ARCADIASAGA(アルカディアサーガ)攻略Wiki

クエスト>斡旋所>ボルコット

最終更新:

arcadiasaga

- view
だれでも歓迎! 編集
Last up date : 2009-12-05 18:04:11 (Sat)

table_edit:エラー(指定ページにテーブル構造がありません。)

クエスト>斡旋所>ボルコット


+ データの編集について
@wikiのプラグインはソート対応ではないためデータとデータの間に新規のデータを入れる場合、現状では直接編集しか出来ません。
お手数ですがデータの直接編集をされる方はコチラより編集してください。
直接編集の方法がわかりにくい方はそのままデータを追加していくかコメントにデータを残してくださると助かります。

クエストタイトル 受注Lv QP 報酬 内容 備考 編集
周辺警備 15~20 1 7000EXP
ゴブリン討伐 10体
ゴブリンシーフ討伐 10体
ゴブリンの生息地は村から遠い。
アクティブなモンスターが密集しやすい場所なので注意。
複数からターゲットされないように回りをよく見ながら戦おう。
非常に危険なのでパーティー推奨。
編集
醜鬼討伐 17~22 1 12500G
5000EXP
コモンオーク10匹の討伐
アクティブ注意。
一体ずつ倒そう。
編集
戦狼の討伐 17~22 1 10400G
6000EXP
ウォーウルフ討伐 15体
ソルジャーウルフ討伐 8体
アクティブ注意。 編集
幻影の梟熊 15~20 2 15000G
9000EXP
ファントムベア討伐 10体
梟熊の羽根は高需要なのでとっておくと良い。毛皮、嘴、巨大な円盤状の骨も準高需要。 編集
飛竜ストレイフリーゲンを討て! 19~38 2 27500G
13500EXP
ストレイフリーゲン1匹の討伐
対象MOB(Lv38)はREPOP間隔が数時間と非常に長い。
タイミングによっては数時間に渡って待たされる羽目になる事も…
状態異常耐性とHPはミノタウルスより高いが攻撃力はミノタウルスのほうが若干高い。
状態異常をいれながら攻撃すればLv25程度のウィザード1人でも討伐可能だが、PTが組める状態ならば複数人で討伐したほうが確実。
対象が使用してくるスキルのフィジカルアタックは、バグなのか殆ど当たらないため(MISS表示も出ない)ガードは使用する必要はない。


編集
上質な毛皮を入手しよう 15~20 1 3200G
3700EXP
鼠の上質な毛皮30枚の収集
ドロップ率が低く、報酬も割に合わない罠クエ。
対象と生息地付近のスパイダーはアクティブなので注意。
編集
環境保全せよ 16~21 1 5000G
ダーティスパイダー20匹の討伐
善行クエスト
編集
ミノタウルスの襲来 19~26 3 45000G
9400EXP
復活薬1個
開始:デービット ゴブリン→ウルフ→ミノタウルスの順に出現。
ゴブリンはスタート地点から右へ行ったところにも出現する。
2名程度向かおう(ミノ出現地点までの移動が長くなるのでTMR以外推奨)。
ウルフはスタート地点から左に行くと最初に遭遇するゴブリンと同じところにも出現する。
こちらは右ゴブリンを処理したメンバーが帰り際に対応すると良いだろう。
ミノタウルスは非常に強く(Lv42)、防御が低いとあっさり一撃死する。
右ルートのメンバーの合流を待ち、麻痺やスタンなどで動きを止めて一気に倒そう。
KB(Knock Back;ノックバック)スキルは、モンスターの位置を変えるため、パーティ戦ではトラブルの原因になりやすいので"使わない"ようにしよう。
敵のAPをためやすいウィンドカッターなどは初撃には使用せず、パラライズウェブが入った状態の時などに撃つとよい。火スキルのスプレッドフレイムやラジアントヒートは非常に優秀。土スキルのグラウンドディソルブなども有効。

編集
【トライアルミッション】
ミノタウルスの討伐
制限時間10分
PT推奨
編集
資源地強襲 30?~37 6 81000G
30000EXP
ドライリペアキット1個
開始:デービット マイニングポイント(巨大岩)→ランバーポイント(巨大木)→ギャザーポイント(巨大草)と順番に湧くので、それぞれを順に破壊する。
各ポイントの周囲には亜人がどんどん湧くが、吹き飛ばし技でポイント自体を動かせるので、亜人の湧き場から引き離してから攻撃すると良い。
各ポイントは耐性が高い為、岩には打と無、木には斬と無(火)、草には突と無(風)の攻撃が最も有効。
マップが広い為、亜人にタゲられた場合、騎乗して逃げることでポイントから遠くに引き離そう。
編集
【トライアルミッション】
亜人達の資源地を叩け!
制限時間20分
PT推奨
編集

コメント

  • 醜鬼討伐も狼と同じくLv17~だったと思う - 名無しさん 2009-12-06 03:29:22
  • 飛竜、ミノLv18ではでませんね - 名無しさん 2009-12-06 23:22:51
  • LV21で周辺警備が受けられなくなっています。年末までは受けられたような記憶があるのですが・・ - 名無しさん 2010-01-04 09:52:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー