ハッピー / HAPPY

【ハッピー】

メインのリフがクセになるハッピー系だよ♪絶え間ないリフレインに乗り遅れないでね!

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはフューチャン(14-2P)。
初出がREFLEC BEATからの移植曲で、冬休み!ほかほかBEMANI大作戦で登場した隠し曲

quaver♪ / Risk Junk
BPM:182→184→186
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
13 29 40 47
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 Risk Junkは10th styleの「One More Lovely」で初登場して以来、beatmaniaIIDXシリーズの偶数ナンバーで楽曲が登場しているdj TAKAの名義の1つである。REFLEC BEAT limelightからの移植曲となるこの曲は、IIDX以外への書き下ろし曲では初となる。quaverという言葉自体は「震える」といった意味があるが、他にも「八分音符」という意味があるので、メインメロディのフレーズが8分で構成されていることから、そういった意味での曲名といえる。速いテンポで明るい曲調という同名義の特徴を継いでおり、同じフレーズを繰り返しつつも曲の終盤ではキーが上がっていく。
 曲名通り8分のリズムを刻む配置が多く、後半で2ずつBPMが上がっていくため、休憩箇所がほとんど無いこともあり体力配分を意識しよう。ノーマルは単押しが多いものの、後半から同時押しが入ってくる箇所に注意。ハイパーは同時押し、連打、中盤に集中しているトリルが曲の大半を占める譜面。このレベルでは隣接同時が皆無で、上下混じりの同時押し地帯で混乱しなければフルコンボやパーフェクトもレベルの割には狙いやすい1曲。EXはメインのフレーズが2連打を含む同時押し→乱打という流れの配置が多い譜面。終盤に近づくにつれて密度が増していく上に、この名義ならではのラスト殺しも付いている。中盤の片手トリルは餡蜜処理で凌ぐのもあり。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

他のBEMANIシリーズへの収録

REFLEC BEAT

  • limelightで追加配信により登場。
  • BASIC譜面は休み無い配置と縦連打、TOP配置によって崩されやすく、Lv5とは思えない370ノーツの物量。
    このノート数はgroovin'!! Upperになっても依然としてBASIC難度の中では最多ノーツである。

beatmaniaIIDX

  • 19 Lincleで、Lincle Link第5弾の楽曲として登場。
    パステルくんのクプロがLv99でプレイ可能となる。
    偶数ナンバーでRisk Junkの曲が出るという法則も初めて崩れた。

jubeat

  • saucerで登場。
    稼動開始時のbistro saucer曲として収録されている。

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • GITADORAのロケテストで先行して登場していたが、後にXG3の隠し曲で登場し、GITADORAの新曲扱いとしても収録。
    quaver♪ ギタドラVer」としてアレンジされている。
  • アーティスト名も微妙に異なり、「Φ」が付け足されて「Risk Junk Φ」となっている。

BeatStream

  • アニムトライヴで2017/02/01から登場。
    「ビースト女子部のキラキラバレンタインキャンペーン」として登場した隠し曲で、アニムトライヴでこれまでに登場した隠し曲(FLOOR INFECTION、七夕まつり以外)33曲全てがプレイ可能になっている状態で、獲得できた。
    同年8月末で稼働終了したこともあり、この機種における最後の配信楽曲となった。
  • 内部上では2016/11/14のアップデートで入っていたため、既に稼働終了がこの時点で決まっていたのかもしれない。

SOUND VOLTEX

  • EXCEED GEARで、2023/04/13からの配信で登場したREFLEC BEAT初出5曲の中の1曲。

Dance Dance Revolution

  • コナステ版GRAND PRIXにおいて、2024/03/13から販売開始となった「BEMANI SELECTION楽曲パック vol.1」に収録されている曲として登場。
  • ACではWORLDで、2024/11/29からEXTRA SAVIOR WORLDにおいて解禁できる曲として、この楽曲パックで新規登場した曲が登場した。
    ただし他の楽曲パックのような形ではなく、購入を問わず上記方法で解禁しなければならない
    この曲はphase2で解禁できる5曲に含まれている。

  • Risk Junkはdj TAKAの名義の1つ。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

関連リンク

dj TAKA
冬休み!ほかほかBEMANI大作戦



楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2024年12月01日 11:44