよう
自分も斬サムを始めたときは主にサムコレのオンライン対戦で練習してました。
上級者にボコボコにされて負けてもめげない心が大事。むしろ良い経験を積ませてもらっていると考えると良いかも。