基本情報
- 名前 パール・オーグラート
- 生没 アルファ (1718~没年不詳)
- 出身 不明
- 種族 人間
- 性別 女
略歴
隠密は隠密同士の膨大なネットワークを持ち、情報の共有や売買をしている。信用が売り物である隠密に取って、この行為は明らかな二重契約であり、本来なら以後ネットワークから除外されるほどの背信行為であったが、これを「契約ではなく
ルナティスからの個人的なお願いを実行しただけ」として、隠密ネットワークに知られない様に配慮、パール自身の驚異的移動力もあって、本来の
アストリア国の仕事に支障をきたさなかったことで回避した。
パールは
アストリア国から最後の任務として、
リルム暗殺を依頼される。成功するはずがないと判っていながらも、一応契約を結んでいた相手への義理もありこの無謀な任務の準備にとりかかっていたが、実行する前に
クレアティボ国の攻撃によって
アストリア国は滅亡、これにより自動的に契約解除となったパールは、結局
リルム暗殺を実行することなく国外へ脱出する。
1741年
アディスの戦いにも参加し、偵察、伝令、内応工作と隠密としてのあらゆる役割を果たした。
しかし、自分達の遠征中に
アルビス国が
リヴォル帝国帝都を陥落させてしまい、これにより契約が消滅、再び放浪の身となると、その後の情勢を読み取り、
六界連合軍の兵卒に紛れ込んで
ルーイガルドへと到着する。
六界連合軍の引き上げるとしると、再びこれに紛れ込み
アルファへと帰還。
その後も、一箇所の国に留まることなく、各国の間を渡り歩いた。
人物
- リヴォル帝国にしても、シャクティアナ帝国にしても、自国に優秀な隠密を綺羅星の如く揃えている。契約隠密、または新参だったパールが重要な戦いおいてそれら隠密達と共に任務を任されているあたりに、彼女個人の能力の高さを伺わせる。
- アストリア国、リヴォル帝国と契約していたときは、共に「滅亡=契約終了」として、その後の事は考えず他国へ向かっているが、シャクティアナ帝国のときのみは、ラスブロス戦死後もしばらく国に留まっている。これに関して本人の回想録では「シャクティアナ帝国だけが、契約書の中に「自国が敗北したとき」のことまで詳細に書かれていたから」と語っている。
- アルファ出身の彼女が何故シャクティアナ側についたのかは、六界連合軍の主要国が彼女が契約したリヴォル帝国の敵対国中心だったこともある。ただし、彼女に敵討ちといった強い覚悟はなく、行く宛を失くしての気まぐれの行為に近かった。また、ルーインに対して「滞在していた一番楽しかったリヴォル帝国を滅ぼした陣営が我が物顔で連合軍を組んでいる現状に、少しくらい抵抗したかったため」と語ったこともある。
関連項目
最終更新:2024年06月29日 13:46