atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
  • VERSUS OPS

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki

VERSUS OPS

最終更新:2010年07月08日 01:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • VERSUS OPS
  • 各種詳細設定
  • 対戦専用ユニフォーム

VERSUS OPS

  • インフラストラクチャーはなし。アドホックのみ対応。
  • PS3のアドホックパーティーを使って、対戦可能。
  • PCのフリーソフト「XLink Kai」でも対戦可能。
  • 最大6人まで。
  • カモフラ率によっては相手から見ると半透明になる。(ただし、暗視ゴーグルには見え、ミサイルのロックにもかかる)
  • 相手に攻撃を当てるとしばらく相手のライフ・気力ゲージが表示される。
  • フルトン回収しても相手兵士をリクルートできるわけではない。
  • フルトン回収をすると味方のチケット数が回復しフルトン回収した敵のリスポーン時間が通常より長くなる。
  • 対戦でもマガジン(本)が有効。
  • 種子島を使っても神風は起こらない。
  • 設置物は同時に4つまでしか設置できない。
  • ケツァールが頭の上にあるときはケツァールが鳴くのでじっとしててもレーダーに反応する。
  • 対戦時はどのユニフォームでもアイテム、メイン武器、サポート武器全て2個ずつで固定、ただし装弾数は違う(バトル>野戦>スニーキング)。
    • スニーキング・スーツの足音なし、バトルスーツの防御力アップ、ネイキッドなどでの移動力アップは有効。
    • ※VERSUS OPSではCQCで相手を首絞め状態にすることが出来ない(強制的に投げる)ため、悪臭迷彩によるスタミナキルは不可能。
  • 言霊効果無効。
  • 各種スキルは有効なものと無効なものがある。(スキルで有効・無効なのではなくスキルの効果個別に設定されてる模様)
    • 言霊関連の効果は実質無効。
    • プロレスマニアのアイテム落としは無効。
    • 体力・気力回復関連の効果は無効
  • 使用不可の装備
    • 回復アイテム、サラウンドインジケーター、ソリトンレーダー、ソニックアイ、アナライザー、無限バンダナ、ステルス迷彩、ステルスマット、アサシン・ストロー・ボックス、各種ダンボール爆弾、救命ダンボール、WALKMAN、IDカード(H)、睡眠ガス地雷、電磁ネット、支援補給マーカー射出器、支援砲撃マーカー射出器、
      支援補給マーカー(投擲型)、支援砲撃マーカー(投擲型)、支援補給マーカー(設置型)、支援砲撃マーカー(設置型)、料理本、カールグスタフM2(フルトン回収)、
      電磁波照射ガン、SLING POST、SLING BAND、空中機雷。
  • 常時サラウンドインジケーター使用状態。
  • 武器・装備品の威力・効果が他のOPSと異なる。
  • CO-OPリングの範囲・効果が他のOPSと異なる。
  • 友情度・英雄度の効果が他のOPSと異なる。
  • じっとしていてもLIFE・気力の回復なし。
  • VERSUS OPS仕様の心臓マッサージについて
    • 蘇生に必要なマッサージ回数が他のOPSと異なる。
    • 10秒以内に蘇生させないと死亡。
    • 早く再出撃したいときや仲間からの蘇生を待ちたくないときは自らアクションボタンを連打する事で死亡までの時間を短縮できる。

各種詳細設定

  • プレイヤー数(2~6人)
  • フレンドリーファイアの有無(無効にすると味方に攻撃が当たらなくなる)
  • チームキルキックの有無(有効だと味方を3回倒すとで強制的にゲームから排除される)
  • アイドルキックの有無(有効だと10分間操作が無しで強制的にゲームから排除される)
  • チーム自動振り分けの有無
  • HSの有無(無効にするとHSが通常ダメージ扱いになる)
  • ブリーフィング時間(1~5分)
  • スネークの使用可・不可
  • 各種武器・装備の使用可・不可
  • ラウンド時間(1~99分)
  • チケット数(1~99)
  • ラウンド数(2~50)
  • キャプチャー維持時間(10~99秒)

対戦専用ユニフォーム

スネークは着ることができない。女性捕虜以外は男性専用。
基本能力は野戦服に準拠。

名称 砂 ジ コ 湿 木 土 岩 遺 入手方法
ソ連コマンド兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:037 ホールドアップ クリア
ソ連兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:024 敵兵殲滅 クリア
偵察兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:061 亡者の遺産 クリア
警備兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:038 拠点防衛クリア
コマンド兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:009 ターゲット射撃 クリア
男性捕虜 C D D D D C C D EXTRA OPS:052 キッドナッパー殲滅 クリア
哨戒兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:011 フルトン回収 クリア
整備士 C D D D D C C D EXTRA OPS:066 ミサイル迎撃 クリア
随伴歩兵 C D D D D C C D EXTRA OPS:027 敵兵殲滅 クリア
女性捕虜 C D D D D C C D EXTRA OPS:055 米兵救出 クリア



  • ダンボールは16個まで設置可能 - 名無しさん 2010-09-21 00:11:54
  • エイムに自信があれば、RPKをオススメする - 名無しさん 2010-09-25 01:00:51
  • ロケットランチャーの   ロックオンつきはさくてきにいいッス  - ポストマン 2010-09-27 21:14:08
    • 、ヤソチシセソトチテ - 名無しさん 2014-09-05 21:55:59
  • なれれば箱アタからHSも・・・できるかも。出来たら理想 - 名無しさん 2010-09-28 20:21:51
  • VSOPSでの戦闘は1ラウンドごとに友情度が増えていく - 検証 2010-11-06 19:21:59
  • つまり50ラウンド設定してやれば早く友情度が上がる。ちなみにチームデスマッチで試したところかかった時間は30分で友情度は3000増えてました。長文すいません - 検証 2010-11-06 19:24:48
  • 相手の頭の位置はどうやって確認してます? - 名無しさん 2010-11-09 20:00:42
  • 慣れだと思う - rekko 2010-11-22 11:03:29
  • 武器経験値は入る? - 名無しさん 2011-07-13 22:16:44
  • 武器経験値は入らないが称号や勲章なら入ります - メタマテリアルギア 2011-07-14 21:20:22
  • 対戦でキルやスタンしたら無力化した回数にカウントされますか? - 名無しさん 2011-08-21 17:22:38
    • おそらく。僕はvs opsでウルフとピューマ手に入れたので - ああああああ 2013-03-23 11:20:56
  • PS3のアドホックパーティーがないとできないのですか?アドホがなくてもできますか? - 初心者です 2011-10-06 18:48:00
    • このページの最初に書いてある。 - 名無しさん 2011-10-29 19:16:02
  • おすすめな戦法はありますか?ちなみに、自分は常に動きながらと指切りでHSで、毎回1位です。  - 名無しさん 2011-11-02 18:43:23
  • めっちゃ足早い人って何が違うの? - 名無しさん 2011-12-26 22:42:05
    • 兵士の能力が高い、相手のユニフォームに速度補正がある、携行武器の総重量が少ない、これのいずれかです。常識外に早いなどであれば、何かしらのデータ改ざんをしてるのでは…? - 名無しさん 2011-12-27 12:56:33
  • カムフラージュ率はいったいいくらで透けるんだ。適正も関係するのか - はやく通信基地に行けってば 2012-04-07 23:27:23
  • 恐らく60%以上で透ける 素材への適正率で言うところのAやSが絶対条件 - それでいいそれでもう十分だ 2012-04-08 13:12:16
  • おすすめ装備ありますか?ちなみにミサイルランチャー、 - ああああ 2013-03-23 11:22:45
  • グレネードランチャー、暗視ゴーグル、連射のショットガンとmg3、ガトリング機関銃と雑誌は禁止です。スタンロッドハメも禁止です - ああああ 2013-03-23 11:24:28
  • ホストステータスのST - 名無しさん 2013-05-23 23:10:35
  • ホストステータスのST .てなんの意味ですか? - 名無しさん 2013-05-23 23:12:02
LINE
シェア
Tweet
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
記事メニュー
■ メニュー
├ トップページ
├ 携帯用メニュー
├ 発売前情報まとめ
├ ゲーム概要
├ よくある質問
├ 登場人物
└ 操作方法
■ 攻略
├ MAIN OPS攻略
├ EXTRA OPS攻略
├ 001〜020
├ 021〜040
├ 041〜060
├ 061〜080
├ 081〜100
├ 101〜120
└ 121〜128
├ ボス攻略
├ リクルート
└ クリア特典
■ データ
├ ALL OPS・出現条件
├ 武器一覧
├ 装備品一覧
├ 兵器一覧
├ 設計図
├ ユニフォーム
├ 弾薬
├ 勲章・称号
├ 検証データ
├ 兵士スキル一覧
├ ユニークキャラ
├ ブリーフィング
└ DLC配信
■ マザーベース
├ 武器開発
├ 装備品開発
├ OUTER OPS
├ メタルギア開発
└ VOCALOIDエディタ
■ 協力プレイ
├ CO-OPS
└ CO-OPS通信・言霊
■ オンライン対戦
├ VERSUS OPS
├ 対戦ルール
├ ステージ情報
└ 戦法
■ その他(ゲーム)
├ 未整理情報
├ 特典兵士入手方法
裏技・小技・小ネタ
└ バグ情報
■ その他(Wiki)
├ 要望・連絡
├ Wiki掲示板
├ リンク
├ 編集練習ページ
└ テンプレ
  • wiki内検索

潜入者数
現在-
今日 -
昨日 -
合計 -

ここを編集



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気の15件

  • メニュー
  • EXTRA OPS:101〜120
  • EXTRA OPS:021〜040
  • トップページ
  • アウターオプス
  • 武器開発
  • EXTRA OPS:121〜
  • 携帯用メニュー
  • メタルギア開発
  • ブリーフィング
  • 裏技・小技・小ネタ
  • EXTRA OPS攻略
  • バグ情報
  • 装備品開発
  • 設計図



ここを編集
人気記事ランキング
  1. 裏技・小技・小ネタ
  2. メタルギア開発
  3. ボス攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 263日前

    コメント/メタルギア開発
  • 802日前

    コメント/リクルート
  • 981日前

    EXTRA OPS:021〜040
  • 985日前

    コメント/ユニークキャラ
  • 985日前

    メタルギア開発
  • 987日前

    コメント/EXTRA OPS:121〜
  • 1009日前

    EXTRA OPS:041〜060
  • 1031日前

    コメント/ダウンロードコンテンツ配信
  • 1613日前

    裏技・小技・小ネタ
  • 1669日前

    コメント/戦法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 裏技・小技・小ネタ
  2. メタルギア開発
  3. ボス攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 263日前

    コメント/メタルギア開発
  • 802日前

    コメント/リクルート
  • 981日前

    EXTRA OPS:021〜040
  • 985日前

    コメント/ユニークキャラ
  • 985日前

    メタルギア開発
  • 987日前

    コメント/EXTRA OPS:121〜
  • 1009日前

    EXTRA OPS:041〜060
  • 1031日前

    コメント/ダウンロードコンテンツ配信
  • 1613日前

    裏技・小技・小ネタ
  • 1669日前

    コメント/戦法
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉@ウィキ
  6. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 役割論理専用wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ストリーマーグラセフ まとめ @ウィキ
  2. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  3. ファイアーエムブレム用語辞典
  4. NovelAI Diffusion wiki
  5. SDガンダム バトルアライアンス攻略wiki
  6. カバラの伝説 @ 攻略 wiki
  7. セーリング・エラ @ ウィキ
  8. ひまつぶナイツ攻略wiki
  9. Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
  10. 3ちゃんねるwiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.