


点数 | 野手名 | 第253回採点 コメント |
8 | クロフォード | 2期ぶりの3割200安打達成。あとは、三振数を減らしたい。 |
6 | スター | 3割こそきったものの2番に上がってからは打率は伸びていた。来期はこのまま上り調子であがっていきたい。 |
8 | 星空散歩Ⅵ+ | 3番を打ち始めた今期は3割こそ乗せたものの惜しくも30本100打点に届かず・・・。だが、まだ4年目ということもあり、チームを背負う主砲として今後さらなる期待をよせる。 |
10 | あんぱん | シーズン途中から4番に定着。昨季以上の打率をあげ、27本もの本塁打を放ち2年連続優勝へチームを引っ張った。 |
9 | 片中 | 昨季よりは成績は落ちたものの5番として打点を稼いだ。来期は打率を3割に乗せてもらいたい。 |
8 | 亜最 | 能力も落ちてきて昨季のような活躍ぶりは発揮できなかったが、それでもベテランの力を来期も魅せる。 |
3 | 月映静 | 前転生。固め打ちも獲得した。打率こそは下がったものの本塁打を量産した。新人王争いはどうか。 |
1 | 三月 | 打てる名無し。 |
4 | 国土無双 | 打率は伸び悩み。失策数は減ってきた。 |
点数 | 投手名 | 第253回採点 コメント |
5 | 赤坂Ⅴ | 4年目カルテットの1人。防御率は下がったものの今だ4点台と苦しみながら10勝をマーク。来期は荒井翼との2枚看板を築きあげられるか。 |
10 | 荒井翼 | 17勝をあげ、またしても優勝へ導いた。もはや、西武のエースとして活躍を収める。来期は球界のエースになれるか。 |
1 | 神威結城 | エース級の名無し。 |
1 | ローズ | 名無しのため省略。 |
1 | アネルカ | 名無しのため省略。 |
5 | T.Lincecum | 4年目カルテットの1人。ついに3点台まで防御率を減らした。勝利の方程式として黄金の中継ぎ陣を創れるか。 |
5 | 李 | 4年目カルテットの1人。こちらも防御率を3点台に戻す。緩急の持ち味の左のセットアッパーとして今後もフル回転する。 |
4 | メフィす | 防御率は4点台へ。少しずつだが安定を見せてきている。来期は3点台へ。中継ぎの進化を問う。 |
8 | 守護神 | 4年目カルテットの1人。終盤打たれることがあり、3点台に逆戻り。しかし、28セーブをあげる。その名のとおりに9回に君臨する。 |
↓毎期加えていってください
第248回選手評価点(西武)
第247回選手評価点(西武)
第246回選手評価点(西武)
第245回選手評価点(西武)
第244回選手評価点(西武)
第242回選手評価点(西武)
第240回選手評価点(西武)
第239回選手評価点(西武)
第233回選手評価点(西武)
第232回選手評価点(西武)
第231回選手評価点(西武)
第230回選手評価点(西武)
第229回選手評価点(西武)
第226回選手評価点(西武)
第223回選手評価点(西武)?
第222回選手評価点(西武)
第221回選手評価点(西武)
第220回選手評価点(西武)
第219回選手評価点(西武)
第218回選手評価点(西武)
第217回選手評価点(西武)
第216回選手評価点(西武)
第215回選手評価点(西武)
第214回選手評価点(西武)
第213回選手評価点(西武)
第212回選手評価点(西武)
第211回選手評価点(西武)
第248回選手評価点(西武)
第247回選手評価点(西武)
第246回選手評価点(西武)
第245回選手評価点(西武)
第244回選手評価点(西武)
第242回選手評価点(西武)
第240回選手評価点(西武)
第239回選手評価点(西武)
第233回選手評価点(西武)
第232回選手評価点(西武)
第231回選手評価点(西武)
第230回選手評価点(西武)
第229回選手評価点(西武)
第226回選手評価点(西武)
第223回選手評価点(西武)?
第222回選手評価点(西武)
第221回選手評価点(西武)
第220回選手評価点(西武)
第219回選手評価点(西武)
第218回選手評価点(西武)
第217回選手評価点(西武)
第216回選手評価点(西武)
第215回選手評価点(西武)
第214回選手評価点(西武)
第213回選手評価点(西武)
第212回選手評価点(西武)
第211回選手評価点(西武)
最終更新者 | 星 | 通算訪問者 | - |
最終更新日 | 2009年09月26日 | 今日の訪問者 | - |
最終更新時間 | 22時21分04秒 | 昨日の訪問者 | - |