WG@模型倉庫
映画の中の戦車・1
最終更新:
atamiwg
-
view
映画に登場する改造軍用車輛
戦争映画などに登場する軍用車は該当車輛の調達が出来ればいいのですが、なかなか難しいです。
そこで、他の車輛を塗り替えたり、改造して使用することとなります。
その加工の程度は映画制作側の予算や思い入れによって様々です。
それらの映画に登場する車輛を模型で再現するのも模型の楽しみ方の一つと言えます。
そこで、他の車輛を塗り替えたり、改造して使用することとなります。
その加工の程度は映画制作側の予算や思い入れによって様々です。
それらの映画に登場する車輛を模型で再現するのも模型の楽しみ方の一つと言えます。
独軍トラック「サンタビットリアの秘密(1969・米)」
ヴァイキング・ウニモグ401を塗装。
映画登場車はフロントウィンドウが無く、荷台の側面に装甲板を装着しています。

ヴァイキング・ウニモグ401を塗装。
映画登場車はフロントウィンドウが無く、荷台の側面に装甲板を装着しています。
マーダーⅡ「遠すぎた橋(1977・英)」
ロコ・クルツを改造。
映画登場車は転輪4個タイプなのですが転輪5個タイプをベースとし車体高も違います
映画登場車とはバランス違ってしまいました。
転輪4個タイプのクルツは民用としても使用されています。
SPz kurz 42-1→ http://www.panzerbaer.de/types/bw_spz_kurz_42-1.htm

ロコ・クルツを改造。
映画登場車は転輪4個タイプなのですが転輪5個タイプをベースとし車体高も違います
映画登場車とはバランス違ってしまいました。
転輪4個タイプのクルツは民用としても使用されています。
SPz kurz 42-1→ http://www.panzerbaer.de/types/bw_spz_kurz_42-1.htm
独軍装甲車(汎用)
ロスコフ・BTR152を塗装。

ロスコフ・BTR152を塗装。
独軍トラック(汎用)
フジ(旧マルサン金型)M35を塗装。

フジ(旧マルサン金型)M35を塗装。
独軍戦車「肉弾戦車隊・The Tanks Are Coming (1955・米)」
ロコ・M36を改造。
足廻りが隠れると、見る角度によってパンサーにもキングタイガーにも見えます。
映画登場車は1764号車なので僚車ということにし、マークは小さめにしました。

ロコ・M36を改造。
足廻りが隠れると、見る角度によってパンサーにもキングタイガーにも見えます。
映画登場車は1764号車なので僚車ということにし、マークは小さめにしました。
トロイ軍曹さんにお送りいただいた参考画像です。
参考画像
参考画像
2輌目です。(UNDER CONSTRUCTION)

サラセン装甲車
エアフィックス(JBモデルズ)。
このタイプで映画登場車があるかどうか判りませんが。

エアフィックス(JBモデルズ)。
このタイプで映画登場車があるかどうか判りませんが。
べスペ「女王陛下の戦士(1977・蘭)」(UNDER CONSTRUCTION)
ロコ・クルツを改造中。主砲は爪楊枝を仮置き。
映画登場車は転輪4個タイプなのですが転輪5個タイプをベースとし車体高も違います
映画登場車とはバランス違ってしまいました。
転輪4個タイプのクルツは民用としても使用されています。
SPz kurz 42-1→ http://www.panzerbaer.de/types/bw_spz_kurz_42-1.htm

ロコ・クルツを改造中。主砲は爪楊枝を仮置き。
映画登場車は転輪4個タイプなのですが転輪5個タイプをベースとし車体高も違います
映画登場車とはバランス違ってしまいました。
転輪4個タイプのクルツは民用としても使用されています。
SPz kurz 42-1→ http://www.panzerbaer.de/types/bw_spz_kurz_42-1.htm
T34改造中(UNDER CONSTRUCTION)
フジミのT34をベースにタイガーと4号戦車に改造中。

フジミのT34をベースにタイガーと4号戦車に改造中。
タイガーと並べてみました。左はロコのHO、右は日東のゼンマイ版。

それぞれの砲塔をのせてみました。
お手軽改造では出来るだけタイガーのパーツを利用したいところですが、、、。

お手軽改造では出来るだけタイガーのパーツを利用したいところですが、、、。
左はエーダイの4号戦車。砲塔をのせてみました。

T34改造タイガー(WTM・T34を改造、タイガーのパーツを使用・1/144)



戦争映画に登場する改造車輌などを製作・紹介しているサイト
本家・映画の中の戦車
TOP
INDEX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆