新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
2ch MGO2まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2ch MGO2まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
サイトマップ
システム
よくある質問
操作方法
PC
リワードショップ
ユニークキャラクター
SOPシステム
ホスト設定
教官指導・トレーニング
クラン
レベル・GP
経験値考察
ペナルティ
ルール
DM
SDM
SCAP
TDM
CAP
BASE
BOMB
RACE
RES
TSNE
SNE
INT
公式戦
サバイバル
トーナメント
公式大会
2chオリジナルルール
データ・各種情報
スキル
MAP
スターター
A.A.
B.B.
G.G.
M.M.
U.U.
GENE
C.C.
T.T.
V.V.
MEME
F.F.
S.S.
W.W.
SCENE
H.H.
I.I.
O.O.
R.R.
武器
DPシステム
各種考察
アイテム
称号・Music
プリセット無線
無線 (女性ver)
無線 (ユニキャラver)
無線 (ネタ)
チャット関連
バージョン履歴
戦術・解説等
用語
戦い方のコツ
スキル考察
小ネタ・豆知識
武器別考察(プライマリ)
武器別考察(セカンダリ・サポート)
βテスト情報
(終了)
クローズドβ情報
オープンβ情報
その他
リンク
要望・連絡
免責事項
編集練習用
テンプレ
wiki内検索
訪問者
合計
-
今日
-
昨日
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
要望・連絡
欄の過去ログ置き場。
見づらくなってきたら適宜こっちに移動させて、要望欄の表示数を整理をする予定
上位のコメントプラグインに慣れるまでは手動でちまちまと。
テスト -- 中の人 (2008-03-13 03:07:08)
test
-- test (2008-03-15 13:10:46)
キーボード対応表とか分かるなら追加してほしい。 -- 名無しさん (2008-03-15 17:21:08)
トップページのスケジュールの項,「予定日までの日数」がずれている気がします.
3/31現在,4/17のDL開始まで16日となっている等,それぞれ1日早いと思います. -- 名無しさん (2008-03-31 08:08:57)
連絡ありがとうございます。
ソースを確認してみましたが、日付の設定ミスではないみたいです。
詳しい事は分かりませんが、カレンダー上の日数を表示するのではなく
現在の時間から予定日の午前0時までの残り時間のうち
24時間未満の部分は1日とカウントせず切り捨てて表示するという仕様なのではないかと思われます
設定日時を1日ずらすのもアレなので、一旦表示項目を変更する事にしました。
一時的に表示が見にくくなります。申し訳ないです。 -- 中の人 (2008-04-02 00:48:13)
=昨日、編集メンバーの申請をされた方へ
申し訳ありませんが、現在編集メンバーの募集は特にしていません。
先月の募集をしてから応募を締め切ったと一言も言わなかったこちらの不手際ではありますが
アカウントについての方針が未定なので、本当に申し訳ありませんが今回の申請は保留とさせて下さい。 --
中の人
(2008-04-10 20:30:26)
***「トーナメント」におけるカナ表記について***
wewardの発音はriwo':(r)dですから,リウォードと表記するのが適切と思いますが
これを「リワード」と読ませるのは公式でしょうか。
今のところteaser/integrated 各siteにそのような表記はないので
一旦カナ表記を消しておきます。
いずれ公式等にカナ表記が見られるかもしれませんので
カナで表すのはそれからでも遅くないと思います。
細かいことですが、war gameをウォーゲームでなくワーゲームと
読ませるように気持ち悪いので・・・
-- 名無しさん (2008-04-11 21:34:34)
上の投稿、weward でなく reward です。 -- 名無しさん (2008-04-11 21:35:18)
「リワード」と表記したのは、cβのオンラインマニュアルに則ってのことです。
oβではどのような呼称となるかはわかりませんが、少なくともcβでは「リワード」でした。 -- 編集者 (2008-04-11 21:53:43)
>編集者 さん
あら、そうでしたか。それとは知らず、失礼しました。 -- 2つ上の人 (2008-04-11 22:48:55)
ご理解頂けて何よりです。
記事はこちらの方で復元しておきますので、悪しからずご了承下さい。 -- 編集者 (2008-04-11 22:56:00)
ttp://mgo2.net/topics_08.html
の情報を追加お願いします -- 名無しさん (2008-04-13 16:45:52)
oβで称号のルーキー(スペル忘れました;)がありました。
恐らく初期設定です。 -- 名無しさん (2008-04-22 18:55:18)
某所の動画を見ると、DP無しDMのプライマリ武器が増えてます。
P90とシールドを確認、M4 CustomとM870 Customはcβから変わったのかな? -- 名無しさん (2008-04-24 12:21:23)
これじゃ見にくいからしたらば使えば? -- 名無しさん (2008-04-25 12:28:19)
28日に茶町とSNEが更新されるみたいだな -- 名無しさん (2008-04-25 12:35:09)
サンカクで引きずり可能
武器も落とします -- 名無しさん (2008-04-25 16:21:50)
予定より早くMGOが復活したようです。
コミュも復活していて現在プレイできます。 -- 名無しさん (2008-04-25 19:49:07)
したらばで掲示板作りました
消すかもしれないから一応(仮)にしてます -- 名無しさん (2008-04-26 01:10:07)
エネミーエクスポージャーがレベル3はわからないけど
レベル2ではスロットをひとつしか消費しませんでした -- 名無しさん (2008-04-26 01:16:43)
↑×2 したらばの方
連絡が遅れて申し訳ありません。
詳しい事は今日中にそちらの掲示板の方に書き込んでおきますので
申し訳ありませんがもう少々お待ちください・・・orz --
中の人
(2008-04-26 04:12:23)
称号のイーグルと亀を確認
イーグルはHSしまくってればなる
亀はダンボールずっとかぶってるとなる
詳しい条件はワカンネ
-- 名無しさん (2008-04-26 04:45:41)
ここの管理者はwiki初心者か?更新履歴が表示されないデメリットさえわからないなんて。 -- 名無しさん (2008-04-26 06:27:24)
wikiの「更新履歴」が表示されなくなった、という話なのか
したらばに掲示板を移したら書き込みの度に履歴に映らないから不便だろ、という話なのかは分かりませんが
とりあえずお答えします。
まず「更新履歴」に関しては、今までどおり右に設置したままで
それは消したりしていません。
また、先日左メニューに追加されていた「更新履歴」は右側に同じものがある上
メニュー欄が無駄に長くなってしまうようなので、消させて頂きましたが
代わりに、携帯用メニューに表示されている更新履歴を5件の表示から
wikiの右に出ている更新履歴のメニューへのリンクに変更し、同じ項目が見れるようにしたので、問題ないと思います。
この要望・連絡欄をしたらばに移したら、更新履歴に(ryの話ですが
誤解がありそうなので申し上げておくと
まず、したらばの掲示板を立てたのはスレ住人の有志の方で、wikiの中の人ではないのです。
メニューに追加したのも中の人じゃないです。
メールフォームから「したらばで板を立てたので、よろしければどうぞ」
という旨の連絡があったので、それに対する返信はメールではなく
そちらの掲示板に書いておきます。という意味の書き込みであって
「したらばの方に移行するので、今後の詳しいことはそちらをご確認下さい>all」
という意味ではありません。 --
中の人
(2008-04-26 14:49:11)
IRCでMGOのチャンネルを立ち上げました
wikiにのせていただけませんか?
MGOの雑談、待ち合わせにIRC導入はいかがですか
サーバー:IRC@2ch系列(irc.2ch.net等)
チャンネル:#MGO@2ch
LimeChatをインストール(ttp://limechat.net/)し、サーバーに接続したら文字入力欄に
"/join #MGO@2ch"と入力してエンターキーを押せば入室でききます。
-- 名無しさん (2008-04-26 23:21:13)
武器欄の「サブマシンガンは移動速度が落ちない」は間違いだと思います。
ファストムーブLv1ではほぼ差を感じませんが、Lv2をつけるとハンドガン装備時との差がよく分かります。
体感ですが、
ファストムーブLV1 SMG<LV1 ハンドガン=LV2 SMG<LV2 ハンドガン
この順で移動速度が早くなると思います。LV3はまだなっていないので分かりません。
移動速度が落ちない、ではなく落ちにくい、に修正してはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2008-04-27 16:29:47)
アサルトライフルマスタリー、サブマシンガンマスタリー共にLv=コストです。
LV2ならコスト2、LV3ならコスト3ということです。
スナイパーライフルマスタリーもLV2でコスト2でした。LV3はまだなってません。
ハンドガン、ショットガンは分からないです、申し訳ありません。
ついでにエネミーエクスポージャーはLv3でもコスト1でした。
よければ反映お願いします。 -- 名無しさん (2008-04-29 18:29:54)
tesst -- 123 (2008-04-29 19:00:59)
追加無線を編集しました(E-Hの項は手付かず).
独断でカテゴリ分けするのはどうかと思ったので,一旦やめて,
ショップの説明に並んでいる順にしました.エクスクラメーションは半角,クエスチョンは全角のようです.
また,<TOILET>などはゲーム中では3点リーダのようですが,中央にこず見栄えが悪いのでとりあえず中点で代用しています. -- 名無しさん (2008-06-12 21:58:14)
17しか罠に引っかかってないのに、RATになりました -- 名無しさん (2008-06-13 19:44:42)
無線・チャットの所の無線(E~H)の所にもコマンド書いてくれると助かります(<TOILET>的な物) -- SLOですが何か? (2008-06-15 20:28:21)
戦闘中のBGMを洋楽、邦楽に変えたいのですがどうすれば? -- 名無しさん (2008-06-17 20:39:59)
ラウンド数70回、ローリング数831回なのに称号ムササビがつきません。おそらく条件変わったのかと -- 名無しさん (2008-06-19 03:10:58)
細かいことだが、
RPG-7の種類がミサイルになってるが、ミサイルじゃなくてロケットだと思うがどうだろう -- 名無しさん (2008-06-22 17:09:48)
ミサイルでもロケットでもなく、
本当はランチャーなのだけど・・・ -- 名無しさん (2008-06-22 17:49:51)
教官スキルについてどこに書きましょうか?新ページを作るか、それともスキルのページに追加するか。 -- 編集者の一人 (2008-06-25 18:23:56)
>編集者の一人
お疲れ様です。専用ページを作りましたので、記述をお願いします。
また、スキルについては、スキルのページにも記載をお願いします。 -- Kerotan (2008-06-25 18:45:24)
了解しました。大ざっぱにですが、教官指導のところに加筆しておきました。 -- 編集者の一人 (2008-06-25 19:50:36)
称号【CHICKEN】ゲット! 「戦闘参加頻度の低い兵士」
新PCでおよそ6時間以上非殺傷。CQCはたまに使った。
>管理人さんへ
もしご覧になっていたら伺いたい。
ウィキメンバーって追加してもらえるの? -- 編集者の一人と3人の間 (2008-06-28 11:19:13)
どうも。中の人です。
wikiメンバーの件ですが、現在メンバーは募集しておりませんので
申し訳ありませんが、登録フォームから応募されてもこちらでメンバー追加の手続きを取ることはありません。 --
中の人
(2008-06-28 14:48:40)
強化型暗視装置(ENVG)等が落ちている場所が知りたいです。 -- おとも (2008-06-29 02:39:42)
よくある質問のビギナーサーバについてですが、「プレイ時間が20時間経過するか、またはレベルが3以上に達した場合」ではなく、
「プレイ時間が20時間経過と、レベルが3以上に達する」両方を満たした場合が条件だと思われます。
公式HPでの初心者の定義は、「MGOではレベルが2以下、もしくはプレイ時間が20時間未満のPCを初心者とみなします。」とあり、
実際に、レベル3でもプレイ時間が20時間未満の間は、ビギナーサーバが使えてました。 -- Nyarlathotep (2008-06-30 01:58:01)
>中の人さん
返答ありがとうございます。 承知した!
非ログイン状態で編集内容を投稿すると「画像認証」を行う必要があり、
これには仕様上、認証まで時間がかかったり、私の場合「誤記入」等が頻回する事があります、
また、荒らし・誤編集等への対策ともなります。もしよければ導入をご検討いただけるようお願い申し上げます。 --
編集者の一人と3人の間
(2008-06-30 09:13:08)
トップページに追加お願いします。
MGOの雑談、待ち合わせにIRC導入はいかがですか
サーバー:IRC@2ch系列(irc.2ch.net等)
チャンネル:#MGO@2ch
LimeChatをインストール(ttp://limechat.net/)し、サーバーに接続したら文字入力欄に
"/join #MGO@2ch"と入力してエンターキーを押せば入室でききます。 -- 名無しさん (2008-06-30 14:34:47)
称号PIGEONの取得条件ですが、wiki内での情報にTDM、SNE以外でのスタン数合計~
とありますが、TDM,SNEのみをプレイしていても取得可能です。
-- 名無しさん (2008-07-10 05:46:16)
称号のFLYING SQUIRRELとNIGHT OWLなんですが、どちらも記載されている条件を満たしていますが
つきませんでした。
どなたか確認お願いします。 -- 名無しさん (2008-07-10 08:08:31)
AAのアイテム配置場所の画像を上げた者だけど
各ステージのMAP画像ってどこかに落ちてないかな?
全ステージのアイテムの位置調べたんだけど -- 250 (2008-07-10 12:50:38)
はじめまして。私のサイトに無断で誰かがこのサイトの書き込みを引用していた件で、お詫び申し上げたいと思います。
これからは誰かが書き込んだ情報をほかのサイトと比べ、無断引用だった場合、即削除します。
あとひとつ。私が無断引用したんじゃありません!! -- あるサイトの管理人 (2008-07-11 14:51:24)
メニューのスキルの欄が重複しています -- 名無しさん (2008-07-12 22:43:37)
↑ご指摘ありがとうございます。修正させていただきました。 -- Kerotan (2008-07-12 23:09:43)
よくある質問のビギナーサーバーについて、上の指摘通りだと思うのですが、反映されてないです -- 名無しさん (2008-07-14 12:46:11)
称号ページの下のほうって何?
荒らし? -- 名無しさん (2008-07-17 16:10:43)
中の人へ
荒らしが沸いているようなので、規制を掛けてください。
お願いします。 -- Kerotan (2008-07-17 17:47:24)
中の者です。
ページ「うんこpc」を削除し、荒らし1名を編集禁止リストに入れました。
他ページの荒された部分を修正していただいた方、ありがとうございます。 --
中の人
(2008-07-17 20:09:35)
↑素早い対応、ありがとうございます -- Kerotan (2008-07-17 20:25:14)
Mk-2(オタコン)の<SONG>欄が【無し】から【勝利の歌】に変わっていますが、入力しても反応ありません。オタコンでも歌えるんでしょうか? -- 名無しさん (2008-07-19 17:59:09)
↑歌えた、という報告があたので修正したのですが、
仰るとおり入力しても反応がなかったので元に戻しました。
確認不十分で申し訳ございませんでした。 -- Kerotan (2008-07-19 18:04:08)
↑ご返答ありがとうございます。了解しました。 -- 名無しさん (2008-07-19 18:17:41)
↑↑歌えますよ。
SNEでスネークが勝った後、リザルト画面で<SONG>やると歌えます
それと、女の声H(ツンデレ)はRESやTSNEで仲間と二人きりになると、
デレの部分が出てきて無線の内容が変わります。
例としては、頑張んなさいよね→頑張って、
すごい……じゃない→すごーい!といった感じです。
小ネタ欄か無線欄に追加お願いします。
ちなみに、女同士でもなります(メリルで確認)
-- 名無しさん (2008-07-19 19:00:40)
ダンボールスキルが一時間越えてるのにまだ???な件 -- 前はみてた (2008-07-19 19:42:32)
↑↑
成程、リザルト画面でしたか。報告ありがとうございます。
ツンデレ無線については、E~Hのページに専用の枠を作りましたので、
編集のご協力を願います。 -- Kerotan (2008-07-19 21:33:26)
↑ありがとうございます
編集はできないので、分かり次第ここに書いてもおkですか? -- 名無しさん (2008-07-20 00:55:40)
↑おkです。
その際には箇条書きにしていただけるとありがたいです -- Kerotan (2008-07-20 05:37:38)
ダンボールスキルは
スキル実装前の装備時間を除き
1時間で1LV
2LV?
10時間ぐらいで3LVのようです
まぁ、分かると思いますが実装前に20分装備してた人は
1時間20分と装備時間が表示されれば、使えるようになるようです
あともう一つ、ダンボールつけて走ってると、早くLVあがると聞きましたが
10時間33分でLV3になり、実装前が33分程度だったので
走っても変わらず10時間という気がします -- 名無しさん (2008-07-20 17:37:26)
↑報告ありがとうございます
スキルの項を更新させていただきました。
あと、スキルの項でレベルアップ条件の表を作ってくださった方、
本当にありがとうございました。コスト一覧表とくっ付けさせて貰いました。 -- Kerotan (2008-07-20 20:32:27)
クロコダイルの説明が、キル数の多い兵士からキル数とスタン数の多いPCに変わってました
-- あ (2008-07-20 20:45:20)
↑修正ありがとうございます
>
「よくある質問」の項を編集して下さってる方へ
いつもありがとうございます。
この一ヶ月で随分と質問の量も増えましたので、更なる見易さ確保のために、
お手数ですが、質問をジャンルごとに分けていただけないでしょうか。
ご協力の程よろしくお願いいたします。 -- Kerotan (2008-07-20 21:26:37)
むささびの称号の優先度ですが、14ではないみたいです
むささびは13で梟が14みたいです
根拠は、むささびがついた状態で梟の条件を満たしても梟がつかず、ダンボールの条件を満たしたらカメがついたからです
おかげで今称号取得に専念しているPCでは梟をとるのにだいぶ時間がかかるので、別のPCでまたやりたいと思います
優先度が確定したらまた報告します -- あ (2008-07-22 03:59:27)
↑報告ありがとうございます。修正させていただきました。
但し、確定情報がでるまでは一応?付にさせておいてください。 -- Kerotan (2008-07-22 13:35:12)
むささびの条件も、10ではなく15っぽいので一応x10?15?みたいに書いといてもらいたいです -- あ (2008-07-22 16:14:53)
管理人さんへ。
無線 (E~H)
のページ名を
無線 (男性E~H)
に変更願います。また、ページ名変更に伴い、
無線 (E~H)
を
無線 (男性E~H)
に変更願います。よろしくお願いいたします。 -- 第2の男 (2008-07-22 16:26:29)
失礼。上のコメントの「また、ページ名~」のところは、左メニューのことです。 -- 第二の男 (2008-07-22 16:28:00)
管理人さんの助言に従い、
よくある質問
のページを項目別に編集しなおしました。かなり見やすくなったと思います。 -- 奈々氏 (2008-07-22 17:32:27)
>奈々氏
ご協力ありがとうございます。
確かに格段に見やすくなり、利便性が増したと思います。
今後とも編集にご協力願います。
尚、私は管理人ではございませんので、ご了承ください。 -- Kerotan (2008-07-22 18:18:35)
アイテムのドラム缶の欄に、
・女兵士は目を回して倒れこむ
って感じの文を追加してくれるとうれしいです -- 名無しさん (2008-07-23 00:08:29)
あと、アイテム放棄のやり方も追加してもらいたいです
よろしくお願いします -- 名無しさん (2008-07-23 00:13:03)
↑対応しました。アイテムの項をご確認ください。 -- Kerotan (2008-07-23 00:26:31)
>
第二の男さん へ
申し訳ございませんが、編集上の便宜・都合を考慮いたしまして、
男無線A~Dの項を、元通り
無線・チャット
の項に収録することにしました。
何卒、ご理解とご協力を願います。 -- Kerotan (2008-07-23 01:00:34)
お手数ですが、今後の編集の参考にいたしたく、明確な理由をお教えください。 -- 第二の男 (2008-07-23 01:19:36)
梟がついた状態でむささびの条件を満たしたらむささびの称号とれました
むささびの優先度は13で梟は14で確定ですかねぇ?
あとチキンついてる人を見つけて、スコアがプレイ時間09:01:28、ラウンド14(DMだけ)、スタン1、被スタン2でした -- あの称号の人 (2008-07-23 01:44:48)
↑報告ありがとうございます。称号については確定扱いとしました。
>第二の男 さんへ
最初に端的に申し上げますと、男ボイスA~Dの表については他の一覧表とは目的・扱いが異なっているということです。
A~Dの表は、
無線・チャット
の項にて記載するのを前提に表組みを行ったため、
他のE~H、或いは女性用とちがい、コマンドを併記する方式を取り、更に【勝利の歌】についても、
若干ではありますが、詳細な説明を載せる形にしました。
これは、EXパックの購入の有無に関わらず必要な情報であり、
また同項の説明を読む際の参考にしてもらう目的もあり、
無線の元締めページである
無線・チャット
の項に載せておくのがベストであるという判断からです。
本当であれば、同じく無料組も使用可能なE~Hも、同ページに記載したかったのですが、
サイズの都合上断念せざるを得なくなり、現在のようなはこびとなっています。
(そして、あくまで他項のE~H等は補足的なページに過ぎないため、
説明を載せる必要もないため一覧表の記載に留めてあります。) -- Kerotan (2008-07-23 01:52:30)
ブラッド・バスの地下に行く階段のぼってるときに、前転したら異空間に落ちて死にました。
-- bb (2008-07-25 16:50:59)
勲章一覧について。
私個人が手に入れ確認した勲章です。
なお、()以降はランキング上位の方からの個人戦績からパクリ
連続殺害回数 5-10-25(連続殺害回数45ではさらに上位の称号を確認できませんでした。)
連続HS回数 3-10
連続死亡回数 5(-10)
殺害回数 500-2000(-10000)
死亡回数 500-2000(-10000)
TDM連続生存回数 2(-4-6) 前に見た時の記憶が正しければ-8-10と続く
スネークでホールドアップした回数 50(-100)
以下ランキングからパクリw
SOP DESTAB起動回数 50
ターゲット奪取成功回数 50-100
完全防衛回数 50-100-500
Mk.Ⅱ破壊回数 50-100
スネークを最初に発見した回数 50-100-500 -- TSNEer (2008-07-26 01:53:54)
↑報告に感謝いたします。担当項を加筆しました。
新情報を掴んだ際にはまたよろしくお願いします。 -- Kerotan (2008-07-26 18:20:18)
Mk.Ⅱ破壊回数の500回と、スネークでホールドアップした回数500回はまだ確認できていません。
あと、殺害回数の500回と、死亡回数の500回が抜けています。 -- TSNEer (2008-07-26 19:24:24)
殺害回数 OTHER 4kill
死亡回数 64death
スタン回数 HS59 Lock3 other37
被スタン回数 Lock3 other2
前まではピジョンの称号だったんですが、イーグルの称号を手に入れました。
スタンの場合でもHSが多ければイーグルはつくんですかね -- 名無しさん (2008-07-26 20:05:28)
訓練終了人数100人達成で勲章授与
-- 名無しさん (2008-07-27 15:02:00)
各ボイスタイプの声優さんとかはわかるのでしょうか?? -- 名無しさん (2008-07-27 21:13:50)
称号クロコダイルを獲得しましたが、条件はキル数とスタン数が多いプレイヤーです。 -- 名無しさん (2008-07-27 23:14:59)
>>イーグル
イーグルの条件を見てください
>>クロコダイル
条件というより説明ですね
以前自分が報告したんですけど編集されてませんね -- あの称号の人 (2008-07-28 01:35:09)
誰でも編集できるんだから、間違ってると思うなら自分で書きなおせばいいじゃない -- 名無しさん (2008-07-28 01:37:35)
アンケートを追加しました。 -- 名無しさん (2008-07-28 07:54:39)
ブラッド・バスの地下に行く階段のぼってるときに、前転したら異空間に落ちて死にました。
ちなみにこの現象がおきた数日後ブラッド・バスで同じ現象におちいった人がいました。 -- bb (2008-07-28 16:19:50)
TDM連続生存数の勲章についてですが、20回連続で生存したところ、2回・4回・6回の3つの勲章しかもらえませんでした。
8回・10回は勲章用アイコンが追加されたときにでも削除されたみたいです。
追記情報 自分で確認
連続HS回数 3回・10回・30回
連続死亡回数 5回・10回・25回
なお、連続殺害数は途中にスタンを含めるとそこでストップするようです。
連続Kill 43回+スタン1回+連続Kill 12回を行っても、連続Kill記録は45のままでした。
後、これは個人的な推測なのですが、勲章は同系統で3つしかないのではないでしょうか? -- TSNEer (2008-07-29 02:22:56)
武器の項目に
当たり判定はクライアント側。ホスト側ではないので当たり判定のずれは無いが、相打ちが発生する。
とありますが、
弾は打った瞬間に当たるのではなく(速度∞)、速度が設定されていると思われます。
暗視スコープつけて、空に向かってMk2を打つと分かりやすいです。(最も分かりやすいのがRPGだと思いますがw)
そのため、打ってから当たるまでに多少の時間が存在するため、相打ちが発生するのだと思います。
まぁ、上を否定できる情報ではないですが。 -- rarara (2008-07-29 14:54:32)
ステージUUの項目にアイテム位置を書き込んだ画像を上げました
黄色=ゴーグル
緑色=ドラム缶
●はマップそのままの位置
▼は階層がある場所で下の階層に配置してあることを指します
編集お願いします -- 250 (2008-07-29 20:18:05)
レベルの上がり方は以下のように思うわれます。。
>レベルの高い相手を倒す、(自分のレベルより高い)
>ラウンドごと1位取らなければレベル上がらない
>高いレベルの相手を倒しても1位取らないといけません
レベルの下がり方
>自分のレベルより、低いレベルの相手に倒される
>上位ランキング5位以下
>自分のレベルより、高いレベルの相手に倒される
+今調べてますまだ他にもあります、勝利数とかも関係してるんじゃないかと。。
がんばって、調べますので今のところこれぐらいと思います
以上 -- New Record (2008-10-19 05:39:53)
武器ごとの解説ページが無かったので
武器別考察
を書いてみました。
どうぞ、内容がまだ十分でないので加筆・訂正をお願いします。 -- 名無しさん (2008-10-19 16:27:14)
>New Record さん
その仮説は、レベルの上がり方について、信じられません。
16人対戦を行った場合、1位のみがレベル(以下、経験値)が上がり、5位~16位の12人もが、経験値が下がることになってしまいます。
1位を取る人は上手い=レベルが高い→経験値が入らない。
残りの12人は経験値が減る。
これを矛盾なく、解決するには1位の経験値上昇が5位以下の減少分の数十倍ないとおかしくなってしまいます。
それに、自分より高いレベルの人を倒さないといけないという条件では、
・MGO2が開始した時点のレベルは皆0なのでレベルが変化しない。
・ゲーム内最大レベルが上がらない。(例えば、最もレベルの高いプレイヤーのレベルが12なら、レベル13以上のプレイヤーが存在しない(倒せない)のでレベル13以上になることが出来ない。)
これを解決するには、レベル操作済みGMキャラクターが負けることにより、ゲーム内に経験値をばら撒かれる。
・効率重視の慎重派は、なかなかレベルが上がらない。(例:5キル(5HS)0デスより、10キル(8HS)10デスの方がポイントが高い)
とりあえず、ギルメンのサブキャラ放置などで、レベル0相手の大量虐殺して、低いレベル相手でもレベルが上がるかどうかを試してみてはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2008-10-19 17:33:16)
>New Recordさん
自分の経験上サバイバル等では1~5位あたりに入れば敵のレベルに関わらずレベルは上昇する傾向にあると思います。
確かに下位に沈めばレベルは下がりやすくはなります。
しかし、自分のレベルが下がった直後で相手のレベルが高い場合下位に入った場合でもレベルが戻ったことも何度かあります。
このような点から、レベルの上がり方、下がり方には矛盾点があると思います。
ある程度スコア、敵のレベル等で得られる経験値のようなものが決まっているのではないでしょうか?
あくまでも自分の経験を元にしているので他の方の意見もいただきたいです。
とりあえずは名無しさんの言う通り検証が必要と思われます。 -- 名無しさん (2008-10-20 19:38:30)
レベルについてですが、自分が分かった事はサバでレベル8→7になった後フリーのCAP(相手レベル7~10)でキル>デスをしばらく維持してましたがほぼ下位だったのかレベル7のままでした。なので単純に敵を倒すだけではレベルは上がらないと思います。
後↑の人達は言い過ぎ。New Recordさんだって頑張ってるんです。 -- 名無しさん (2008-10-20 22:25:42)
不愉快に思われたようでしたら、謝ります。NewRecordさんごめんなさい。こんな口調なもので。
個人的には、終了時の(自分のポイント-平均ポイント)や(自分のレベル-平均レベル)が関係してるんじゃないかなと妄想。
戦闘途中で部屋を抜けてもキルデスのスコアは確か残るので、キルデスするたびに経験値の計算をしててもおかしくはないんですが・・・。 -- ↑の名無し (2008-10-21 01:09:18)
アンケートを追加しました。 -- 名無しさん (2008-10-21 07:14:19)
レベルの上がり方についてですが、以前コジプロスタッフの方と部屋が一緒になった時に教えてもらったのですが、やはりレベルの高いPCを倒すとレベルが上がりやすく、レベルの低いPCに倒されるとレベルが落ちやすいとの事です!! -- 名無しさん (2008-10-21 14:54:53)
BASEで制圧する時、敬礼をしながら制圧すると早く制圧する
ことができるって本当でしょうか? -- 名無しさん (2008-10-23 00:34:38)
用語の"野良"について補足しました。
他のPCを野良と呼ぶ人が多いのでその意味を追加しました。 -- 名無しさん (2008-10-24 02:38:31)
皆さん、あくまでもここは「要望・連絡」であることをお忘れないよう・・・ -- 名無しさん (2008-10-24 15:33:21)
称号の
熊の条件は間違っている。
この条件を満たしていてもとれない。
他にも条件があるとおもわれ -- 名無しさん (2008-10-24 16:15:30)
武器別考察のページ、MAGAZINEについてですが
「MGGAL」ではなく「MYGAL」ではないでしょうか。
読みにくいですが、よーく見るとGではなくYでした。 -- 名無しさん (2008-10-28 19:20:02)
なんかディスクエラーってPS3 を立て置きにすると多いような気がするんですけど
立て置きでもあまりならない人いますか? -- 名無しさん (2009-01-04 14:17:01)
昨日の後半のサバでVVのCAPをやっていたら、チートだと思われる人を発見しました
その人は体力、スタミナ共に0
地面や壁を弾が貫通
HG3のような連射なのにFM3のような移動スピード
リスポーン時の武器選び中にCQCやHSをやられるこんな感じでした
名前を確認する前に落ちたのでまた見つけ次第、通報します
他にも情報などがあれば通報等の協力お願いします -- ラトゥーラ (2009-01-06 09:09:51)
とりあえず、名前も晒していこうか
ついにMPOだけではなくMGOにもチートか・・・悪質チートはホントに通報しないとヤバイからな -- 名無しさん (2009-01-06 11:16:08)
露出かもしれんがかいとくわ
TSNE時にオートエイムでもホールドアップができたようなきがする
あくまで『きがする』なので検証が必要です 間違ってたらすいません -- 名無しさん (2009-01-03 18:30:22)
露出・・・新パターンだな -- 名無しさん (2009-01-04 00:00:07)
スターターパックのみで遊んでいたとき、たしかオートマッチングでGENEのMAPが出てきました。
拡張は今週に入って購入したので、その前の週あたりのことです。
普通のことなのかわからないので報告です。 -- 名無しさん (2009-01-04 00:19:12)
チート(笑)
どうみてもラグだろそれ。
PS3でチートできるとか天才すぎる -- 名無しさん (2009-01-06 20:41:36)
DSR-1の一撃必殺になる範囲が
狭くなったという話を聞きました
確かな事なのかは不明 -- 名無しさん (2009-01-06 21:00:28)
↑×5
オートエイムでもホールドアップできますよ。 -- 名無しさん (2009-01-07 15:31:34)
「戦い方のコツ」が荒らされてます
-- 名無しさん (2009-01-10 03:45:24)
なんか、スキルやら考察やら多々荒らされてませんか・・・? -- 名無しさん (2009-01-10 03:56:25)
とりあえず復元しました。
今後も続くようなら、管理人さんに
なんらかの対処をしていただいた方が良さそうですが…… -- 名無しさん (2009-01-10 10:12:42)
報告&復元thxです。
荒らし編集した人を編集禁止リストに入れたので、当分はこれで大丈夫だと思います
--
中の人
(2009-01-10 11:55:55)
最近気付いたんですが、CQC返しとCQC相殺ってあるんですね。
どなたか発動条件知っている方いらっしゃいますか?
-- 名無しさん (2009-01-10 14:53:51)
MGO 服装まとめwikiの服装に
中東にいる民兵の紹介をして欲しい。 -- 名無しさん (2009-01-10 15:27:56)
トナメの景品パープルからオレンジに変わってるよ -- 名無しさん (2009-01-10 17:26:37)
直しときました -- 上の人です (2009-01-10 17:29:07)
↑*2
PC服装まとめwikiはここのwikiとは別の人がやっています。トップに派生wikiとは書いてありますが
基本的に2つのwikiは無関係なのでそういった要望はこちらではなく向こうのwikiでお願いします --
中の人
(2009-01-10 20:22:09)
メイリンのミズーリ使う時のあのうるさい掛け声についてなんですが
声でてすぐ無線入れると自分のPCはこれで掛け声キャンセル出来てるんですが
周りのPCも聞こえなくなってるんですかね?検証お願いします。
あとリキッドのGOPについても同じように検証お願いします。 -- PINOPIO (2009-01-10 23:38:37)
↑検証しましたが、無線は敵に聞こえないようなのでキャンセルできませんでした
SONGは敵にも聞こえてるのでキャンセル出来ました、味方には有効です。 -- hisano (2009-01-11 15:33:12)
勝手なことしてすいませんでした
気をつけておきます
-- トナメの景品のことで (2009-01-11 20:06:19)
↑×2
場所がモロばれになるのは隠せなくても「主砲~」で構える隙を隠せそうですねw
ならこれ一応小技になりますかね?使えそうならどなたか小ネタ・豆知識に
追加お願いします。 -- PINOPIO (2009-01-11 21:17:19)
戦い方のコツの誤字修正しました -- 名無しさん (2009-01-11 23:50:57)
2009/01/13のアップデートで
フリーバトルの共通設定に「ロックオン(AUTO AIM)」が追加されましたね。
どうやらホストがこの設定を「無効」にしている場合、
参加している全てのプレイヤーも(各々の設定にかかわらず)
オートエイムが使用できなくなるようです。 -- 名無しさん (2009-01-14 02:00:42)
迷惑行為に、試合終了後のデスタブ設置を追加希望です・・・ -- 名無しさん (2009-01-16 01:39:14)
コネタなんですが。
スキャニングは装備品スロットに入っていなくてもできますよ
CQC拘束中にL1で装備品ウインドを開いても
速やかにスキャニングプラグに変更できれば
拘束は解けません。
慣れるとそっちの方がやりやすいですよ。 -- BEE (2009-01-16 12:52:00)
↑L2長押しのまちがいでした。 -- BEE (2009-01-16 13:30:34)
今更ですが、スキルの取得条件です
アサルトライフル、Lv1から150回でLv2,Lv2から300回でマスター
サブマシンガン、100回でLv2,さらに200回でマスター
ズームアップ、100回でLv2,さらに100回でマスター
よければ編集願います。 -- 名無しさん (2009-01-16 17:17:13)
SOPシステムの
Sons Of the Patriot
だったのを
Sons Of the Patriot
にしました
全角から半角にしただけです
-- 名無しさん (2009-01-16 20:53:05)
メイリンでジョニーを倒すと特定の台詞をしゃべります(リキッド・メリルと同様)
やっと確認できましたw
-- 名無しさん (2009-01-18 12:53:01)
スキャンは拘束時から首締めを行ったときの硬直?
の時に装備変えれば拘束解けずにスキャニングプラグが装備出来ますよ。 -- 名無しさん (2009-01-19 07:44:00)
ズームのスキルはキルじゃないと駄目なのかな それともスタンでもいいのかな だれか検証オネがします -- 名無しさん (2009-01-19 09:04:38)
麻酔銃のスキルと一緒に上がりましたので、スタンでもOKと思われ。 -- No Name (2009-01-19 12:25:02)
ズームはやっぱスタンだとあがらないようです 砂スキルをあげていてついでにズームもあげようと装備してもズームだけ取り残されてしまいました(あがった形跡なし -- 名無しさん (2009-01-20 13:25:12)
ズームは砂ではあがらないよ -- 名無しさん (2009-01-20 13:58:58)
主観で倒せばorスタンなら大丈夫ですよ。 -- 名無しさん (2009-01-21 18:40:08)
スナイパーライフルのスコープにはズームアップが適用されない。
だから経験値が入らない、という話じゃないかなーと。
おそらく、RPG-7も同じ理由でズームアップの経験値は取得できないんじゃないかな?
対して麻酔銃は通常の主観撃ちだから経験値が入るという -- 名無しさん (2009-01-22 03:20:07)
ふと思ったんだがSRでズームアップが適用されないが射撃時の時のブレは押さえられるのか? 誰か検証オネがします
-- 名無しさん (2009-01-22 21:19:58)
関係ない -- 名無しさん (2009-01-22 22:26:19)
ver1.21になってからSRの威力が下がったような気がするのですが。誰か検証お願いします -- 名無しさん (2009-01-22 23:42:13)
小ネタ・豆知識にアップロード限界量の説明を追加しました。
ご意見などあれば修正よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2009-01-23 02:52:30)
スキルが上がらないって事はスキルが適用されないって事じゃないかな?
検証したわけじゃないけど・・ -- 名無しさん (2009-01-23 22:51:49)
GPのランクにA+の上にAA-
2165~2177の間で変わるもよう
細かい数字は未確認です -- 名無しさん (2009-01-24 23:40:18)
オートマチックで10分たってもできないんですけどなんででしょうか?? -- ジンクス (2009-01-25 02:18:31)
なにが出来ないの? -- 名無しさん (2009-01-25 17:49:07)
オートマッチングの間違いか。
自分と同じくらいレベルの人が
少ないとかそんなんだと思う。 -- 上の人 (2009-01-25 17:52:10)
SNEでスネークになった時、一度も死なずにドッグタグを集め勝利すると
次のラウンドも再度スネークになる。
また、メイリンで主砲を撃った後、すぐさまR1でパンチを出すことで
その後の膠着時間をカットできる。 -- 名無しさん (2009-01-25 19:14:28)
武器別考察のRPGー7が戦い方のコツの説明と被ってるような・・・ -- 名無しさん (2009-01-25 19:55:23)
MGOの新要素「Bomb Mission」が1/27よりスタート(北米)
http://playstation-3.seesaa.net/article/113189139.html
だそうです。
日本では何時からでしょう・・・ -- TheLittlegray (2009-01-26 15:06:51)
小ネタ(?)
普段、死体は丸腰の状態で横たわっていますが、
首切りされると、直前に装備した武器がそのままになっている
(TSNEにて確認、他は要検証)
乗せる価値あるなら、編集お願いします。 -- 通りすがり (2009-01-27 15:00:03)
「要望・連絡欄の過去ログ」をウィキ内検索
最終更新:2009年01月06日 16:39
|
ログイン
|