この記事について
強い、或いは使用率が高いキャラとその逆のキャラを紹介するページです。キャラゲーでそんなん作るなと言われましてもこのゲームバランス悪いので…としか。
自分の好きなキャラがヘイト高かったりする理由を探してる人とかにどうぞ。
あくまで主観です。あくまで主観です。
自分の好きなキャラがヘイト高かったりする理由を探してる人とかにどうぞ。
あくまで主観です。あくまで主観です。
強キャラ
単純にキャラパワーが高いキャラクターを書いています。ランキング形式とかではないです。
ホークス
案の定。残党。クソ。二回の弱体化を受けて未だ健在のぶっ壊れ。
なぜ強いのか
技のほとんどすべてが高性能であるため。ウォールハックができてオートエイムついてて機動力高くて火力が高いとか他のゲームで見たことありますか?
DPSが高く弱いながらも誘導のついているα、弱体化前はPU時で200ダメージ×3、つまり即死が余裕で狙えるβ、ウォールハックができて空中移動にも使えるγ
とにかく強いしヘイトが高い。なんこれ。
DPSが高く弱いながらも誘導のついているα、弱体化前はPU時で200ダメージ×3、つまり即死が余裕で狙えるβ、ウォールハックができて空中移動にも使えるγ
とにかく強いしヘイトが高い。なんこれ。
弱点
こいつに弱点とかってあるのかと思ったけれどもそういえば体力が250しかないため高火力コンボで殺しやすいという点があった。すぐ逃げるけどね。
波動ねじれ
なぜ強いのか
注意してほしいのは、あくまで強いのはスイッチ版のみということ。飛び回るキャラは30FPS固定かつ低解像度かつ処理の遅いSwitchかつ回線速度が悪い人が多いとか言う最悪オブ最悪の状態のSwitch勢には厳しいものがある。
弱点
コンボはそこまでないし移動も距離はあるが速度はないので他のプラットフォームからするとかなり余裕があるらしい。
トゥワイス
なぜ強いのか
とにかくγ→α→γ→βのコンボが高火力。あとγの吸い付きが異常。
弱点
移動の際にγは発生硬直があり、重要な場面でとっさに逃走しにくい。他の技もお世辞にもとても強いとは言いにくいのでコンボが良くも悪くも強いといった感じ。
荼毘(新個性技)
この記事に書いてあるキャラクターの中で最長の弱体化されてない暦。
なんでこいつ3シーズンもまたいで弱体化されてないんやろ…
なんでこいつ3シーズンもまたいで弱体化されてないんやろ…
なぜ強いのか
γ発動後のβが超火力。αもそれなりの距離・ダメージがあるため強い。
弱点
γが体力を削るため、終盤安地外に押し出されると辛い。あと良くも悪くもβで凸るしか能がないので行動が読まれやすい。
轟焦凍(新個性技)
なぜ強いのか
すべての技が強い。β→αは言わずもがな。γはレベル1でも使える性能。
弱点
β→αのための育成が時間とレベルアップカードがかかる。
弱キャラor使用率の低いキャラ
紫上鳴
満を辞して実装されたもののαのロックオンしているのに追尾しないのを始めとしたバグや、単純なDPS不足で弱い。
切島系統
そもそも個性技セット変えようがなんであろうが空中を飛び回る奴の多い環境に全然あっていない。ただ個性技セットの方ではコンボ、通常ではスーパーアーマーといった強みは確かにある。
赤死柄木
切島と同じような理由。環境に適していない。ただ地上の制圧力などは普通に高く、キャラパワー自体はある。