あやかしロック / AYAKASHI ROCK

【あやかしロック】

ゆとりは終わりだ!モノノケ中学生がこれからの日本を跋扈する!掻き鳴らせロックンロール!

ポップンミュージック20 fantasiaで登場した楽曲。担当キャラクターはテンコ
みんなでつくって20のボーカル部門で採用されたmamiが歌う、ポップン大感謝祭で登場した隠し曲

情操ディストピア / mami
BPM:228
5b-18
N-22
H-36
EX-41
新難易度
5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
× 28 40 47
ハイライト
5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
2 / × 2 8 9
 「みんなでつくって20」のボーカリスト部門で採用されたmamiがボーカルを務める、「ポップン大感謝祭」で登場した楽曲。採用時点では中学3年生という若さなので、年齢に驚いた人も多いのでは。そのこともあり、歌詞は中学生の視点での現代の事情を反映したものになっている。曲のテンポといい作・編曲はwacによるものなので、辞世テンプレートの流れを受け継いだような若干和風なイメージのある曲調のためか、NORMAL/HYPER/EXで曲開始時がそれぞれ「学活」/「校庭」/「中三」と、掛け声が異なっているのも受け継がれている。
 譜面によってハイライトの数も異なっており、上位の譜面になるほど多い。ハイパーはBPMの影響もあって密度が薄く感じるかも。同時押しは隣接の無い素直な配置がメインで、Bメロの12分階段や後半の12分交互に気をつければレベルの割にはフルコンボが狙いやすい1曲。EXは同時押しを含んだ縦連打が目立つので体力を奪われがち。道中はLv41の割には押しやすい譜面だが、ラスト8小節に絡む中央の12分階段に加え、同時押しが混じる配置がラス殺しとなっているので、この部分で見れば難易度相当だろう。傾向的に似ているサイコビリーEXより曲が短めなためか、体力消費は抑えられやすいか。なおノーマルはこのレベルで珍しい、同時押しが1つも入っていない譜面。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1 × 39~40小節目の「♪放課後も~」
2 × サビ直前の50~51小節目の2小節分
3 × 58小節目の最初2拍
4 × 58小節目の後ろ2拍
5 59小節目の1小節分
6 × × 83小節目の1小節分
7 × 90小節目の最初2拍
8 × 90小節目の後ろ2拍
9 91小節目の1小節分

他のBEMANIシリーズへの収録

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

ジャケット

REFLEC BEAT

ノスタルジア

  • コナステ版において、サービス開始からから1年のタイミングで販売開始(2022/02/02)となった「pop'n music セレクション 楽曲パック vol.1」に収録されている曲として登場。
  • AC版はOp.3で、2022/07/28~2022/11/16の期間で行われる「合同音楽祭 pop'n musicセレクション」で解禁できる曲として2022/09/29から登場した。
  • 曲説明文はポップンのものをベースに「モノノケ中学生は令和の日本にも跋扈する」となっており、「ゆとりは終わりだ!」が抜かれた形になっている。
    曲コメントに「令和」が使われるのは初めてで、ポップンでの登場から10年経った現在は「ゆとり」がゆとり教育を思わせ、「脱ゆとり教育」となる現在の世情に合わなくなってきたことも影響しているか。


収録作品

AC版
ポップンミュージック20 fantasia

  • 追加配信曲としての登場。
    • オンラインアップデート配信の都合上、AC20のオンラインサービスが終了した現在ではAC20の筐体上でのプレイでは選択不可能となっている。

ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

  • 常時プレイ可能。

関連リンク

サイコビリー

wac
WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20 ~アーティストはキミだっ!~

楽曲一覧/ポップンミュージック20 fantasia

最終更新:2022年10月23日 09:10