[murmur twins -CIVILIAN SKUNK mix-]

【マーマーツインズ シベリアンスカンクミックス】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはマーマーツインズ(5-2P)。
解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲で、ULTIMATE MOBILEで配信されたオリジナルアルバム「BEMANI曲をバンドで演奏してみた#?」からの出典でREMIX曲。

murmur twins -CIVILIAN SKUNK mix- / CIVILIAN SKUNK	
BPM:220
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
10 25 39 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 スペシャルリドルズの条件は唯一楽曲が関わらず、双子の設定となったキャラクターを使用することだった、ULTIMATE MOBILEで配信のアルバム「BEMANI曲をバンドで演奏してみた」に収録のバンドアレンジ。アレンジした CIVILIAN SKUNK (シベリアンスカンク)は、沖縄・豊見城市生まれのチカラ・ジュンタ・マーサー・ユウイチによって中学校時代だった2008年に結成したバンド。高校を卒業した2012年にメジャーデビューし、ジャニーズWESTなどへの楽曲提供も。jubeat plusに自身のアーティストのpackが配信されたこともあったが、アルモバ配信から翌年の3月末を持って解散となってしまった。このアレンジはボーカルが異なりコンセプト的にもアレンジ色が強く、青春要素が詰まったパンクになっているのが特徴か。
 高BPMゆえの8分交互主体のPON譜面とも言える配置で、8分刻みであまり力を入れずに押すことを心がけたい。LPは1個だけだが、その直後に青トリルが控えているのは意識したい。この後にもトリルが控えているが、それ以外は難所はなくフルコンボは狙いやすい部類。EXは8分交互を片手で押さなければならない部分が多いため体力要素が増しているが、交互乱打や階段などの16分が増えたことを除けば、難所はハイパーと同じくあまり存在しないのでLv45の中ではお手軽な部類。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

下記以外は原曲別バージョンを参照。

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • コナステ版で、2022/08/08から発売したSPECIALパック vol.1(ULTIMATE MOBILEの「BEMANI曲をバンドで演奏してみた」の全曲パック)に収録されている曲として登場。
  • ジャケットは元曲のジャケットに収録アルバムのジャケットを、枠のような形で合わせたもの。


収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズ

ポップンミュージック UniLabからの全作品

  • 選曲画面でのハリアイ表示がジャケットに変更。
    UniLabへのバージョンアップ直前の段階で、バナーが変更されている。

CS版

ロング版収録

BEMANI曲をバンドで演奏してみた

関連リンク

-原曲・別バージョン
カドルコア(IIDX) / カドルコア

wac

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2022年11月26日 11:18