近衛兵団 軍服

近衛騎士団零式白色開襟型制服・礼服

  • 零式の所以は皇紀2600年制定による。
  • 元々は皇紀2600年記念祭典用だったが、皇威昂揚のために近衛軍右翼騎士の制服として認められたことから制定された。
  • 近衛軍右翼騎士用の制服・礼服。
  • 基本は29式に準じる。
  • 男性騎士はスラックスに短靴。制帽、もしくは青いベレー帽
  • 女性騎士はタイトスカートにパンプス。青いベレー帽
  • 無論、白とはいえ、夏用・冬用ちゃんとある。
  • 礼服はほとんど同じデザインで白。
  • これを着ていれば近衛騎士だと世界的にもすぐわかるため、天皇随伴時の近衛騎士は左翼騎士でもこのタイプの着用が前提とされる。
  • 素材はウール。

近衛騎士団29式黒色開襟型制服・礼服

  • 近衛騎士団の本来の制服。
  • 現在は左翼大隊魔法騎士のみが着用。
  • 制式採用が1929年3月1日と古く、また、これほど制服が変化していない軍事組織も世界的に近衛のみといえるほど。
  • 現実世界から見ると、ナチスドイツの黒服そのものだが、この世界ではナチスは誕生していない(ドイツ帝国は健在です)
  • 男性騎士はスラックスに短靴。制帽もしくはワインレッドのベレー帽。
  • 女性騎士はタイトスカートにワインレッドのベレー帽にパンプス。


近衛兵団85式濃紺色開襟型制服・礼服

  • 一般兵の士官向け制服。
  • 男性隊員はスラックスに短靴。制帽、もしくは濃紺のベレー帽
  • 女性隊員はタイトスカートにパンプス。濃紺のベレー帽
最終更新:2007年02月27日 21:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。