基本情報



略歴

ローヴァー国の将軍であったが、使者としてラスブロスと会見した時に帝王に気に入られ、援軍派遣の条件としてシャクティアナ帝国の将軍へと異動した。

六界連合軍によるルーイガルド侵攻作戦が始まると、彼らの力の拠り所である空駆ける船「ダルスバード艦隊」を奪う事を考え、連合軍が勝利を重ね、過信と慢心から艦隊が無謀な山越え進軍をとると、法術師を使った火山の噴火によって艦隊を一掃する(ストリアールの戦い)。
これにより六界連合軍は当初の予定から大きな軌道修正を余儀無くされ、「帝王への強襲」で短期決戦で終わるはずだった戦いは、「六界戦争」と呼ばれる泥沼の戦局へと移っていく。

その後、連合軍は陸路と海路に軍勢を分けて進軍を再開、ルーンは海路へ向かった部隊を食い止めるべく、ランクヘン国へ単身渡って影から策を出して連合軍と戦うこととなる。
後に行われたエマルゲートの会合と呼ばれる連合軍とランクヘン国の和議の席においては、自らも出席しつつ暗殺隊を送り、席に集まった連合軍の頭脳を一掃しようとするが、これはロリスザードと彼の命を受けたシーナの暗躍によって阻止された。
しかし、ランクヘン国を同盟とは名ばかりの完全な傘下に収めようとした連合軍の調印は、ルーンの機転により回避される。

さらに続々と到着した他の星からの六界連合軍が、南方からシャクティアナ帝国を目指して攻めあがってきたという報告を聞くと、これを撃退する為に南方へ出陣。ブスケルツの戦いにて火計を用いて勝利を収めたものの、その帰路に突然吐血、そのまま落命した。
病状は数年前より出ていたが、本人がそれを表情に出さなかった為、誰もがその突然の訃報に衝撃を受けたという。
ただし、時期が時期だけに「暗殺説」も未だ完全には消えてはいない。

小国で埋もれる筈だった人材だが、ラスブロスによって才を見出され、ダルスバード一掃作戦や他の細かい戦闘などでもその才智を如何なく発揮した。
また、外交においてもその智を活かし、多くのラスブロス派の国々を動かしたのも彼女の大きな功績である。
歴史に「もしも」は禁忌ではあるが、彼女が最終決戦時に存命していたら、歴史はまた違った結果になっていたのではないかと言われている。


人物

  • 普段から大人しく、おっとりとした女性。だがその本性は冷たく、淡々と残酷な策を数多く実行する策士であった。
  • 六界連合軍が拠り所としていたダルスバードの大半を壊滅させた策は、自身を含め僅か二十名程度で行われたと言う驚愕の記録が残っている。それを踏まえて考えるに、ある意味ではルーンこそが六界戦争という大きな戦争の発端の引き金を引いた人物と言えるのかもしれない。
  • 前述の通り、暗殺説も今だ残っているものの、生まれつき身体が弱かったこともあり、正規の記録では病死とされている。彼女の最期を看取ったのは、六界連合軍に紛れてアルファからやってきた契約隠密パールであった。


関連項目



最終更新:2024年08月03日 14:26