atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • EXTRA OPS:061〜080

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki

EXTRA OPS:061〜080

最終更新:2015年03月30日 12:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

EXTRA OPS:061~080 攻略


  • EXTRA OPS:061~080 攻略
    • ミッションデータ
    • 【EXTRA OPS:061】亡者の遺産
    • 【EXTRA OPS:062】亡者の遺産
    • 【EXTRA OPS:063】プーヤン・ミッション
    • 【EXTRA OPS:064】プーヤン・ミッション
    • 【EXTRA OPS:065】プーヤン・ミッション
    • 【EXTRA OPS:066】ミサイル迎撃ミッション
    • 【EXTRA OPS:067】パスとデート
    • 【EXTRA OPS:068】カズとデート
    • 【EXTRA OPS:069】対装甲車戦:BTR-60 PA
    • 【EXTRA OPS:070】対装甲車戦:BTR-60 PA Custom
    • 【EXTRA OPS:071】対装甲車戦:BTR-60 PB
    • 【EXTRA OPS:072】対装甲車戦:BTR-60 PB Custom
    • 【EXTRA OPS:073】対装甲車戦:LAV-typeG Custom
    • 【EXTRA OPS:074】対装甲車戦:LAV-typeC
    • 【EXTRA OPS:075】対装甲車戦:LAV-typeC Custom
    • 【EXTRA OPS:076】対戦車戦:T-72U
    • 【EXTRA OPS:077】対戦車戦:T-72U Custom
    • 【EXTRA OPS:078】対戦車戦:T-72A
    • 【EXTRA OPS:079】対戦車戦:T-72A Custom
    • 【EXTRA OPS:080】対戦車戦:KPz 70


ミッションデータ

No. ミッション名 出現条件 難易度 制限時間 参加可能人数 配置アイテム クリア報酬 備考
061 亡者の遺産 EX OPS:058クリア 3 12'00" 2 ユニフォーム『偵察兵(VERSUS OPS用)』 武器、ライフ回復アイテム使用不可
062 亡者の遺産 EX OPS:58、61、92クリア 14'00" スパス12の設計図
M202A1の設計図(Sランククリア)
武器、ライフ回復アイテム使用不可
063 プーヤン・ミッション 1 2
064 プーヤン・ミッション 2 2
065 プーヤン・ミッション 2 2
066 ミサイル迎撃ミッション 3 2 M16A1(スモークG+レーザー)の設計図(Sランククリア)
067 パスとデート 3 SINGLE限定 EZ GUN(MR)
海水パンツ
ユニフォーム・アマンダ(Sランククリア) 危険武器不可
068 カズとデート 各AI兵器の改を撃破 3 SINGLE限定 パトリオットの設計図
ビキニトップ
危険武器不可
069 対装甲車戦:BTR-60 PA 3 4 BTR-60 PA(兵器鹵獲時) 随伴兵20人
070 対装甲車戦:BTR-60 PB EX OPS:025クリア 5 BTR-60 PB(兵器鹵獲時) 随伴兵36人
071 対装甲車戦:BTR-60 PB 3 4 BTR-60 PB(兵器鹵獲時) 随伴兵20人
072 対装甲車戦:BTR-60 PB Custom ? BTR-60 PB(C)(兵器鹵獲時)
073 対装甲車戦:LAV-typeG Custom 5 4 LAV-G(C)(兵器鹵獲時) 随伴兵28人
074 対装甲車戦:LAV-typeC 4 4 LAV-C(兵器鹵獲時)
075 対装甲車戦:LAV-typeC Custom EX OPS:049クリア 6 4 LAV-C(C)(兵器鹵獲時) 随伴兵36人
076 対戦車戦:T-72U 3 4 T-72U(兵器鹵獲時)
077 対戦車戦:T-72U Custom 5 4 T-72U(C)(兵器鹵獲時)
078 対戦車戦:T-72A 4 4 T-72A(兵器鹵獲時)
079 対戦車戦:T-72A Custom ? 5 T-72A(C)(兵器鹵獲時)
電磁波照射ガンの設計図(Sランククリア)
080 対戦車戦:KPz 70 3 4 KPz 70(兵器鹵獲時)

【EXTRA OPS:061】亡者の遺産

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~03′12″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • ~02′30″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:01 C:04 D:00 E:00
  • 概要
+ 攻略
Sを取る方法その1 必須アイテム ソニック・アイ スモークグレネード複数 
 1,開始直後左手の幽霊の元に煙を投げる。直後梯子を上り開始時点左手のアイテムを取る。
  2,アイテムを取った後に曲がり角に向けて煙。死体付近に投げられればベター
   (二つ目に出会う死体は心臓マッサージしとくと後のエルードが安定しますよん)
3,その後西へ進み、死体が2体集合している場所ではなく、死体が1体の付近へ行く。
 4,死体が1体付近の梯子がついている屋根(塔足元)に煙を投げる(※梯子上った時にバレる。)
 5,梯子を上ったら左を向き、幽霊の足元に投げる。煙幕で見えにくいが、投擲のアーチで判断。
 6,ローリングで幽霊の元に渡り、アイテムを取った後、屋根の一番盛り上がっている部分に煙を投げ、アイテム取得。
 7,アイテムを取った後すぐ屋根から落ち、最初の梯子に戻る。
 8,梯子上りきったら、最初の幽霊の元に煙。曲がり角に煙(複数個投げておくと安定する)
 9,エルードで最後のアイテムまで渡る。アイテムを取った後、屋根から下りずに曲がり角(死体)に向けて煙を投げる。
 10,あとは目的地に走る。   海パンでもクリア出来ました。数回やってみてアレンジしてくれれば幸いです

Sを取る方法その2
1 すぐ左手にあるはしごを登り、建物の南側・兵士の左下辺りに飛び降り、マッサージ。
2 そのまま北に向かい、マッサージ。突き当たりのアイテムGET。
3 最初の兵士の近くにある木箱から屋上に戻り、1で登ったはしご周辺から東へエルードし、南へ。
4 エルードで南に行ったら屋上に復帰し、アイテムGET。
5 飛び降り、MAP南側を西へ走る。はしごのある建物内に兵士がいるのでマッサージ。完了後、はしごを登る。
6 北の建物にローリングで移動。周辺に2体幽霊がいるので注意(どーしても見つかっちゃうと言う人はスモークを投げてみて)。視界に入らぬようアイテム2つを回収し、撤退。

幽霊の視界はソリトンレーダーで判明する。6の時にソリトンを使えばかなり安定する。
なおタイムがきつくなるが、6に該当する捕虜たちを蘇生してもSランクは入手可能。
  • クリア報酬
    • 野戦服:悪臭迷彩(Sランククリア)
  • 備考
    • 回復アイテムは持ち込めないが、救命ダンボールの持ち込みは可能(使う必要があるかは疑問だが)
    • 幽霊は雑誌・スモークも有効であり、匍匐をしてると襲ってこない。


【EXTRA OPS:062】亡者の遺産

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~04′08″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 03′01″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:02 C:04 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
  • 備考
    • 森のエリアで、瀕死の兵士の近くで無線を聞くとジ・エンドの声を聞くことが出来る。その状態でクリアすると「NEO MOSS迷彩」が手に入る。アクションボタン連打でレスキューしながら、時々無線ボタンを連打してみるといい。
    • 幽霊は雑誌・スモークも有効であり、匍匐をしてると襲ってこない。
  • クリア報酬
    • 設計図:スパス12
    • 設計図:M202A1(RANK3)(Sランククリア)


【EXTRA OPS:063】プーヤン・ミッション

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~03′23″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
    • 敵兵達が何者かにフルトン回収されている。フルトン回収システムのバルーン部分を狙撃し、破裂させることで回収を阻止せよ。
    • 3人回収されるとミッション失敗。
  • 攻略
    • 敵兵は単純に下から浮き上がってくるわけではなく、特定の高度から突如出現する。谷底ばかり注視しないように。
    • カズはスナイパーライフルを勧めているが、スコープを覗く状態で複数のフルトンをスムーズに処理するのは難しい。
      今回は取り回しやすく、弾切れを起こしにくいサブマシンガンあたりがお薦めである。
    • ノーミスでクリアし、寄り道しなければ確実にSランクとなる。


【EXTRA OPS:064】プーヤン・ミッション

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~01′39″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • 最後の方で風船が固まりハート形に出現。中心に爆弾を吊るしている風船があるので爆弾を狙おう。
  • 備考
    • ミッション場所がイスラ・デル・モンストルオ(モンスター島)なのでレーションが焼ける。
      大型兵器戦に備えレーションを焼く、アイテム欄を埋める為に使用すると良い。


【EXTRA OPS:065】プーヤン・ミッション

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~02′53″ 
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • 最後の方で風船が固まり出現。爆弾を吊るしている風船が出てきたら打たずに待機し、風船が大量に出てきたときに撃つ。このとき、爆弾を吊るした風船は「風船」ではなく「爆弾」のほうを撃たなければならない。もしくは散弾のカールグスタフを真ん中にぶっぱなす。
  • クリア報酬
    • 設計図:WA2000(Sランククリア)


【EXTRA OPS:066】ミサイル迎撃ミッション

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~02′01″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • ミサイルはロケットじゃなくても撃ち落とせる。
    • 遠距離からこちらに向かってくるのだが、プーヤンミッションと同じく、スコープなどのある武器は視界が狭くなり対応しにくいので、クリアするだけならマシンガンやアサルトライフルを連射した方が撃ち落としやすい。
    • 開発が完了しているならSUGあたりがおすすめ。RPKでもOK
    • 慣れればPATRIOTでミサイルが近づいてくるところを狙えばだいたい全部撃ち落とせます
  • クリア報酬
    • 設計図:M16A1(スモークG+レーザー)(Sランククリア)
  • 備考
    • ソニックアイを装備してるとミサイルがどこから来るかわかりやすい。


【EXTRA OPS:067】パスとデート

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~02′13″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
+ 攻略
クリアするにはパスの前でダンボールに入るだけで良い。

Sランク取得(1例)
一定のCO-OPS無線を使うとパスの好感度が上がる。
好感度が一定を超えた後にダンボールを使用することでSランクとなる。

『待たせたな!』 『ごくろう』 『俺がついてる』 『やるじゃないか!』
『俺に任せろ!』 『いいセンスだ』 『すごいな』 『すまん…つい…』 
『好きだ!』
『好きだ!』のみ1回のみ。 他は2回まで好感度があがる。
一度反応があったら、10秒くらい間を置いたほうがいい。パスが手を下ろすあたりが目安。
ただし連続で同じ無線は意味が無いので間に何かを挟もう。
上記無線を2周するころには好感度はMAXになっている。

  • 言霊「眠れ…」もしくは「落ちろ!」をパスに使用後、ボディチェックで「EZ GUN(MR)の設計図」。

気絶させたあとにパスの上で匍匐をすると色々な無線が聞ける。
Sランククリア後にもう一度ミッションをプレイするとパスにある変化がある。

  • 配置アイテム
    • ユニフォーム・海水パンツ 桟橋の先(Sランククリア後)
  • クリア報酬
    • ユニフォーム・アマンダ(Sランククリア)
  • 備考
    • DLC『恋の抑止力』をWALKMANで再生するとパスが踊りだす。
    • 再生中はCO-OPS無線しても好感度は上がらない。
    • 再生中は上半身裸でも逃げ出さない。


【EXTRA OPS:068】カズとデート

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~02′57″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • 相変わらずダンボール必須。ダンボール戦車でも可。
      カズは殴ったり蹴ったりすると何故か好感度が上がる。思う存分に殴り倒そう。
      大体10発程殴ればSランクのはず。
      カズを気絶させた後にボディチェックで「パトリオットの設計図」が入手可能。気絶させたあとにカズの上で匍匐をすると色々な無線が聞ける。
  • 配置アイテム
    • ユニフォーム・ビキニトップ 桟橋の先(ユニフォーム・ネイキッド、海水パンツで行くと出現)
  • クリア報酬
    • ユニフォーム・ミラー(Sランククリア)
  • 備考
    • 何発か殴るとサングラスが割れる。
    • co-ops通信で「撃てぇ!」・「今だ!」・「来い!」と言うとカズがスネークを殴る(ダメージは無い)。
    • DLC『恋の抑止力』をWALKMANで再生するとカズがエア・ギターを始めます。


【EXTRA OPS:069】対装甲車戦:BTR-60 PA

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~07′54″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • ~07′49″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:00 D:02 E:02
  • 概要
  • 攻略
    • 増援が出てくるときに睡眠グレネードを投げつけると車上で睡眠状態になり、車をすり抜けて地面に落ちる。
      堕ちた後は轢殺判定になり死ぬ。無限バンダナを装備してやるとみんな轢殺できる。


【EXTRA OPS:070】対装甲車戦:BTR-60 PA Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~13′15″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:02 C:02 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXT OPS #069と同じ。ただ、増援のスタミナが上がっているので、睡眠グレネード2~3発必要な上、
      車両脇で寝る場合もある。念のためフルトン気球があれば楽。

  • 備考
    • 増援:36人(ソロ)
    • 増援位置:装甲車上部ハッチ、北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 装甲車装備:機銃、後部スモーク発生装置
    • 随伴歩兵装備:M16A1、グレネード
    • 装甲車HP:約260万


【EXTRA OPS:071】対装甲車戦:BTR-60 PB

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~08′20″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:02 D:02 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXT OPS #069と同じ。



【EXTRA OPS:072】対装甲車戦:BTR-60 PB Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~11′26″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:02 C:01 D:01 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXT OPS #070と同じ。
  • 備考
    • 増援:36人(ソロ)


【EXTRA OPS:073】対装甲車戦:LAV-typeG Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~13′57″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:02 C:02 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
  • 備考
    • 増援:28人(ソロ)
    • 増援位置:装甲車後部ハッチ、北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 装甲車装備:機銃
    • 随伴歩兵装備:LAW
    • 装甲車HP:約360万


【EXTRA OPS:074】対装甲車戦:LAV-typeC

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~10′08″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:02 D:02 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • 装備はヘルメット付きバトルドレス、回復アイテム(レーション、ボンカレー共にランク5)、武器はカールグスタフM2(フルトン)、
M202A1、M47(すべてランク5)、補給マーカー。
    • 開始直後向かって左にいる随伴兵2人をフルトングスタフで回収して移動する。(なるべく装甲車の方向へ)
    • 装甲車の方向へ行くと当然見つかるので回復アイテム装備しながら随伴兵をどんどんフルトンする。
    • 随伴兵が0になったらM201A1とM47で装甲車をひたすら攻撃する。
    • 部隊長が出てきたらフルトングスタフで攻撃する。
    • で、部隊長が気絶したらミッションクリア!
    • 10′08"でSランクでした。

  • 備考
    • 増援:28人(ソロ)
    • 増援位置:装甲車後部ハッチ、北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 装甲車装備:機銃、主砲
    • 随伴歩兵装備:Uz61、グレネード
    • 装甲車HP:約280万


【EXTRA OPS:075】対装甲車戦:LAV-typeC Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~17′59″
    • Aランク18′00″~
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 26′45″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:04 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要

力でねじ伏せるなら、他の車両系同様に地雷で足止め & Lv.5グスタフかM47を叩き込み。
ですが、主砲は食らうと満タンライフ約3本分、機銃掃射はまともに食らえば約1本分減ります。

一方、装甲車の背後は完全な死角。かなり近づいても見つかりません。
それを利用して随伴兵を減らす方が、力業より楽でしょう。

+ 攻略
Sを取る方法 持ち物 スニーキングスーツ Mk22 モシンナガン フルトン地雷 スモークグレネード複数 ナイトビジョン フルトンシステム レーション
※前提条件 装甲車は真後ろにいれば見つからない 
 1,スタートしたらダッシュで右奥中に入れる小屋を経由して装甲車の横へ。随伴兵が周囲を警戒しているが近づかなければOK。
動き出したら皆前を向くので後ろからHU。
 2,装甲車の背後から尾行。後部ハッチが開いたらスモークを投げ、増援をフルトン地雷かHU&フルトン回収。
慣れればフルトン地雷をハッチ右側 やや手前に仕掛ければ勝手に掛かる。
 3,上記で回収してもフルトン装置と地雷の数の都合で確実に4人分は回収できない。
二つのコンテナを過ぎて少し行った敵スタート地点辺りで増援を呼ぶ時が順調に行けば2回ある。
 4,このときスモークでHUだけして放っておくと折り返した装甲車が轢き殺してくれる。足りない分はこれで賄おう。
但しクリア時間の問題もあるので出来るのは8人が限界か?
 5,順調に随伴兵を全員片付けたら部隊長が顔を出すので、見つからないようにスタート地点後ろの小屋に移動してモシンナガンで頭を狙って眠らせる。発見されるので念のためレーション装備。

モシンナガンランク4で6~7発かかる。また部隊長の頭はガスマスクの眼の部分より上は当たり判定がない。
ヘッドショットは気持ち下を狙おう。
この装甲車は戦車のように主砲がある。まともに喰らうと満タンからレーション2つ+瀕死になる恐ろしい火力なので絶対に被弾してはいけない。
かといって機銃の威力も半端なく、棒立ちで喰らったら2秒ほどで体力ゲージが1本飛ぶ。
ちょっとなら大丈夫だが「ダメージ覚悟で」と正面から撃ちあうのはオススメできない。
立ち回りとしては中央の2つのコンテナを遮蔽物にして戦うといい。
機銃が途切れ、部隊長が「主砲発射用意!」と前口上を言っているうちに物陰から出て1発、
発射までにすぐに隠れるか横移動で回避するのがいいだろう。コンテナの耐久力が不安ならば回避しやすい主砲を横移動で回避するのがいいかも。機銃はかなり命中率が高い。
相手の位置によってはコンテナ越しに部隊長を捕捉できる場合がある。この時は機銃も主砲も防げる上こちらは攻撃可能なので畳みかけるチャンス。
随伴兵の一掃までにそれなりに時間がかかるので、ここで詰めを誤らないようにしたい。

ちなみにMk22でも倒す事はできる。スモークを自分の位置に投げ、煙の中からNVGを装備して撃てば見つからずに倒すことも可能。
部隊長ごり押しが嫌なら寧ろこちらを推奨する。
但しかなりの弾が必要になる。ランク5のMk22で全て頭狙いでも8~9発は必要だろう。
途中でスモークが途切れないよう余裕を持ってまたスモークを焚くなどしておこう。
この場合メイン武器に余裕が出来るので、持っているならフルトングスタフがあれば全ての兵士を回収する事も可能。
装甲車の後ろから距離を多めに取って、2人目の増援がハッチ右側から出てきて着地したところに撃ちこめば4人とも簡単に回収できる。

クリア時間17:55でS。部隊長戦は時間に少し余裕があるはずなので焦って死なないように。

+ 無限バンダナがある場合
装備:スニーキングスーツ、Mk22、スモークグレ、睡眠グレ、フルトン地雷、無限バンダナ、
   モシンナガン(サプレッサー付きなら尚良し)、Mk22使うならNVGも。
保険用にフルトン気球、マテ茶、レーションとか。


最初の随伴兵4人は、「小屋からぐるっと回り、背後からHU」か「遠くから睡眠グレで眠らせる」。
その後、フルトン地雷で回収。


これ以降の随伴兵は他の装甲車と同様、後部右側ハッチ近くにフルトン地雷で4人まとめて回収。
自信がないなら、以下の方法で。

(1)装甲車の少し後ろをついて行く。
(2)「増援、至急出撃せよ!」の声がかかったら、ハッチの少し前あたりにスモーク数個投げ込み。これで全員咳き込み、降りた位置で立ち止まる。
(3)そのまま睡眠Gを数個投げ込んで眠らせる。
(5)フルトン地雷を装備して寝ている随伴兵に近づき、アクションアイコンが出たら地雷をセット&ローリングで待避。
  スモークが残っていて視界が悪いかもしれないが、とにかく近づいてアクションアイコンが出たらセット&アウェイ。
(6)4人を回収したら、(1)に戻る。


フルトン地雷は「敵と接触すると爆発する」ので、アクションアイコンが出ている(=敵と接触している)状態でセットすると、約1秒後に爆発する。
歩いてだと爆発から待避できないが、ローリングだと爆発からほぼ待避可能。
この方法で回収すると、フルトン地雷をMk22で撃つ必要がないので、手間と時間を結構削減できる。


部隊長が出てきたら、自分の足下近くにスモークを1~2個炊いて、その中からモシンナガンで狙撃。
スモークの中からでも、スコープを覗くと外が見える(見えない場合は倍率アップ)ので、一方的に狙い撃つことが可能。
Mk22の場合はNVG併用で。
ただ、どちらの場合も2発くらい当てたらスモークを炊き直して、様子を伺った方がいい。


あまり急がなくても、15分台でクリア可能。


  • 備考
    • 増援:36人(ソロ)
    • 増援位置:装甲車後部ハッチ、北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 装甲車装備:機銃、主砲
    • 随伴歩兵装備:M16A1、グレネード
    • 装甲車HP:約300万
  • クリア報酬
    • 設計図:M134(Sランククリア)


【EXTRA OPS:076】対戦車戦:T-72U

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~07′45″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 06′01″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:02 D:02 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • 装備はNEO MOSS迷彩、フルトングスタフ、スモークグレネード、モシンナガン、無限バンダナ。
      南東の小屋とフェンスの間に移動して、壁際で足下にスモークを1個炊く。
      そして煙幕の中からフルトングスタフで戦車周辺の随伴兵を適当に撃って威嚇。その後でスモークをまた炊く。
      あとは随伴兵や増援がワラワラ来るので、片っ端からフルトングスタフ2~3発撃ってはスモークを1個炊くの繰り返しで全員回収。
      部隊長が出てきたら、モシンナガンのズームアップで煙幕越しに狙撃しつつ、時々スモークを炊く。

      農場での戦車戦は大抵これでS取れる。
      実は煙幕の中にいてもプレーヤーキャラのポリゴン部分だけスモークが透けるので、
      その間に発射方向の調整をすることも出来る。

      他の場所での戦車戦でも、最初に足下にスモーク、そしてフルトングスタフ2~3発撃ったらスモークを炊く方法は有効。
      武器のスコープでの煙幕透視も結構便利。


  • 備考
    • 増援:20人(ソロ)
    • 増援位置:北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 戦車装備:機銃、主砲
    • 随伴歩兵装備:M16A1、LAW、グレネード
    • 戦車HP:約180万
    • 部隊長スタン値:約1万


【EXTRA OPS:077】対戦車戦:T-72U Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~16′33″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 08′34″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:02 C:02 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXTRA OPS:076と同じ。増援の数と部隊長のスタミナが多いだけ。
  • 備考
    • 増援:28人(ソロ)40人(CO-OPS)
    • 増援位置:北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 戦車装備:主砲、機銃
    • 随伴歩兵装備:M16A1、RPG7、グレネード
    • 戦車HP:約390万


【EXTRA OPS:078】対戦車戦:T-72A

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~08′56″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 00′00″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:02 D:02 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXTRA OPS:076と同じ。
  • 備考
    • 増援:20人(ソロ)28人(CO-OPS)
    • 増援位置:北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 戦車装備:主砲、機銃、スモーク発生装置
    • 随伴歩兵装備:M16A1、M37、グレネード
    • 戦車HP:約280万


【EXTRA OPS:079】対戦車戦:T-72A Custom

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~16′41″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • ~03′51″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:04 B:00 C:00 D:00 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXTRA OPS:076と同じ。増援の数と部隊長のスタミナが多いだけ。
  • 備考
    • 増援:28人(ソロ)
    • 増援位置:北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 戦車装備:主砲、機銃、スモーク発生装置
    • 随伴歩兵装備:M16A1、Uz61、スタングレネード、スモークグレネード、グレネード
    • 戦車HP:約320万
  • クリア報酬
    • 設計図:電磁波照射ガン(Sランククリア)


【EXTRA OPS:080】対戦車戦:KPz 70

  • Sランクタイム(ソロ)
    • ~08′00″
  • Sランクタイム(CO-OPS)
    • 02′58″
  • 敵兵士のランク
    • S:00 A:00 B:00 C:02 D:02 E:00
  • 概要
  • 攻略
    • EXTRA OPS:076と同じ。
  • 備考
    • 増援:10人(ソロ)10人(CO-OPS)
    • 増援位置:北側小屋内部、北西小屋横、東小屋内部、南東小屋横
    • 戦車装備:主砲、機銃
    • 随伴歩兵装備:M16A1、スタングレネード
    • 戦車HP:約90万


Sランクタイムの報告などお願いします。

  • EX075 Co-ops 16:55でS確認 - 名無しさん 2010-07-23 15:28:38
  • EXTRA79EXTRA46で出現 - 名無しさん 2010-07-24 00:43:23
  • EX75ソロ12:50で全員フルトン砲で回収した - 名無しさん 2010-08-15 19:54:10
  • プーヤンの時に無線するとカズに俺のことはカズやんと呼んでくれと云われる。 - .MAX 2010-08-25 00:25:46
    • 既出だし板違い - 名無しさん 2010-08-26 01:17:55
  • EX66、ミサイル迎撃ミッションを1:57でSランククリアしたのにSクリア特典「設計図:M16A1(スモークG+レーザー)」が出ない、なぜだ?! - 名無しさん 2010-10-10 03:08:17
    • 同じ現象が起きました。設計図はあるのですが生産は出来ないようです。 - 名無しさん 2010-10-17 18:51:26
      • うっかりして光学技術を持つスタッフをリストラしてました。 - 名無しさん 2010-10-18 21:47:57
  • 075をCO-PSでクリアしたのにクリアマークがでない - 名無しさん 2010-11-07 14:20:06
  • すみませーん - にゃにゃ 2010-11-09 15:27:08
  • だれかいませんか~? - 名無しさん 2010-11-09 15:28:05
  • ノーミスというか10発くらい外れてもSだった - 名無しさん 2011-02-09 20:59:52
  • ↑63のプーヤンミッション - 名無しさん 2011-02-09 21:00:14
  • Extra ops:62亡者の遺産のスタート地点から一番近いターゲットはどーやって取るんですか? - 名無しさん 2011-03-15 22:45:32
  • 【EXTRA OPS:065】ソロ 2:53でS確認 - 名無しさん 2011-10-23 19:07:34
  • Outeropsの79番は米兵救出ででるよ - Peace Walker 2012-01-20 22:19:17
  • EX62やってもスパスの設計図とれないんだが - 名無しさん 2012-02-10 07:51:41
  • EX61,一人目の兵士をフルトン回収してもSランク取れました - 名無しさん 2012-03-24 19:03:41
  • EX66 2:05 S確認 - 名無しさん 2012-05-09 20:30:13
  • JIGDGJ4AQ215GSGJL, - 無限バンダナの取り方EXTRA 119Sクリア 2012-12-21 20:21:56
  • EX064、Sランクで睡眠ガス地雷の設計図RANK5ゲット! - 滋賀作 2014-03-27 14:47:40
  • EX070、0:16:27でもSだった - 名無しさん 2014-05-26 21:08:08
  • EX72で36人回収してインフォメーションも0になったのに部隊長が出てこないでずっと走ってました。もちろん見つかってません。バンダナ+地雷で攻略してました。変わった動作は最後に地雷を一個余計に置いたぐらい。詳細分かる方いらっしゃいませんか - 名無しさん 2016-03-26 15:00:09
    • ↑勘違いでした・・・ - 名無しさん 2016-04-01 12:54:37

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「EXTRA OPS:061〜080」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
記事メニュー
■ メニュー
├ トップページ
├ 携帯用メニュー
├ 発売前情報まとめ
├ ゲーム概要
├ よくある質問
├ 登場人物
└ 操作方法
■ 攻略
├ MAIN OPS攻略
├ EXTRA OPS攻略
├ 001〜020
├ 021〜040
├ 041〜060
├ 061〜080
├ 081〜100
├ 101〜120
└ 121〜128
├ ボス攻略
├ リクルート
└ クリア特典
■ データ
├ ALL OPS・出現条件
├ 武器一覧
├ 装備品一覧
├ 兵器一覧
├ 設計図
├ ユニフォーム
├ 弾薬
├ 勲章・称号
├ 検証データ
├ 兵士スキル一覧
├ ユニークキャラ
├ ブリーフィング
└ DLC配信
■ マザーベース
├ 武器開発
├ 装備品開発
├ OUTER OPS
├ メタルギア開発
└ VOCALOIDエディタ
■ 協力プレイ
├ CO-OPS
└ CO-OPS通信・言霊
■ オンライン対戦
├ VERSUS OPS
├ 対戦ルール
├ ステージ情報
└ 戦法
■ その他(ゲーム)
├ 未整理情報
├ 特典兵士入手方法
裏技・小技・小ネタ
└ バグ情報
■ その他(Wiki)
├ 要望・連絡
├ Wiki掲示板
├ リンク
├ 編集練習ページ
└ テンプレ
  • wiki内検索

潜入者数
現在-
今日 -
昨日 -
合計 -

ここを編集



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気の15件

  • メニュー
  • EXTRA OPS:101〜120
  • EXTRA OPS:021〜040
  • トップページ
  • アウターオプス
  • 武器開発
  • EXTRA OPS:121〜
  • 携帯用メニュー
  • メタルギア開発
  • 裏技・小技・小ネタ
  • ブリーフィング
  • EXTRA OPS攻略
  • バグ情報
  • 設計図
  • 装備品開発



ここを編集
人気記事ランキング
  1. ボス攻略
  2. 裏技・小技・小ネタ
  3. メタルギア開発
  4. 武器一覧
  5. アウターオプス
  6. 武器開発
  7. 第五章 天国の外側
  8. 兵器一覧
  9. ユニフォーム
  10. 設計図
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    コメント/裏技・小技・小ネタ
  • 116日前

    ボス攻略
  • 127日前

    メタルギア開発
  • 329日前

    コメント/メタルギア開発
  • 349日前

    コメント/ボス攻略
  • 407日前

    勲章・称号
  • 559日前

    EXTRA OPS:121〜
  • 1717日前

    コメント/リクルート
  • 1896日前

    EXTRA OPS:021〜040
  • 1900日前

    コメント/ユニークキャラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ボス攻略
  2. 裏技・小技・小ネタ
  3. メタルギア開発
  4. 武器一覧
  5. アウターオプス
  6. 武器開発
  7. 第五章 天国の外側
  8. 兵器一覧
  9. ユニフォーム
  10. 設計図
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    コメント/裏技・小技・小ネタ
  • 116日前

    ボス攻略
  • 127日前

    メタルギア開発
  • 329日前

    コメント/メタルギア開発
  • 349日前

    コメント/ボス攻略
  • 407日前

    勲章・称号
  • 559日前

    EXTRA OPS:121〜
  • 1717日前

    コメント/リクルート
  • 1896日前

    EXTRA OPS:021〜040
  • 1900日前

    コメント/ユニークキャラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.