TR-7000系電車は,塔野高速鉄道の通勤型車両(*1)。
塔野高速鉄道TR-7000系電車 | |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | |
TR-7000系の前面 | |
基本情報 | |
運用者 | 塔野高速鉄道 |
製造所 | 船橋重工業豊崎工場 |
製造年 | 2012年〜 |
製造両数 | 現在360両/予定408両(+編入車12両) |
運用開始 | 2013年1月28日 |
主要諸元 | |
軌間 | 1,067mm |
電気方式 | 直流1500V(架空電車線方式) |
最高運転速度 | 110km/h |
設計最高速度 | 130km/h |
起動加速度 | 3.3km/h/s |
減速度 | 4.2km/h/s(常用) 5.0km/h/s(非常) |
車両定員 | 本文参照 |
全長 | 先頭車:20,200mm 中間車:20,000mm |
自重 | Tc1車,Tc2車:26.0t M1車:32.4t M2車:32.6t T1車:24.2t T2車:25.2t |
全幅 | 2,820mm |
全高 | 4,050mm |
床面高さ | 1,125mm |
台車 | ボルスタレス方式空気ばね台車 電動車:TRB-M105 付随車:TRB-T105 |
主電動機 | かご形三相誘導電動機 TRM-I105 |
主電動機出力 | 210kw |
駆動方式 | TD継手式中実軸平行カルダン方式 |
歯車比 | 99:16(6.19) |
制御装置 | IGBT素子VVVFインバータ制御 |
制動装置 | 回生併用電気指令式電磁直通ブレーキ (全電気式) |
保安装置 | 本文参照 |
概要
車体
軽量ステンレス車体を採用。紺色と青紫,白の3色の帯を纏う。
車内
基本的には5000系と同様。大型袖仕切りを始め,青紫系のFRPが多用されている。側面扉上には17インチのLCD式車内案内表示機を2基/扉備える。
形式別解説
cT7000 (Tc1)
A線(中津田)方面先頭車。
Tc7050 (Tc2)
B線(夢吊橋空港)方面先頭車。一部編成には軌条塗油装置が取り付けられている。
M7100/7150(M1)
M1車。VVVF4群,SIV,パンタグラフ1基を搭載。1編成に2両組み込まれている。
M7200/7250(M2)
M2車。VVVF4群,CP(空気圧縮機),Bt(蓄電池),パンタグラフ1基を搭載。1編成に2両組み込まれている。M7100/7150(下2桁が同じ番号のもの)と対になる車両だが,MMユニット形式ではない。
M7300(M2)
M2車。VVVF4群,CP,Bt,パンタグラフ1基を搭載(ただし配置がM7200/7250と異なる)。10両編成にのみ組み込まれているため,現在01~14のみ在籍。
T7400/7450(T1)
T1車。1編成に2両組み込まれている。一部編成のT7400には線路モニタリング装置が取り付けられている。なお7014F(T7414のみ),7015~17,22,23FのT車はTR-5000系からの編入車(6扉車の組み込みで追い出された4扉車)。
M7350(T2)
T2車。予備のSIVを搭載する。なおこちらも10両編成にのみ組み込まれているため,現在51~64のみ在籍。また63はTR-5000系からの編入車で,T7463が10連化に伴い改番されたもの。
編成表
10両編成
< | > | < | < | > | ||||||
←中津田 | 夢吊橋空港→ | |||||||||
号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
形式 | 7000 | 7100 | 7200 | 7400 | 7300 | 7350 | 7450 | 7100 | 7200 | 7050 |
車種 | Tc1 | M1 | M2 | T1 | M3 | T2 | T1 | M1 | M2 | Tc2 |
車番 | 7001 ~ 7014 |
7101 ~ 7114 |
7201 ~ 7214 |
7401 ~ 7414 |
7301 ~ 7314 |
7351 ~ 7364 |
7451 ~ 7464 |
7151 ~ 7164 |
7251 ~ 7264 |
7051 ~ 7064 |
8両編成
将来的には全て10両化される。
< | > | < | > | |||||
←中津田 | 夢吊橋空港→ | |||||||
号車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
形式 | 7000 | 7100 | 7200 | 7400 | 7450 | 7100 | 7200 | 7050 |
車種 | Tc1 | M1 | M2 | T1 | T1 | M1 | M2 | Tc2 |
車番 | 7015 ~ 7042 |
7115 ~ 7142 |
7215 ~ 7242 |
7415 ~ 7442 |
7465 ~ 7492 |
7165 ~ 7192 |
7265 ~ 7292 |
7065 ~ 7092 |