WG@模型倉庫
ATC50周年・003
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
熱海鉄道同好会・創立50周年・記念鉄道展
16番・HO鉄道模型の展示
HO組み立て式レイアウトのヤード部分を用いて車輌展示を行いました。
昭和の鉄道模型や、熱海鉄道同好会々員の作品などを中心に展示しました。
運転会の際の待機ヤードではないので展示間隔を十分にあけて車輌を見やすくしました。
昭和の鉄道模型や、熱海鉄道同好会々員の作品などを中心に展示しました。
運転会の際の待機ヤードではないので展示間隔を十分にあけて車輌を見やすくしました。
ツボミの森林Bテンダー
蒸機前部のベーカーのフックを外してスッキリさせるのが流行った事がありました

蒸機前部のベーカーのフックを外してスッキリさせるのが流行った事がありました
カワイのロッド式EB電関

鉄道模型社のCタンク

カツミのED58と17m級軽量客車

湘南ショーティー
列車名を見やすくするためにヘッドマークを大きめにしました

列車名を見やすくするためにヘッドマークを大きめにしました
古豪デハニは車齢40年となりました

オリエンタルの日光号
景色は何故か三保と富士山です

景色は何故か三保と富士山です
サカイの輸出用HO

三弘社のUSRA・ライトパシフィックとライトミカド

三弘社のボールドウィンマレー

アサーンのバッドディーゼル

運転会・2012・ATC50周年
TOP
INDEX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆