新都大海ラインとは,新都特別市商栄区の商栄本町駅から桜宮市の桜宮駅、今戸市の今戸中央駅などを経由し、新都地区と大海地方を結ぶ運行系統の愛称である。いくつかの路線を繋ぎ合わせた運行系統となっている。ラインカラーは■銀色,路線記号はSO。
概要
新都大海ラインは、長らく新都中心部からの直通列車が存在しなかった大海地方への運転系統として運行されている。新都メトロ、塔野高速鉄道、今海電鉄、香花急行電鉄の4社に跨る長大な運行系統であり、また、一部の特急列車は今戸中央駅から今海電鉄六又線を介して大下電気鉄道、花宮急行電鉄に直通する。
運行経路
- 商栄本町~沢越:新都メトロ船津線
- 沢越~高城:塔野高速鉄道新都環状線(快速線/高城支線)
- 高城~遠山台:塔野高速鉄道青葉浜線
- 遠山台~桜宮:塔野高速鉄道向川線
- 桜宮~今戸中央:今海電鉄桜宮線
- 今戸中央~三津:今海電鉄三津線
- 三津~都志:香花急行電鉄都街道線
沿線概況
商栄本町~沢越間については「新都メトロ船津線」を、沢越~高城間については「塔野高速鉄道新都環状線」を、高城~遠山台間については「塔野高速鉄道青葉浜線」を、遠山台~桜宮間については「塔野高速鉄道向川線」を、桜宮~今戸中央間については「今鉄桜宮線」を、今戸中央~三津間については「今鉄三津線」を、三津~都志間については「都街道線(味水地区)」を参照
運行形態
商栄本町~沢越間で運行される普通列車については「新都メトロ船津線」、遠山台~桜宮間で運転される普通列車については「塔野高速鉄道向川線、桜宮~今戸中央間で運行される普通列車については「今鉄桜宮線」、今戸中央~三津間で運行される普通列車については「今鉄三津線」、三津~都志間で運行される普通列車については「香急都街道線」を参照
商栄本町-常葉島田間の快速列車と商栄本町-三津間の特別快速が交互に運行されており、日中は毎時4本運行されている。特別快速の一部は香急都街道線に直通し、都志まで運行される。また、塔野高速鉄道青葉浜線から直通する直通快速も新京橋-青葉浜間で毎時4本運行されている。また、沢越-東桜宮間では区間快速が毎時4本運行されている。ラッシュ時間帯の快速列車は区間快速となり、今鉄線内の停車駅が少々変わる。
これら通勤列車の他、特急さくら、あざみが毎時2本づつ運行されている。さくらは今鉄線を経由し香急都街道線に直通し水倉駅まで運行され、あざみは今戸中央駅から六又線、大下電鉄新井田線、花急線に直通し、花宮地区まで運行される。早朝・深夜帯には単一の会社線内で完結する列車も設定されている。基本的に列車の始発から終点まで種別変更は行われない。
これら通勤列車の他、特急さくら、あざみが毎時2本づつ運行されている。さくらは今鉄線を経由し香急都街道線に直通し水倉駅まで運行され、あざみは今戸中央駅から六又線、大下電鉄新井田線、花急線に直通し、花宮地区まで運行される。早朝・深夜帯には単一の会社線内で完結する列車も設定されている。基本的に列車の始発から終点まで種別変更は行われない。
特急
特別快速
種別色は■橙色。特急を除いた最優等種別であり、常葉島田以南で運行される唯一の一般列車でもある。終日にわたって運転され、日中は毎時2本の運転が基本である。基本的には商栄本町-三津間または商栄本町-都志間で運転されるが、早朝及び深夜には区間運転列車が存在する。
快速
種別色は■青色である(今海電鉄の快速に合わせた色となっており、塔野高速の快速の■青色とは色調が異なる)。特別快速の通過する駅のうちいくつかに停車し、同種別の補完的な役割を持っている。日中には商栄本町-常葉島田間で毎時2本が運転されるが、ラッシュ時間帯には後述の区間快速が運転されるため、本種別は基本的に日中のみの運転となる。
区間快速
区間快速には2種類あり、1つはラッシュ時間帯に運転される快速に今戸近辺での停車駅を追加させたもので、種別色は■緑色。これについては先述の快速を参照。もう1種類は遠山台-桜宮間の快速通過駅に停車する列車で、種別色は■黄色。日中には沢越-東桜宮で毎時4本が運転される。ほかの快速と異なり、今海電鉄への直通運転は行われないほか、沢越駅の折り返しの都合、また成川駅のホーム有効長が10両分しかないために15両編成での運転は行われない。一部列車は5両編成単独での運転のほか、5両の付属編成2編成を併結した10両編成で運転される。
直通快速
種別色は■緑色。新京橋駅を発着し、青葉浜線に直通運転を行う。案内上は高城以西を青葉浜線とし、高城-遠山台の複々線区間では内側の青葉浜線の線路を走行するが、その途中にある新検見山駅は通過する。全列車が10両編成で運転される。
車両
通勤型
各社主に10両編成の車両が、塔野高速鉄道でのみ5両編成の車両が使われる。
塔野高速鉄道
塔野高速鉄道
- 塔野高速鉄道TR-8000系電車(10両編成)
- 塔野高速鉄道TR-9500系電車(5両編成、増結用及び各駅停車・区間快速用)
- 塔野高速鉄道TR-4500系電車・塔野高速鉄道TR-12000系電車(直通快速用)
今海電鉄
特急型
新都メトロ、香花急行電鉄の車両は使用されない。
駅一覧
ここでは新都大海ラインの駅番号が付与されている商栄本町駅-都志駅間の停車駅の一覧と停車種別・接続路線・所在地などを、北側から南側に向かって一覧表で示す。
- 停車駅
-特急以外の各種別:●印の駅は停車、|印の駅は通過
-特急「さくら」・「あざみ」・「スイフトライナー」:列車記事参照
-商栄本町~沢越駅間についての詳細は「新都メトロ船津線」を参照
-遠山台~桜宮駅間で運行される普通列車については「塔野高速鉄道向川線」を参照
-桜宮~今戸中央間について通過する駅など詳細は「今鉄桜宮線」を参照
-今戸中央~三津間について通過する駅など詳細は「今鉄三津線」を参照
-三津~都志間についての詳細は「都街道線(味水地区)」を参照
-特急「さくら」・「あざみ」・「スイフトライナー」:列車記事参照
-商栄本町~沢越駅間についての詳細は「新都メトロ船津線」を参照
-遠山台~桜宮駅間で運行される普通列車については「塔野高速鉄道向川線」を参照
-桜宮~今戸中央間について通過する駅など詳細は「今鉄桜宮線」を参照
-今戸中央~三津間について通過する駅など詳細は「今鉄三津線」を参照
-三津~都志間についての詳細は「都街道線(味水地区)」を参照
運 営 会 社 名 |
正 式 路 線 名 |
駅番号 | 駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
種別 | 接続路線 | 所在地 | ||||
区 間 快 速 |
区 間 快 速 |
快 速 |
特 別 快 速 |
直 通 快 速 |
||||||||
新 都 メ ト ロ |
船 津 線 |
SO01 | 商栄本町駅 | 0.0 | 0.0 | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:HS八真線(HS14) 新都メトロ:F船津線(F19) 都西開発鉄道:TJ東城線(TJ19) |
商栄区 | |
SO02 | 中央大通西詰駅 | 1.3 | 1.3 | ● | ● | ● | ● | 新都メトロ:F船津線(F18)・Y弓田線(Y26) | ||||
SO03 | 沢越駅 | 1.2 | 2.5 | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:SL新都環状線(SL11) 新都メトロ:O商志線(O03)・F船津線(F17) |
北区 | |||
塔 野 高 速 鉄 道 |
新 都 環 状 線 |
|||||||||||
SO04 | 真事中央駅 | 4.4 | 6.9 | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:SL新都環状線(SL14) 新都メトロ:M君島線(M13) |
真事区 | |||
SO05 | 志根駅 | 2.5 | 9.4 | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:SL新都環状線(SL16) 新都メトロ:S志根線(S08)・O商志線(O07)・E中央線(E14) |
志根区 | |||
SO06 | 新京橋駅 | 3.6 | 13.0 | ● | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:SL新都環状線(SL19) 新月急行電鉄:TT新都本線(TT-01)・CF千舟線(CF-09) 新都メトロ:K榊野線(K01)・A判鷲線(A07)・W西南線(W09) 六京旅客鉄道:RK六京本線(RK01)・RS六京新線(RS01) |
京橋区 | ||
SO07 | 西寺駅 | 3.7 | 16.7 | ● | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:SL新都環状線(SL22)・RT緑園都市線(RT23) 新都メトロ:W西南線(W07)・T豊崎線(T23) 散野急行鉄道:FP 花松線(FP-01) |
西寺区 | ||
SO08 | 新奈川駅 | 2.3 | 19.0 | ● | ● | ● | ● | ● | 新都メトロ:Y弓田線(Y43) | 奈川区 | ||
SO09 | 高城駅 | 2.3 | 21.3 | ● | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:AB青葉浜線(AB09) 新都メトロ:G坂樹線(G01) |
|||
青 葉 浜 線 |
||||||||||||
SO10 | 遠山台駅 | 6.8 | 28.1 | ● | ● | ● | ● | ● | 塔野高速鉄道:TS都西線(TS19)・AB青葉浜線(AB10) | 遠山市 | ||
向 川 線 |
||||||||||||
SO11 | 部屋川駅 | 3.3 | 31.4 | ● | | | | | | | 散野急行鉄道:TE 散野線(TE-12)・FP 花松線(FP-08) | ||||
SO12 | 直敷駅 | 4.4 | 35.8 | ● | | | | | | | |||||
SO13 | 北向川駅 | 8.7 | 44.5 | ● | | | | | | | 向川市 | ||||
SO14 | 向川中央駅 | 4.5 | 49.0 | ● | ● | ● | ● | 香花急行電鉄:■新香新幹線 | ||||
SO15 | 成川駅 | 5.4 | 54.4 | ● | | | | | | | |||||
SO16 | 東桜宮駅 | 13.6 | 68.0 | ● | ● | ● | ● | 桜宮市 | ||||
SO17 | 桜宮本町駅 | 2.6 | 70.6 | ● | ● | ● | ● | 青桜交通:AR青桜環状線(AR-02)・AO青田線(AO-02) | ||||
SO18 | 桜宮駅 | 1.7 | 73.3 | ● | ● | ● | ● | 豊海急行電鉄:AO豊海本線(TY-01) 青桜交通:AR青桜環状線(AR-01)・AO青田線(AO-01)・CO中央線(CO-01) |
||||
今 海 電 鉄 |
桜 宮 線 |
|||||||||||
SO19 | 桜野城公園駅 | ● | ● | ● | ||||||||
SO20 | 桜野大社前駅 | ● | ● | ● | ||||||||
SO23 | 桜野関駅 | ● | ● | | | ||||||||
SO26 | 香野里駅 | ● | ● | | | 三池市 | |||||||
SO28 | 三池市駅 | ● | ● | ● | ||||||||
SO29 | 三池中央公園駅 | ● | ● | | | ||||||||
SO32 | 西行寺温泉駅 | ● | ● | ● | ||||||||
SO34 | 今戸口駅 | ● | ● | ● | 今海電鉄:KI北今戸線(KI-01) | 今戸市 | ||||||
SO35 | 上浜新地駅 | ● | | | | | ||||||||
SO36 | 下浜駅 | ● | | | | | ||||||||
SO37 | 萩野町駅 | ● | ● | | | 今戸市営地下鉄:T東西線(T01) | |||||||
SO38 | 大亀駅 | ● | | | | | ||||||||
SO39 | 新今戸駅 | ● | ● | ● | 今海電鉄:MI三津線(MI-26) 香花急行電鉄:■新香新幹線 今戸市営地下鉄:R環状線(R01) |
|||||||
SO40 | 今戸中央駅 | ● | ● | ● | 今海電鉄:MI三津線(MI-25)・RM六又線(RM-01) 豊海急行電鉄:IT今豊線(IT-01) 今戸市営地下鉄:C千代筋・学園都市線(C08)・H光が丘線(H01) |
|||||||
三 津 線 |
||||||||||||
SO41 | 雉本駅 | ● | | | | | ||||||||
SO42 | 今工大前駅 | ● | ● | | | 今戸市営地下鉄:T東西線(T09)・R環状線(R10) | |||||||
SO43 | 新葉富川駅 | ● | | | | | ||||||||
SO44 | 待宵町駅 | ● | ● | | | ||||||||
SO45 | 常葉三好駅 | ● | ● | ● | ||||||||
SO48 | 常葉島田駅 | ● | ● | ● | 今海電鉄:SI島田線(SI-01) | 河辺島田市 | ||||||
SO52 | 河辺本町駅 | ● | ||||||||||
SO54 | ときは台駅 | ● | ||||||||||
SO60 | 尼谷駅 | ● | 三津町 | |||||||||
SO64 | 三津駅 | ● | ||||||||||
香 花 急 行 電 鉄 |
都 街 道 線 |
|||||||||||
SO65 | 浜川駅 | ● | ||||||||||
SO66 | 袈裟川駅 | ● | 彩海町 | |||||||||
SO67 | 穴鷹駅 | ● | ||||||||||
SO68 | 彩海駅 | ● | ||||||||||
SO69 | 丹南駅 | ● | ||||||||||
SO70 | 五島駅 | ● | 五島湖市 | |||||||||
SO71 | 日光津駅 | ● | ||||||||||
SO72 | 両原駅 | ● | ||||||||||
SO73 | 浜町駅 | ● | ||||||||||
SO74 | 吾子浦駅 | ● | 都志市 | |||||||||
SO75 | 腰原駅 | ● | ||||||||||
SO76 | 都志駅 | ● | 香花急行電鉄:MY都街道線(MY13) |
関連項目
塔野高速鉄道の路線 | ||
営業中の路線 | SL新都環状線 - HS八真線 - TN塔野線 - RT緑園都市線 - TS都西線 - AB青葉浜線 - MK向川線 | |
計画路線 | ||
関連路線 | SO新都大海ライン |
今海電鉄の路線 | ||
営業中の路線 | MI三津線 - SM桜宮線 - RM六又線 - SI島田線 - KI北今戸線 | |
計画路線 | ||
関連路線 | SO新都大海ライン |