ジャラジャラトレジャー@ ウィキ
釣りで強化する物と洗練とおすすめスキルについて
最終更新:
sakurajima
-
view
釣り道具には針、竿、糸、ウキがあります。
それぞれにレベルが設定されており、下記の要素に影響します。
※釣り画面の右上の!押した後に詳細が記載されてます
それぞれにレベルが設定されており、下記の要素に影響します。
※釣り画面の右上の!押した後に詳細が記載されてます
釣り具 | 効果 |
竿 | 釣り上げる魚のサイズアップ(スキルアップ値向上) 獲得貝殻量アップ |
針 | 特殊エサの効果アップ |
糸 | 大型魚など力強い魚を釣り上げられるかどうかに影響 「糸が切れた!」と表示→糸の強化不足 大世界クイズで逃げられたら糸強化ってあるけど、アレまっかな嘘だからね |
浮 | 小型魚など素早い魚を釣り上げられるかどうかに影響 「惜しい!逃げられた!」と表示→ウキの強化不足 |
スキル上限 | Rank7 Lv40 2024.05.07現在 トップランナーの方より情報提供ありましたm_¥_m |
※釣り画面の右上の!押した後の下の方に詳細が記載されてます
スキル | 効果 |
ゴミをお宝に | 雑貨売却価格が高くなる(収蔵室以外が貝殻+2貝殻) |
水槽強化 | 水槽のステータスアップ(5%) |
賞金キャッチャー | オーダーの魚が釣れやすくなる(10%) |
無料釣り | 確率で釣り体力が減らない(5%) |
※各釣具に1つのスキルがセットできます
ただし、スルキは重複して取得はできません
↑ここが取り消し線ってことは(ΦωΦ)フフフ…
↑ここが取り消し線ってことは(ΦωΦ)フフフ…
ユニークスキル入手するとステの下に表示されるから分かりやすいかな??
更新しようとすると注意メッセージがでまっせ(^ω^)ノ

更新しようとすると注意メッセージがでまっせ(^ω^)ノ

釣り道具のレベルは黒真珠を用いて上げることができます。
入手方法は毎日の釣りミッション(主)、イベント報酬など。
釣り自体がエンドコンテンツぽいので、優先度は低め、日々地道にミッションこなしていくのが○。
入手方法は毎日の釣りミッション(主)、イベント報酬など。
釣り自体がエンドコンテンツぽいので、優先度は低め、日々地道にミッションこなしていくのが○。
達成しにくいミッションor獲得量が少ないミッションだった場合はオーダー更新券(30ダイヤ)の使用はありかもしれない。
【ワールドチャットでの釣り具強化順の有識者つぶやき】
有識者曰く 「浮 → 糸 → 餌 → 竿」
有識者曰く 「これを平均化しつつあげるといいと思う」
有識者曰く 「浮 → 糸 → 餌 → 竿」
有識者曰く 「これを平均化しつつあげるといいと思う」
【竿と糸・ウキの強と釣果に関するいくつかの考察】 さくらじま個人的な感想(`・ω・´)シャキーン
竿のレベルを先行して育てると糸・ウキの強度で対応できない大物(魚種不問)が掛かり、結果釣り逃すように感じられる。
2垢にて以下のとおり検証した。
2垢にて以下のとおり検証した。
①竿:ランク3レベル7 糸:ランク4レベル20 ウキ:ランク4レベル17
②竿:ランク3レベル16 糸:ランク4レベル17 ウキ:ランク4レベル10
②竿:ランク3レベル16 糸:ランク4レベル17 ウキ:ランク4レベル10
上記釣り具にて比較、釣り場3面の釣果は明確に①が圧倒的優位、釣り場1、2面では釣果に明確な差は見られない。
釣り上げた場合、逆にスキル効果は②が若干優位(最大で1.2倍程度 明確な数値は失念)
釣り上げた場合、逆にスキル効果は②が若干優位(最大で1.2倍程度 明確な数値は失念)
上位釣り場で獲物を狙う場合は、竿ランクとレベルは率先して上げるべきではないものと推測します。
下位の釣り場での釣果には明らかな差は発生しない。
下位の釣り場での釣果には明らかな差は発生しない。
ゴメンねめんどくさくて (´;゚;ω;゚;`)ブワッ
添付ファイル