チッピンレイヴ / CHIPPIN' RAVE

【チッピンレイヴ】

チップチューンとキャンディレイヴを融合したサウンドはまさにNew Style!

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはウィップ#?
個人解禁イベントわいわいポップン動物園」で登場したイベント隠し曲追加配信曲)。

Bleep Beep Bop / kors k
BPM:175
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
6 28 37 44
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
9 9 9 8
 smooooch・∀・やWuv Uの流れを継ぐキャンディレイヴ路線の1曲だが、今回は文字通りチップチューンを取り入れた曲。メロディラインの一部がチップチューンになっており声ネタやビープ音などの効果音が多用され、まるで懐かしのテレビゲームをやっているような気分にさせてくれる。kors kならではキャッチー性のある1曲で、今後他機種に移植されても違和感が無いかも。
 途中から出てくる変則的な16分の交互刻みや交互連打は、声ネタに合わせていることを意識すると幾分かやりやすくなるかも。隣接同時も無く押しやすい配置なので、レベルの割にはクリアは容易。EXは変則交互や8分交互など、片手での細かい処理が問われる箇所が多い。後半の緑連打をしつつ間に混じる白を処理する配置や、特に終盤の右手での細かい16分や緑・赤トリルは地味にゲージを削られやすい。中盤の密度が最も薄い8小節が休憩箇所になるので、ペース配分も意識しよう。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5
6
7
8
9

他のBEMANIシリーズへの収録

jubeat

  • plusにおいて、2015/09/28に「pop'n music pack 4」の1曲として配信。
    後にACでも、Qubellにおいてdig dig Qubellで出現する曲として、2016/10/20からの期間限定QUBEで登場する曲として登場した。
  • clanにおけるレベル基準のバランス調整に伴うレベル変更で、EXTREMEのレベルが10→9にされた1曲であった。
    さすがにユーザーから問題視されたのか、次作のfestoで10.2へ改訂されたことで再びレベル10台のEXTREME難度として威厳を取り戻した。
  • ジャケットは、plusおいてはポップンリズミンのものが使われていたが、AC収録の際に新規の描きおろしに変更された。
    ポップンにおけるWINアクション時などで見られる素顔のホイップになっており、曲名とアーティスト名の「o」がそれぞれポップ君になっているという遊び心のある工夫がされている。


収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

ロング版収録

Candy Land Rave Vol.1

  • Bleep Beep Bop 2023 および尺の伸びた音源、REMIX版の Bleep Beep Bop (Akira Complex vs kiraku 'Sweet&Spicy' Remix) を収録。

関連リンク

kors k#?

キャンディレイヴ(smooooch・∀・)
キャンディレイヴ(Wuv U)

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2024年04月29日 16:47