新都メトロ豊崎線(しんとメトロとよさきせん)は,新都市西寺区の西寺駅と夢吊橋市の夢吊橋空港駅を結ぶ新都メトロの鉄道路線。ラインカラーは■青紫色(塔野高速鉄道緑園都市線と共通),路線記号はT。都市計画11号線を構成する。
路線概要
新都特別市を南西から北東に貫く路線。西寺〜本所永妻橋間各駅の利用が特に多く,直通先の緑園都市線からの通勤需要も相まって朝夕は非常に混雑する。また豊崎以北では東塔野市からの通勤路線としての役割も担うが,需要に比例して各駅停車は毎時4本と少ない。夢吊橋空港へのアクセス路線としての性格も持ち,無料種別として特別快速が日中毎時4本運転されている。
駅一覧
駅番号 | 駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
列車 種別 | |||||
各 駅 停 車 |
快 速 |
通 勤 快 速 |
快 速 |
特 別 快 速 | |||||
T23 | 西寺駅 | 0.0 | 0.0 | 26.6 | ● | ● | |||
T24 | 青坂1丁目駅 | 0.6 | 0.6 | 27.2 | ● | | | |||
T25 | 蔵町駅 | 0.5 | 1.1 | 27.7 | ● | | | |||
T26 | 西寺総合病院駅 | 1.1 | 2.2 | 28.8 | ● | ● | |||
T27 | 南船津駅 | 1.5 | 3.7 | 30.3 | ● | | | |||
T28 | 船津駅 | 0.5 | 4.2 | 30.8 | ● | ● | |||
T29 | 北船津駅 | 1.1 | 5.3 | 31.9 | ● | | | |||
T30 | 本所永妻橋駅 | 1.2 | 6.5 | 33.1 | ● | ● | |||
T31 | 本所五丁目駅 | 0.9 | 7.4 | 34.0 | ● | ● | |||
T32 | 古市駅 | 0.8 | 8.2 | 34.8 | ● | | | |||
T33 | 見鮒駅 | 1.1 | 9.3 | 35.9 | ● | ● | |||
T34 | 柏井駅 | 1.2 | 10.5 | 37.1 | ● | ● | |||
T35 | 東柏井駅 | 0.6 | 11.1 | 37.7 | ● | | | |||
T36 | 夏元駅 | 0.8 | 11.9 | 38.5 | ● | ● | |||
T37 | 大修館駅 | 0.9 | 12.8 | 39.4 | ● | | | |||
T38 | 吉谷駅 | 0.7 | 13.5 | 40.1 | ● | | | |||
T39 | 東ノ目駅 | 1.1 | 14.6 | 41.2 | ● | | | |||
T40 | 瓦町駅 | 1.0 | 15.6 | 42.2 | ● | ● | |||
T41 | 筆川駅 | 0.9 | 16.5 | 43.1 | ● | | | |||
T42 | 南豊崎駅 | 1.2 | 17.7 | 44.3 | ● | | | |||
T43 | 豊崎駅 | 0.8 | 18.5 | 45.1 | ● | ● | |||
T44 | 八板渡駅 | 3.9 | 22.4 | 49.0 | ● | | | |||
T45 | 芝野駅 | 1.1 | 23.5 | 50.1 | ● | | | |||
T46 | 中江駅 | 1.2 | 24.7 | 51.3 | ● | ● | |||
T47 | 飛竹駅 | 1.2 | 25.9 | 52.5 | ● | | | |||
T48 | 華麗園駅 | 1.1 | 27.0 | 53.6 | ● | ● | |||
T49 | 深蔵駅 | 1.3 | 28.3 | 54.9 | ● | | | |||
T50 | 高野町駅 | 1.1 | 29.4 | 56.0 | ● | | | |||
T51 | 鎌池駅 | 1.0 | 30.4 | 57.0 | ● | | | |||
T52 | 東塔野市役所前駅 | 1.1 | 31.5 | 58.1 | ● | ● | |||
T53 | りんくう夢吊橋駅 | 3.8 | 35.3 | 61.9 | ● | | | |||
T54 | 夢吊橋空港駅 | 3.5 | 38.8 | 65.4 | ● | ● |
列車種別
基本的に緑園都市線と同一の種別。
■特別快速 Special Rapid
2016年3月の緑園都市線との直通開始を機に運転開始。停車駅を絞っているが,そもそもが最高速度の低い地下鉄路線である上に先行列車に頭を押さえられるので速達性は低い(ただし豊崎以北を除く)。緑園都市線内でも特別快速として運転される。
■■快速 Rapid
■通勤快速 Commuter Rapid
■通勤快速 Commuter Rapid
豊崎線内では各駅に停車する。なお実際に快速として案内されるのはA線の列車のみである。
■各駅停車 Local
使用車両
- 新都メトロ15000系電車(新形式車番では311000系電車)
- 塔野高速鉄道TR-7000系電車
- 塔野高速鉄道TR-11000系電車
- 夢吊橋空港アクセス鉄道2000系電車
(過去の使用車両)
- 新都メトロ6000系電車50番台(2013年の開業時に暫定的に導入。15000系の導入に伴い君島線増発用に転出。)
沿革
1990/10/10 船津~本所五丁目間で本所線として開業
1993/03/15 西寺~船津間開業,塔野高速緑園都市線との直通運転開始
2006/04/01 ラインカラーおよび路線記号(H)の使用開始
2013/05/03 夏元〜豊崎間が豊崎線として開業,路線記号(T)の使用開始
2013/10/22 見鮒〜夏元間開業
2016/03/16 本所五丁目〜見鮒間開業,路線全体の名称を豊崎線に
2020/03/22 豊崎〜夢吊橋空港間開業,夢吊橋空港アクセス線との線路共有開始
1993/03/15 西寺~船津間開業,塔野高速緑園都市線との直通運転開始
2006/04/01 ラインカラーおよび路線記号(H)の使用開始
2013/05/03 夏元〜豊崎間が豊崎線として開業,路線記号(T)の使用開始
2013/10/22 見鮒〜夏元間開業
2016/03/16 本所五丁目〜見鮒間開業,路線全体の名称を豊崎線に
2020/03/22 豊崎〜夢吊橋空港間開業,夢吊橋空港アクセス線との線路共有開始