ジャラジャラトレジャー@ ウィキ
2面の魚と効果
最終更新:
sakurajima
-
view
画像の調節が出来なかったので、野外の池の図鑑を参照しながらお願いします。魚のスキルは竿レベルで増減するので目安としてお願いします。
名前、大きさ、スキル レア度(コモン アンコモン レア エピック レジェンド)、売値を表記しています。
名前、大きさ、スキル レア度(コモン アンコモン レア エピック レジェンド)、売値を表記しています。
2024.08.15 一部追記(「釣竿が Rank5 Lv20」のステ数値下段に)
黄金色図鑑1 | |||||
ウミウマ |
水中生物 | 回避 8.98% | アンコモン | 19貝殻 | |
イモリ | 水中生物 | 吸血 6.19% | 回避 6.19% | エピック | 82貝殻 |
黄金色図鑑2 | |||||
クマノミ | 小型 | 攻撃 3011 | 防御 997 | レア | 50貝殻 |
ミノカサゴ | 小型 | HP 12078 | 攻撃 3010 | レア | 89貝殻 |
ヌメリゴイ | 中型 | 連撃無視 5.1% | 会心無視 5.1% | レア | 60貝殻 |
黄金色図鑑3 | |||||
オコゼ | 小型 | HP 12077 | 防御 997 | レア | 55貝殻 |
フグ | 小型 | 攻撃 2724 | 防御 866 | レア | 24貝殻 |
ヒョウモンダコ | 水中生物 | 会心 6.19% | 目眩 6.19% | エピック | 74貝殻 |
黄金色図鑑4 | |||||
マンボウ | 大型 | HP 15096 | 攻撃追加 13.93% | レジェンド | 90貝殻 |
ピラルク | 大型 | HP 15096 | 防御追加 13.93% | レジェンド | 103貝殻 |
黄金色図鑑5 | |||||
ワニ※ | 水中生物 | 連撃 6.96% | 会心 6.96% | レジェンド | 334貝殻 |
黄金色図鑑6 | |||||
ヒラメ | 中型 | 反撃無視 5.1% | 回避無視 5.1% | レア | 52貝殻 |
⇒ハタ |
中型 | 吸血無視 5.1% | 目眩無視 5.1% | レア | 57貝殻 |
※ワニ備考Ⅰ
餌はバッタを使用
【参考】筆者 第3サブ 初釣上げレベル
竿:R4Lv10 針:R4Lv5 糸:R4Lv10 ウキ:R4Lv10 生物:46%
【参考】筆者 第3サブ 初釣上げレベル
竿:R4Lv10 針:R4Lv5 糸:R4Lv10 ウキ:R4Lv10 生物:46%
【訂正】有志の情報によりワニ釣り上げに必要な釣り具はRank2でも実績ありと報告あり
竿に関してはRank1でも問題なし
竿に関してはRank1でも問題なし
※ワニ備考Ⅱ
Rank高めの垢では1%以下の釣果
次面解放条件
3面(氷雪の世界開放条件) | 中型の魚 300匹 魚売却 15,000貝殻 冒険 5-30クリア |
---|---|
2面攻略 | 2面はウキ糸ともにRank3以上の強化が必須かなと。 |