atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
  • ボタン同時押し猶予フレームについて

サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki

ボタン同時押し猶予フレームについて

最終更新:2025年03月16日 17:33

zansamubustgal

- view
管理者のみ編集可
このゲームには見切りや回り込み、不意打ち等といったボタン同時押しが必要な動作が多くある。
その為このゲームには「ボタン同時押し猶予フレーム」というものが1F用意されている。
これのおかげでボタンを押すのが1Fズレてしまっても同時押しをした扱いになってくれる。このゲームは見切りが非常に重要なのでありがたい仕様である。ただし壬無月斬紅郎使用コマンドのAB同時押しは猶予フレームが無い。あくまでこの同時押し猶予フレームは対戦中のみの仕様ということ。
しかしこの同時押し猶予フレームのせいで少し問題が起きている。それは「当て身と真剣白刃取り以外の全ての技の発生が1F遅くなる」ということ。
当て身と真剣白刃取りはレバー入力のみで完結する為この同時押し猶予フレームの影響を受けないのだがこれら以外の技は通常技や必殺技だけでなく見切りや回り込み等まで全て1F発生が遅くなってしまう。ただこの1Fは歩きやしゃがみ、ガード等の行動が可能なのでこの猶予フレームに相手の攻撃が確定することは無い。
剣術指南書やサークル雨峠さんの侍魂斬紅郎無双剣基本技データ集はこの同時押し猶予フレームも含めた発生フレームで表記しているので当wikiもこの同時押し猶予フレームを含めた発生フレームで表記している。
しかしこの同時押し猶予フレームの影響を受けずに技を出すことが可能な場合が存在する。それは「通常技(破沙羅と骸羅はガード硬直も含む)をキャンセルして必殺技を出した時」。この場合は同時押し猶予フレームの影響を受けない分発生が1F早くなる。
試しに修羅の緋雨閑丸で各種蹴りキャンセル緋刀流 五月雨斬りを出してみると分かりやすい。弱のけぞりの無防備時間は12Fなので発生13Fの五月雨斬りは繋がらないように思えるが同時押し猶予フレームの影響を受けない分発生が1F早い12Fになるのでギリギリ繋がるのだ。
注意点として通常技キャンセル必殺技も同時押し猶予フレームの影響を全く受けていないわけではないということ。
どういうことかと言うとコマンド入力が完了した後同時押し猶予フレームの1Fが経ってからキャンセルが成立して必殺技動作に移るということ。
しかし正直これに関しては気にする必要は無い。なぜならキャンセルするまで1F遅れようとそもそもこのゲームはヒットストップが長めでキャンセル猶予が長いことと必殺技コマンドも基本入れ込んでしまって問題無い為。
とにかく覚えておけば良いのは「通常技をキャンセルして必殺技を出した時」は発生が1F早くなるということ。
これを覚えておけばコンボを考える時に少し役に立つ。
「ボタン同時押し猶予フレームについて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


サムライスピリッツ斬紅郎無双剣羅刹ガルフォード攻略wiki
記事メニュー

メニュー

コマンドは全て右向き時のものです
  • トップページ
  • 基本システム
  • 斬サムってどんなゲーム?
  • 怒りゲージについて
  • 修羅・羅刹、剣客・剣豪・剣聖について
  • 羅刹ガルフォードってどんなキャラ?
  • コマンド入力について
  • 練習環境について
  • 個人的キャラランク
  • リンク集

共通システム解説

  • 見切り
  • 回り込み
  • 防御崩し
  • 当て身・真剣白刃取り
  • 怒りゲージ溜め
  • 三角跳び

通常技解説

  • 弱斬り
  • 中斬り
  • 強斬り
  • 蹴り
  • 不意打ち
  • 空中投げ
  • 素手攻撃

必殺技解説

  • プラズマブレイク
  • プラズマファクター
  • ライトニングスラッシュ
  • ストライクヘッズ・ダッシュストライクヘッズ
  • レプリカアタック(ヘッド、リア)
  • イミテイトレプリカ(ヘッド、リア)
  • シャドーコピー(レフト、ライト)
  • ライトニングストライクスリー

コンボ

  • 初級編
  • 中級編
  • 上級編
  • ネタ編(実用性ほぼなし)

連係など

  • ガード不能連係
  • 起き攻め
  • 空振りキャンセル

立ち回り

  • 開幕
  • 近距離
  • 中距離
  • 遠距離

各キャラ対策

  • 覇王丸対策
  • ナコルル対策
  • リムルル対策
  • 服部半蔵対策
  • ガルフォード対策
  • 千両狂死郎対策
  • 橘右京対策
  • 牙神幻十郎対策
  • 首斬り破沙羅対策
  • 緋雨閑丸対策
  • 花諷院骸羅対策
  • 天草四郎時貞対策
  • 壬無月斬紅郎対策

その他小ネタ

  • よくある質問
  • 背面素手破沙羅の喰らい判定バグ
  • 鍔迫り合いで勝つべきか負けるべきか
  • 剣術指南書の間違い一覧
  • 背面弱のけぞりのキャラ差
  • ボタン同時押し猶予フレームについて
  • 先行入力について
  • 各キャラ当てて不利な技一覧
  • イミテイトレプリカが発動出来ない通常技一覧
  • イミテイトレプリカが発動出来る必殺技一覧
  • サムライスピリッツネオジオコレクションのバグ

他キャラ簡易攻略

  • 覇王丸
  • ナコルル
  • リムルル
  • 服部半蔵
  • ガルフォード(修羅)
  • 千両狂死郎
  • 橘右京
  • 牙神幻十郎
  • 首斬り破沙羅
  • 緋雨閑丸
  • 花諷院骸羅
  • 天草四郎時貞
  • 壬無月斬紅郎
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 斬サムってどんなゲーム?
  2. 素手攻撃
  3. 花諷院骸羅対策
  4. ガード不能連係
  5. 首斬り破沙羅対策
  6. 修羅・羅刹、剣客・剣豪・剣聖について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    中級編
  • 16日前

    不意打ち
  • 17日前

    首斬り破沙羅対策
  • 17日前

    剣術指南書の間違い一覧
  • 17日前

    トップページ
  • 49日前

    牙神幻十郎対策
  • 49日前

    メニュー
  • 73日前

    素手攻撃
  • 73日前

    空中投げ
  • 73日前

    蹴り
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 斬サムってどんなゲーム?
  2. 素手攻撃
  3. 花諷院骸羅対策
  4. ガード不能連係
  5. 首斬り破沙羅対策
  6. 修羅・羅刹、剣客・剣豪・剣聖について
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    中級編
  • 16日前

    不意打ち
  • 17日前

    首斬り破沙羅対策
  • 17日前

    剣術指南書の間違い一覧
  • 17日前

    トップページ
  • 49日前

    牙神幻十郎対策
  • 49日前

    メニュー
  • 73日前

    素手攻撃
  • 73日前

    空中投げ
  • 73日前

    蹴り
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.