atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
しりとりバトル攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
しりとりバトル攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
しりとりバトル攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • しりとりバトル攻略@wiki
  • 裏技・小技まとめ

しりとりバトル攻略@wiki

裏技・小技まとめ

最終更新:2024年11月02日 22:19

haruyosi

- view
メンバー限定 登録/ログイン
覚えておくと役に立つ裏技・小技をまとめました。
単独の記事にするほどでもない細かい戦法もまとめています。

基礎編

革命合戦の戦略

・前提知識

  • 「ざ」から始まる遊びタイプは存在しません。

  • 「ぶ」から始まる遊びタイプは次の3つです。
いずれも急所を用いた6倍弱点があります。

•ぶしも(遊び/社会)→もう(暴言、ずぼしで6倍)
•ぶかつどう(遊び/スポーツ)→うりことばにかいことば(暴言、ずぼしで6倍、俺文字で8倍)
•ぶらんこ(遊び/機械)→こぶし(暴力/人体、からてで12倍)

したがって、「ざ」や「ぶ」で終わる遊びタイプを打つことが革命合戦の目標になります。

・よく使うコンボ

自分側の単語は太字で表記してあります。
・らんようルート
最もよく使う革命コンボです。

  • ず終わりの遊びタイプ→ずーきーぱー→
※相手のHPが51以下の場合
ぱずどら→らんよう→
ういいれ→れいど→
どらいぶ→(相手詰み)
※相手のHPが52以上の場合
ぱんとまいむ→むてき→
きりふだ→だっふんだ→
だるまさんがころんだ→だるま→
まんから→らんよう→
ういいれ→れいど→
どらいぶ→(相手詰み)

  • ず終わりの遊びタイプ→ずる
→るーびっくきゅーぶ→(相手詰み)

・らんようルート亜種
自分の体力に余裕があるときに使えます。

ず終わりの遊びタイプ→ずーきーぱー→
ぱずどら→らんよう→
うの→のーみす→
すのー→のい→いやがらせ(特性ずぼし)

・れ終わり始動ルート
  • れ終わりの遊びタイプ→れく→くそみそてくにっく(特性ずぼし)

  • れ終わりの遊びタイプ→れく→
くるーざー→(相手詰み)

  • れ終わりの遊びタイプ→れいんぼーろーど→
どらいぶ→(相手詰み)

  • れ終わりの遊びタイプ→れゔぃえりふぁ→
あほ(特性ずぼし)

・ぐ終わり始動ルート
  • ぐ終わりの遊びタイプ→ぐりこ→こざいく(特性ずぼし)

  • ぐ終わりの遊びタイプ→ぐーぱー→
ぱずどら→…(らんようルート亜種)

  • ぐ終わりの遊びタイプ→ぐらびあ→
あしたてんきになあれ→…(れ終わり始動ルート)

  • ぐ終わりの遊びタイプ→ぐうぇるおすがーる→
るーざー(特性ずぼし)

・べ終わり始動ルート
  • べ終わりの遊びタイプ→べいぶれーど→
どらいぶ→(相手詰み)

  • べ終わりの遊びタイプ→べいごま→
まりおぶらざーず→…(らんようルート)

  • べ終わりの遊びタイプ→べっそう→
ういいれ→…(れ終わり始動ルート)

  • べ終わりの遊びタイプ→べるもんどばんでらす→
すらむ(特性ずぼし)

どくばり封じのやり方

・前提知識

以下の文字から始まる虫タイプは存在しません。
そ、め、れ、ろ、ぱ、ぴ、ぺ、ぽ

したがって、これらの文字で攻めれば相手のどくばりを封じることができます。

・う攻めループ

おそらく最もベタな方法です。

「う」から始まる虫タイプは「うまおい」「うまばえ」「うじ」「うじむし」「うすばかげろう」の5つしかありません。

したがって、「う」で終わる医療タイプを繰り返すことで相手の虫タイプを枯らすことができます。

また、「うじむし」は「しるくどそれいゆ」、
「うじ」は「じゃくにくきょうしょく」でワンパンでき、
「うすばかげろう」は「うぃすぱー」と返すことで相手のどくばりを完全に封じることができます。

最大で3回分の医療を消費してしまう短所があるため、とくに上位勢相手の使用はおすすめできません。

・ず攻め

これも同じくらいよく使う方法です。

「ず」から始まる虫タイプは「ずいむし」しか存在しません。

ここでさらに「しんでんず」と返すことで、相手のどくばりを完全に封じることができます。

あらかじめず攻めを行っていないと使えませんが、医療の消費を1回で済ませられる非常に強力な方法です。

・り攻め

りから始まる虫は「りすあかね」のみです。

りすあかね(相手)→ねむり(自分)→相手は虫を打てない という状況を作れます。

ず攻めループと同じく医療の消費は1回で抑えることができます。

り攻めは強くこそないですが文字攻めの難易度自体はかなり低いのでず攻め等にもある程度対応することが可能です。

応用編


ほけんの誘発

必須テクニックです。相手のほけんを見破れるようになれば勝率がグッと伸びます。

・全体的に使えるテクニック

  • 効果抜群を連続してつきましょう。相手は「次も効果抜群を撃たれるかもしれない」と考えます。
  • たいていの人は3回目でほけんに変えます。

・どくばりを使う方法

医療タイプに虫タイプは効果抜群なので、上のテクニックを使うことができます。
相手がほけんに変えたと思ったら、俺文字で攻めるなり芸術で攻撃を上げるなりしましょう。

・俺文字を使う方法

俺文字で効果抜群を打つと4倍のダメージを出せるため、相手の回復を削りつつ保険を誘うことができます。

ぬ攻めの対処

中級者相手に使える小技です。
相手がぬ攻めをしてきたときに、特性「どくばり」の状態で「ぬかづきむし」と打つことで、相手のぬ攻めを一瞬止めることができます。

上級者相手にこの小技は使えません。(俺文字しるえっとくいずなどで打開されてしまいます)

二手損法

ロックンロールを使っているときに便利な戦術です。

自分の攻撃が2段階上昇しているときに革命を受けると、攻撃が2段階下がった状態になってしまいます。

自分のHPが43以上(ず終わり、ぞ終わりの単語なら42でも可)ならロックンロールを再度使えるので、
ここで再びロックンロールを使って攻撃を等倍に戻します。

上の項目にある方法を用いてほけんを誘発すれば、簡単に相手のとくせい枠を3つ潰すことができます。

台風一過を使われた場合は一手損になります。

初手ざ攻め

自分が先手を引いたときに使える小技です。

若干ギャンブル要素が強いですが、相手の初期とくせいによっては有利に立ち回ることができます。

こちらの初期とくせいを「かくめい」にしておくとさらに有効です。

・相手の特性が「やどりぎ」の場合

「ざ」から始まる有効な植物タイプは存在しないため、相手はやどりぎを打てません。

・相手の特性が「ロックンロール」の場合

「ざ」から始まる芸術タイプは「ざんこくなてんしのてーぜ」のみなので、ざ始まりの芸術タイプを枯らすことができます。

したがって、その後の試合においてざ攻めを「芸術・遊び封じ」として使えるようになります。

もちろん、革命合戦に失敗すれば自分が負けるだけなので注意してください。

・相手の特性が「どくばり」の場合

この場合はかなり厳しいです。

「ざ」から始まる虫タイプは「ざとうむし」のみなので、医療ループを使って相手のどくばりを封じることができます。

しかし当然、その過程で医療ワードを大量に消費してしまうため、こちらの状況をかなり不利にしてしまいます。

医療ループのやり方は上の項目を参照してください。

・相手の特性がデバッガーや俺文字の場合

最悪のパターンです。

相手は全力で殴ってくるので、こちらも全力でリカバリーしてください。

1.5倍の恩恵

初期とくせい「けいさん」で使える戦法です。

相手がず攻めをしてきたときに、「ず」と打って攻撃力を1段階上げます。
運が良ければ相手が革命を打ってくれるので、そのまま革命合戦に持ち込むことができます。

ただし、この戦法を使うときは以下のことに注意してください。
  • 自分の体力が43以上(「すのー」を使う場合は53以上)ないと使うことができない。
  • 相手の攻撃力が上がっていたり、相手のとくせいが「どくばり」だったりすると使えない。
  • 俺文字などの火力特性で押し切られることがある。(俺文字を使われた場合、勝ち目はないと思ってください)

「ず」で終わる計算タイプであればどれでも使えるので、例えばべ攻めに対して「べんず」と返すなど、応用もききます。

革命合戦の立ち回りについては上の項目を参照してください。

ぶそうを使った小技

「ぎ」で終わる言葉を撃たれたときに使える小技です。

とくせいを「ぶそう」に変え「ぎざぎざ」と打つことで、お手軽に攻撃力を上げられます。

あとはざ攻めとぶ攻めを繰り返せば相手をかなり追い詰められます。(相手の強さ次第ではそのまま勝てます)





ほかにも裏技・小技があれば追記してください

編著:ゟ


このページの最終更新日時は2024年11月02日 (土) 22時19分12秒です

コメント

  • このページのおかげで3000位から280位まで上がれました。ありがたい! - しりとり (2025-04-11 08:01:17)
  • 一部誤りとなっている箇所、わかりにくい箇所を修正しました。 - はるよし (2024-11-02 22:22:35)
  • なるほど - 名無しさん (2024-09-18 15:23:04)
  • 無報告編集を差し戻しました - ゟ (2024-02-14 08:48:17)
  • 革命合戦のところに、一部修正を加えました。 - はるよし (2024-02-07 20:05:14)
  • ず終わりの遊びタイプ→ずーきーぱー→ ぱずどら→らんよう→ うの→のーみす すまっしゅぶらざーず→ずる→ るーびっくきゅーぶ→(相手詰み)のところ、ずーきーぱーのあと、らーめんずとうたれたらおわりじゃないんですか - 名無しさん (2024-02-03 07:43:20)
    • らーめんず は、ずぼし ずぶ などで6倍弱点(51〜58ダメージ)になるので、大抵の場合は相手はらーめんずを使うことはできません。しかし、逆に言えば6倍弱点で倒されなければらーめんずは革命合戦勝ちになってしまいます。そのため、相手の残りHPが52以上になりそうであれば、「ぱんとまいむ」を使うことをおすすめします。修正しておきます。 - はるよし (2024-02-07 19:57:06)
  • すごい言葉が載っていて見やすいです。どうもありがとうございます - 名無しさん (2024-01-26 13:55:54)
  • コンボよくわからん❔ - カカオ1276 (2023-12-01 15:16:09)
  • ぎざぎざの代用品的ポジでれざーがあるのでおまけ程度で覚えると良さげ - 金欠のやまだ (2023-10-17 17:24:37)
  • 僕はコンボとかよくわかりません。とても参考になりました。 - いんふぇにのでし (2023-10-15 19:52:25)

タグ:

裏技 小技 拡張可能な記事 ゟ
「裏技・小技まとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
しりとりバトル攻略@wiki
記事メニュー

アクセス数

今日 昨日 通算
- - -

メニュー

  • トップページ

管理人からのお知らせ

  • お知らせ(2025-6-19)
  • お知らせ(2023-7-6)
  • お知らせ(2023-3-24)

・過去のお知らせ

+ 開く
  • お知らせ(2022-7-6)
  • お知らせ(2022-6-17)
  • お知らせ(2022-6-10)
  • wiki利用時のルール
    • 単語帳記事のガイドライン
  • wikiメンバーについて
  • メンバー用チャット

編集者向け

  • wikiページテンプレート
  • 単語帳用テンプレート
    • 単語帳用テンプレート (include用)
  • サンドボックス
  • wiki編集者用フォーラム

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンドマッチ募集ブース
  • 管理人への質問・報告

人気投票

  • ストーリー人気キャラランキング(投票)
  • とくせい人気ランキング(投票)

データベース

・タイプ別ワード一覧

+ 開く
  • 遊びタイプワード一覧
  • 医療タイプワード一覧
  • 感情タイプワード一覧
  • 機械タイプワード一覧
  • 芸術タイプワード一覧
  • 工作タイプワード一覧
  • 社会タイプワード一覧
  • 宗教タイプワード一覧
  • 植物タイプワード一覧
  • 時間タイプワード一覧
  • 人体タイプワード一覧
  • 人物タイプワード一覧
  • 数学タイプワード一覧
  • スポーツタイプワード一覧
  • 食べ物タイプワード一覧
  • 地名タイプワード一覧
  • 天気タイプワード一覧
  • 動物タイプワード一覧
  • ノーマルタイプワード一覧
  • 服飾タイプワード一覧
  • 暴言タイプワード一覧
  • 暴力タイプワード一覧
  • 虫タイプワード一覧
  • 物語タイプワード一覧
  • 理科タイプワード一覧

・即死系ワード一覧

+ 開く
  • 植物タイプ即死ワード一覧
  • 食べ物タイプ即死ワード一覧
  • 即死コンボリスト 加筆大募集!!
  • 初心者さん向け!キホンの即死単語!

・行別タイプ付きワード一覧

+ 開く
  • あ行のタイプ付き単語一覧
  • か行のタイプ付き単語一覧
  • さ行のタイプ付き単語一覧
  • た行のタイプ付き単語一覧
  • な行のタイプ付き単語一覧
  • は行のタイプ付き単語一覧
  • ま行のタイプ付き単語一覧
  • や行のタイプ付き単語一覧
  • ら行のタイプ付き単語一覧
  • わ行のタイプ付き単語一覧
  • が行のタイプ付き単語一覧
  • ざ行のタイプ付き単語一覧
  • だ行のタイプ付き単語一覧
  • ば行のタイプ付き単語一覧
  • ぱ行のタイプ付き単語一覧

・その他ワード一覧系

+ 開く
  • とくせい一覧
  • 安全食べ物タイプワード一覧
  • 安全植物タイプワード図鑑
  • 6文字以上のタイプ付き単語一覧

対戦における戦略,戦法など

・ロックンロール系

+ 開く
  • 上級者メタ戦法 六色文字 (仮)

・特定の文字攻め系

+ 開く
  • しゃけ式ず攻め
  • おうたろー戦法

・どくばり系

+ 開く
  • 強いどくばりの使い方
    • 毒針主軸戦法「毒装台風」の解説

・かちこち系

+ 開く
  • かちこちを使いこなせ〜暴壁戦法

・その他戦略,戦法の記事

+ 開く
  • 弱点保険を使った戦術
  • しゃけ式医食同源戦法
  • 初手暴力戦法
  • 俺文字対策に!「時の神戦術」! ~革命を起こそうとも追いつけないその先へ手を伸ばせ~
  • 蛇戦法
  • 新戦法!? 地球和鈴!

初心者向け記事

  • 勝つための試合の組み立て方
  • 初心者さん向け!キホンの即死単語!

中級者向け記事

  • 裏技・小技まとめ

ストーリー

  • ストーリー攻略

その他

  • 発見されているバグ、小ネタまとめ

・ネタ記事たち

+ 開く
  • 新戦法【り攻めファイナル】
  • 相手の回復を封じる最強の「い」攻め!!
  • 消されていく選択肢!でんきく流☀️whethers minus☀️

宣伝

  • LINEオープンチャット「しりとりバトルの集い」(非公式)紹介
  • しりとりバトル攻略@wiki公式Twitterアカウント紹介
  • LINEbot「しりバト即死君」紹介
  • しりバト攻略支援サイト「SBFirstLast4」のご紹介
ここを編集
記事メニュー2

オンライン対戦に役立つページはこちら⤵

初心者向け記事

  • 勝つための試合の組み立て方
  • 初心者さん向け!キホンの即死単語!

中級者向け記事

  • 裏技・小技まとめ
  • 上位勢に一歩届かない人が意識するといいこと

対戦で使う戦術(抜粋)

  • しゃけ式ず攻め
  • 強いどくばりの使い方
  • しゃけ式医食同源戦法
  • 弱点保険を使った戦術
  • 毒針主軸戦法「毒装台風」の解説
  • 蛇戦法
  • 上級者メタ戦法 六色文字 (仮)

対戦で使う語彙

・タイプ別ワード一覧

+ 開く
  • 遊びタイプワード一覧
  • 医療タイプワード一覧
  • 感情タイプワード一覧
  • 機械タイプワード一覧
  • 芸術タイプワード一覧
  • 工作タイプワード一覧
  • 社会タイプワード一覧
  • 宗教タイプワード一覧
  • 植物タイプワード一覧
  • 時間タイプワード一覧
  • 人体タイプワード一覧
  • 人物タイプワード一覧
  • 数学タイプワード一覧
  • スポーツタイプワード一覧
  • 食べ物タイプワード一覧
  • 地名タイプワード一覧
  • 天気タイプワード一覧
  • 動物タイプワード一覧
  • ノーマルタイプワード一覧
  • 服飾タイプワード一覧
  • 暴言タイプワード一覧
  • 暴力タイプワード一覧
  • 虫タイプワード一覧
  • 物語タイプワード一覧
  • 理科タイプワード一覧

・即死系ワード一覧

+ 開く
  • 植物タイプ即死ワード一覧
  • 食べ物タイプ即死ワード一覧
  • 即死コンボリスト 加筆大募集!!
  • 初心者さん向け!キホンの即死単語!

・行別タイプ付きワード一覧

+ 開く
  • あ行のタイプ付き単語一覧
  • か行のタイプ付き単語一覧
  • さ行のタイプ付き単語一覧
  • た行のタイプ付き単語一覧
  • な行のタイプ付き単語一覧
  • は行のタイプ付き単語一覧
  • ま行のタイプ付き単語一覧
  • や行のタイプ付き単語一覧
  • ら行のタイプ付き単語一覧
  • わ行のタイプ付き単語一覧
  • が行のタイプ付き単語一覧
  • ざ行のタイプ付き単語一覧
  • だ行のタイプ付き単語一覧
  • ば行のタイプ付き単語一覧
  • ぱ行のタイプ付き単語一覧

・その他ワード一覧系

+ 開く
  • とくせい一覧
  • 安全食べ物タイプワード一覧
  • 安全植物タイプワード図鑑
  • 6文字以上のタイプ付き単語一覧

アクセス数ランキング

アクセス数TOP15(今日)

  • 1位 - 医療タイプワード一覧 (119)
  • 2位 - 芸術タイプワード一覧 (97)
  • 3位 - 遊びタイプワード一覧 (96)
  • 4位 - 暴力タイプワード一覧 (84)
  • 5位 - 虫タイプワード一覧 (77)
  • 6位 - 暴言タイプワード一覧 (67)
  • 7位 - 食べ物タイプワード一覧 (37)
  • 8位 - 6文字以上のタイプ付き単語一覧 (30)
  • 9位 - 即死コンボリスト 加筆大募集!! (28)
  • 10位 - 植物タイプワード一覧 (23)
  • 11位 - ストーリー攻略 (21)
  • 12位 - 感情タイプワード一覧 (21)
  • 13位 - 食べ物タイプ即死ワード一覧 (19)
  • 14位 - 動物タイプワード一覧 (13)
  • 15位 - 機械タイプワード一覧 (10)

アクセス数TOP15(通算)

  • 1位 - 医療タイプワード一覧 (232704)
  • 2位 - 芸術タイプワード一覧 (202585)
  • 3位 - 遊びタイプワード一覧 (191409)
  • 4位 - 虫タイプワード一覧 (135959)
  • 5位 - 暴力タイプワード一覧 (131666)
  • 6位 - 即死コンボリスト 加筆大募集!! (101436)
  • 7位 - ストーリー攻略 (87955)
  • 8位 - 暴言タイプワード一覧 (87631)
  • 9位 - 食べ物タイプ即死ワード一覧 (73781)
  • 10位 - 安全植物タイプワード図鑑 (58345)
  • 11位 - 食べ物タイプワード一覧 (54036)
  • 12位 - 植物タイプ即死ワード一覧 (48064)
  • 13位 - 6文字以上のタイプ付き単語一覧 (43994)
  • 14位 - 機械タイプワード一覧 (32764)
  • 15位 - 天気タイプワード一覧 (24236)


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 医療タイプワード一覧
  2. 遊びタイプワード一覧
  3. 芸術タイプワード一覧
  4. 暴力タイプワード一覧
  5. 暴言タイプワード一覧
  6. 虫タイプワード一覧
  7. 即死コンボリスト 加筆大募集!!
  8. 食べ物タイプワード一覧
  9. 6文字以上のタイプ付き単語一覧
  10. ストーリー攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52分前

    とくせい人気ランキング(投票)
  • 21時間前

    コメント/【上級者向け】対策激ムズ!「黒き毒針」
  • 3日前

    ストーリー人気キャラランキング(投票)
  • 7日前

    コメント/ぐ攻め
  • 7日前

    コメント/発見されているバグ、小ネタまとめ
  • 11日前

    コメント/遊びタイプワード一覧
  • 12日前

    コメント/時間タイプワード一覧
  • 15日前

    コメント/とくせい人気ランキング(投票)
  • 21日前

    時の神ーReturnsー
  • 23日前

    コメント/虫タイプワード一覧
もっと見る
人気タグ「俺文字」関連ページ
  • 蛇戦法
  • おうたろー戦法
  • 上級者メタ戦法 六色文字 (仮)
  • 6文字以上のタイプ付き単語一覧
  • 俺文字対策に!「時の神戦術」! ~革命を起こそうとも追いつけないその先へ手を伸ばせ~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 医療タイプワード一覧
  2. 遊びタイプワード一覧
  3. 芸術タイプワード一覧
  4. 暴力タイプワード一覧
  5. 暴言タイプワード一覧
  6. 虫タイプワード一覧
  7. 即死コンボリスト 加筆大募集!!
  8. 食べ物タイプワード一覧
  9. 6文字以上のタイプ付き単語一覧
  10. ストーリー攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52分前

    とくせい人気ランキング(投票)
  • 21時間前

    コメント/【上級者向け】対策激ムズ!「黒き毒針」
  • 3日前

    ストーリー人気キャラランキング(投票)
  • 7日前

    コメント/ぐ攻め
  • 7日前

    コメント/発見されているバグ、小ネタまとめ
  • 11日前

    コメント/遊びタイプワード一覧
  • 12日前

    コメント/時間タイプワード一覧
  • 15日前

    コメント/とくせい人気ランキング(投票)
  • 21日前

    時の神ーReturnsー
  • 23日前

    コメント/虫タイプワード一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.