人狼RPG参加者の人狼RPGを除く動画で人狼RPGについて何らかの言及があるシーンを集めてみました。
※各動画のネタバレ注意
※各動画のネタバレ注意
一覧
ワイテルズ
- 「5人で協力して回答せよ!!【ファイブボンバー】」(リンク)8:33~
問題に対して、5人で協力して順番に一つずつ合計5または10個の答えを制限時間内に言うといういわゆるファイブボンバーのこの企画の問題として、「ワイテルズのオリジナルゲーム企画「人狼RPG」の、動画のサムネイルに描かれている舞台 10個答えろ」という問題が出題された。
回答者はきんとき→Broooock→シャークん→スマイル→きりやん→きりやん(折り返し)→スマイル→シャークん→Broooock→きんときの順となる。
きんときから順に和風旅館→飛行艇→城下町→古城→学校→クリスマスと答えていくが、スマイルが住宅街の名前が出てこずに「夜の町」や「港町」などと誤答し、時間切れで失敗となってしまった。
この動画が登場した時点での回答は上記に加え古の洞窟、東京駅、豪邸、遊園地となっている。(ただし、テロップ上は飛行艇は「ぺいんと飛行艇」、豪邸は「ぴくとはうすハウス」表記となっていた。)
問題に答えているときのBGMとしてこの問題だけINVALIDが使用されている。
回答者はきんとき→Broooock→シャークん→スマイル→きりやん→きりやん(折り返し)→スマイル→シャークん→Broooock→きんときの順となる。
きんときから順に和風旅館→飛行艇→城下町→古城→学校→クリスマスと答えていくが、スマイルが住宅街の名前が出てこずに「夜の町」や「港町」などと誤答し、時間切れで失敗となってしまった。
この動画が登場した時点での回答は上記に加え古の洞窟、東京駅、豪邸、遊園地となっている。(ただし、テロップ上は飛行艇は「ぺいんと飛行艇」、豪邸は「ぴくとはうすハウス」表記となっていた。)
問題に答えているときのBGMとしてこの問題だけINVALIDが使用されている。
- 【Ver1.17】洞窟と崖アップデートで洞窟が追加されているはずが…?【時をかけるマインクラフト】(リンク)20:55~
バージョンごとに決められた目標を達成していく企画。
途中で目標を急遽「アメジストジオードに行く」に変更し、その目標を達成したあとついでに望遠鏡を作成し、その望遠鏡をみてきりやんがわざとらしく「これ人狼RPGにも実装しようぜ」と発言。
なお、この動画公開時点で最新となるクリスマスケーキ編ではすでに人狼RPGからは望遠鏡が削除されている。
途中で目標を急遽「アメジストジオードに行く」に変更し、その目標を達成したあとついでに望遠鏡を作成し、その望遠鏡をみてきりやんがわざとらしく「これ人狼RPGにも実装しようぜ」と発言。
なお、この動画公開時点で最新となるクリスマスケーキ編ではすでに人狼RPGからは望遠鏡が削除されている。
モノパス
- 目的達成して帰るだけになったら遊び始めるモノパス【水没世界で船旅クラフト Part19】(リンク)1:56~
水没したセカイで5つの鍛冶型を集め、エンダードラゴンの討伐を目指す水没世界で船旅クラフトのPart19。
5つの鍛冶型を集め帰路につくモノパス一同は帰るまでの間に遊び始めてしまう。
いたずら常習犯のAkiraとそれを見越したピヤノの殴り合いが発端となり、ピヤノが「さっきから人狼w」とつぶやくと、それに対してAkiraが「人狼RPG」と返し、船の上での人狼RPG(の茶番)が始める事となった。「人狼RPGinサンフラワー号」である。(サンフラワー号は現在使用中の船の名前でこのタイミングで名付けられた。)
夜になるとおやすみなさいの挨拶と共にスケルトンを狩ってくると言い出し、朝になったらおはようございますの挨拶と共にシャークんがAkiraを黒だと言い出す。これをAkiraが否定すると「じゃあ狂人」と占いで分からないはずの狂人を出す。
他にもAkiraがパンを配り人狼男爵の館編では登場しなかったパン屋を再現したり、ピヤノが石の斧をもって追いかけ回すなど、編集も含めて結構派手目に茶番を行っている。
5つの鍛冶型を集め帰路につくモノパス一同は帰るまでの間に遊び始めてしまう。
いたずら常習犯のAkiraとそれを見越したピヤノの殴り合いが発端となり、ピヤノが「さっきから人狼w」とつぶやくと、それに対してAkiraが「人狼RPG」と返し、船の上での人狼RPG(の茶番)が始める事となった。「人狼RPGinサンフラワー号」である。(サンフラワー号は現在使用中の船の名前でこのタイミングで名付けられた。)
夜になるとおやすみなさいの挨拶と共にスケルトンを狩ってくると言い出し、朝になったらおはようございますの挨拶と共にシャークんがAkiraを黒だと言い出す。これをAkiraが否定すると「じゃあ狂人」と占いで分からないはずの狂人を出す。
他にもAkiraがパンを配り人狼男爵の館編では登場しなかったパン屋を再現したり、ピヤノが石の斧をもって追いかけ回すなど、編集も含めて結構派手目に茶番を行っている。