ジャラジャラトレジャー@ ウィキ
有能な神器の能力と使い方
最終更新:
sakurajima
-
view
【重要】追記 2024.09.19
「獣人の鱗」のステータス値の情報に関する仕様詳細を運営に問い合わせました。
「獣人の鱗」のステータス値の情報に関する仕様詳細を運営に問い合わせました。
質問者(さくら「獣人の鱗のステータスアップするサブスキルって〇〇無視も含まれるん?」(o・ω・o)モニュ?
回答者(運営 「あーそれ? 〇〇無視は増えないよ」(^^)にっこり
回答者(運営 「あーそれ? 〇〇無視は増えないよ」(^^)にっこり
質問者(さくら Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
て、ことわですね簡単に説明すると以下の通り
て、ことわですね簡単に説明すると以下の通り
【獣人の鱗】とは? (〇-〇ゞ)クイッ
バトル開始時に、最も高いサブステータスが〇〇%アップする(バトル終了時まで)
バトル開始時に、最も高いサブステータスが〇〇%アップする(バトル終了時まで)
サブスキル | ステータス値 | 効果アップ |
反撃 | 100% | ーー |
連撃 | 150% | 対象 |
連撃無視 | 200% | ーー |
みなさんご注意ください、、、
※プリズム結晶や近衛兵の鎧など、装備全体に効果が発揮される神器は問題ないと思われます。
何度かためしましたが、クスリで結合した値ではなく、スキル単体の数値上昇の模様
何度かためしましたが、クスリで結合した値ではなく、スキル単体の数値上昇の模様
神器に関しては2024年7月のアップデートにて大幅に変更されちゃいました(๑º口º๑; ; )💦
折りをみて再編集いたします
折りをみて再編集いたします
1.ひし形水晶 武器の全てのステータスが+105%増加
例として:速度324 HP11605 攻撃2629 防御1061 目眩6.48% 会心ダメ減少3.3%の武器がある場合、今のステータスに+105%(約二倍)のボーナスが付くと言うわけです。
なのでこの場合速度+340 HP+12185 攻撃+2130 防御+1114 目眩+6.80% 会心ダメ減少+3.46%が追加されます。
主に上位勢が付けています。
例として:速度324 HP11605 攻撃2629 防御1061 目眩6.48% 会心ダメ減少3.3%の武器がある場合、今のステータスに+105%(約二倍)のボーナスが付くと言うわけです。
なのでこの場合速度+340 HP+12185 攻撃+2130 防御+1114 目眩+6.80% 会心ダメ減少+3.46%が追加されます。
主に上位勢が付けています。
2.深海の錨 反撃のステータスが連撃に変わり加算される。連撃のダメージが+10%アップする。
序盤におすすめです。これは厳選が楽になるだけなので、最終的には候補から外れてきます。
序盤におすすめです。これは厳選が楽になるだけなので、最終的には候補から外れてきます。
3.タンクの血 HPが27%アップする。
序盤、中盤おすすめです。ステータスにこだわりがない人におすすめ。武器で虹以上が無く、ひし形に移行できない場合、持っておくと良いです。
序盤、中盤おすすめです。ステータスにこだわりがない人におすすめ。武器で虹以上が無く、ひし形に移行できない場合、持っておくと良いです。
4.フクロウの彫刻 最も高いサブステータスに+12%
序盤でサブステを一つに特化したい時おすすめです。ひし形の下位互換。
序盤でサブステを一つに特化したい時おすすめです。ひし形の下位互換。