+ | ... |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:13562/ATK:14728 |
宝具 | 【![]() 自身の宝具威力アップ(1T) &敵単体に超強力な攻撃 ↓ OC(200%以上) 【 ![]() 自身の宝具威力アップ(3T) &ブレイクゲージ貫通を付与(1T) &NPをリチャージ &敵全体に超強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T) &NPを獲得 &強敵特攻を付与(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身のNPを獲得 &NP獲得率アップ(3T) &バスター性能アップ(3T) |
スキル3 | 【![]() 自身の防御強化解除(デメリット) &スター集中 &クリティカル威力アップ &NPを獲得 &無敵貫通付与(1T) &全クラス有利へ変更(1T) |
クラススキル | 【![]() 自身に与ダメージプラス状態を付与 【 ![]() 自身の弱体耐性をアップ 【 ![]() 特定のキャラクターとパーティを組んだ際、 自身と対象の攻撃力をアップ &毎ターンHP回復 毎ターンスター獲得 |
所属 属性 特性 |
人、天 混沌・善 騎士 |
コガネの長所 |
・尋常ではないNP効率と殲滅力 |
└宝具を撃ったと思ったらNPが溜まっていた |
└宝具を撃ったのにスキルが残っている時も |
・全クラス有効でゴリ押しが可能 |
・ブレイクゲージ貫通のストーリー・イベント特効 |
コガネの短所 |
・防御面はサポート便り |
・スター供給面はフォローが必要 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:5642→10502/ATK:11032 |
宝具 | 【![]() 敵全体にやや強力な攻撃 &攻撃力ダウン(3T) &クリティカル威力ダウン(3T) &クリティカル発生率ダウン(3T) &確率でスタン状態を付与(1T) ↓ ブレイク後 【 ![]() 敵単体に超々強力な防御無視攻撃 &防御力大ダウン(3T) &バスター耐性大ダウン(3T) &アーツ耐性大ダウン(3T) &高確率で即死 |
スキル1 | 【![]() 味方単体のHP回復 &状態異常解除 &防御力アップ &ダメージカット(1回,3T) |
スキル2 | 【![]() 自身のアーツカード性能をアップ(1T) &即死確率アップ(1T) &攻撃に追加効果(防御ダウン)を付与(3T) |
スキル3 | 【![]() 自身の攻撃強化解除(デメリット) &スター大量獲得 +味方全体の状態異常解除 &NP獲得 &無敵貫通付与(1T) &選択カード性能アップ(3T) |
クラススキル | 【![]() ダメージを受けなかったターン、HPを回復 &ダメージを受けたターン、NPを獲得 【 ![]() 自身の弱体耐性をアップ 【 ![]() ブレイクゲージを保持する。 |
所属 属性 特性 |
人 中立・中庸 姫 |
サティの長所 |
・顔が良い |
・ブレイクゲージ(実質永続ガッツ)持ち |
└ステータス拡張(スピネルくんカード)の効果も実質2倍! |
・デバフ&バッファーとして優秀ながらアタッカーもこなせる |
・超々強力な宝具の一点突破力 |
・しかし顔が良い |
サティの短所 |
・火力は宝具に便りがち |
・特定キャラと組ませると、タゲ集中アップ状態になるので注意 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:8002/ATK:12033 |
宝具 | 【![]() 自身に〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) &クイックカード性能をUP(1T) &攻撃力をアップ(1T) &敵単体に超強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() 自身に通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与(3T) &回避状態を付与(2回,3T) &毎ターンHP減少(デメリット)(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身のクイックカード性能をアップ(1T) &必中状態を付与(1T) &HP減少(デメリット) |
スキル3 | 【![]() 自身の攻撃力をアップ(3T) &〔人類の脅威〕に与ダメージプラス状態を付与(3T) &宝具無効化状態を付与(3T) &スター集中状態を付与(3T) &クリティカル威力アップ(3T) &弱体無効状態を付与(3T) &強化解除無効状態を付与(3T) |
クラススキル | 【![]() 自身に与ダメージプラス状態を付与 【 ![]() 自身の弱体付与確率を少しアップ 【 ![]() 特定のキャラクターがパーティに存在する場合、毎ターンHP回復 |
所属 属性 特性 |
天、人 中立・中庸 神性 |
ミカゼの長所 |
・火力ドカ盛りクイックセイバー |
・火力だけなら★5クラス |
・人類の脅威が相手なら★7 |
・星を稼いでいる内に凄い勢いで敵が死ぬ |
ミカゼの短所 |
・自分も凄い勢いで死ぬ |
└専用パーティで軽減可能 |
![]() ![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:7140/ATK:7140 → HP:12140/ATK:12140 |
宝具 | 【![]() 自身のクラスを変更する(解除不可) &コストを変更する(解除不可) &ATK、HPを変更する(解除不可) &スター大量獲得 【 ![]() アキラ時のみ使用可能 敵全体の強化状態を解除 &確率で宝具チャージを0にする &確率でスキル封印状態を付与(3T) &敵全体に強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() 自身のクリティカル威力を小アップ(3T) &小ダメージカットを付与(1回3T) |
スキル2 | 【![]() アキラ時のみ使用可能 敵単体に確率でスタン状態を付与(1T) &無敵状態を解除(回避含む) |
スキル3 | 【![]() アキラ時のみ使用可能 敵全体のクリティカル発生ダウン(3T) &防御力ダウン(3T) &確率で「低確率で攻撃失敗」状態を付与(3T) |
クラススキル | 【![]() 自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 &弱体耐性をアップ 【 ![]() 自身のクリティカル威力をアップ |
所属 属性 特性 |
人、星、獣 混沌・善 ミナリア |
トオル/アキラの長所 |
・低コストで導入できる★5 |
・弱体妨害系が豊富なサポート役 |
トオル/アキラの短所 |
・宝具で変身するまで真価を発揮できない |
・クラスが変わる点について注意が必要 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:8116/ATK:7130 |
宝具 | 【![]() 敵単体の姿、クラス、カード性能、スキルをコピーする(3T) &エクストラクラスの場合、毎ターンHP減少(デメリット)(3T) |
スキル1 | 【![]() 味方(控え含む)のスキルをひとつ選択し、発動する |
スキル2 | 【![]() 自身の防御力をアップ(3T) &スター発生率アップ(3T) |
スキル3 | 【![]() 自身に回避状態を付与(1回/1T) 敵単体の宝具チャージを1減らす |
クラススキル | 【![]() 被ダメージ時のNP獲得量をアップ &〔Ev〕属性のメリットは発動しない(デメリット) 【 ![]() 自身のクリティカル威力をアップ 【 ![]() 自身のスター発生率をアップ |
所属 属性 特性 |
人 秩序・中庸 Ev、愛咲家 |
ミアの長所 |
・宝具楽しい |
・可能性無限大な万華鏡スキル |
・再臨するたびに名前(名字)が変わる |
ミアの短所 |
・素のステとカード性能は悪い |
・良くも悪くも味方依存 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:8236/ATK:7623 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な攻撃 &確率でスタン付与(1T) &自身の防御力ダウン(デメリット) |
スキル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力アップ(3T) &自分以外の〔善〕特性を持つ味方全体の攻撃力をアップ(3T) &自分以外の〔Ev〕特性を持つ味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身の弱体状態を解除 &スター獲得 |
スキル3 | 【![]() 自身に永続ガッツを付与(2T) &〔悪〕属性特攻を付与(2T) &クリティカル威力アップ(2T) |
クラススキル | 【![]() 被ダメージ時のNP獲得量をアップ &〔Ev〕属性の味方が一人以上居る際、攻撃力アップ &〔Ev〕属性の味方が一人以上居る際、防御力アップ 【 ![]() 自身のクイックカードの性能をアップ |
所属 属性 特性 |
人 秩序・善 Ev、朴念仁 |
サイの長所 |
・Evパーティを組んだ際の圧倒的爆発力 |
・永続ガッツの最後の粘り力 |
サイの短所 |
・自身強化とパーティ強化の噛み合わせが微妙に悪い |
・カード性能とステータスはやや悪く、Evパーティ前提 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:10228/ATK:15312 |
宝具 | 【![]() 自身に無敵貫通を付与(1T) &世界の脅威特攻を付与(1T) &敵単体に超強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() ![]() 自身の防御力アップ(3T) &ダメージカットを付与(3回) &攻撃力をアップ(3T) &毎ターンHP回復を付与(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身の強化状態を解除(デメリット) &宝具威力をアップ(1T) &クイックカード性能をアップ(1T) |
スキル3 | 【![]() 自身にスター集中状態を付与(1T) &クリティカル威力アップ(1T) &スター獲得 |
クラススキル | 【![]() 自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 &弱体耐性をアップ 【 ![]() 雷属性の攻撃を無効化 &雷属性の攻撃を受けた場合、HP回復 |
所属 属性 特性 |
人、星 混沌・善 ディギー、二十二憐星燈、レイダー |
テスラの長所 |
・トップメタを上回る瞬間火力 |
・クイックでアーツでバスターで |
テスラの短所 |
・耐久がスキル頼みで、回避や無敵がない |
・システムと真っ向から喧嘩するカード構成 |
・クソデカフォントで喋る |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:11022/ATK:9785 |
宝具 (赤字は強化後) |
【![]() 自身の防御力を大アップ(1T) &自身の精神異常耐性をアップ(1T) &自身の回避状態を付与(1回/1T) &味方全体のHP回復(1000) &味方全体のスター発生率をアップ(1T) &自身にターゲット集中(1T) &敵全体に強力な攻撃 |
スキル1 | 【![]() 自身のクラスを変更する (セイバー→ランサー→アーチャーの順) &スター獲得 |
スキル2 | 【![]() 自身に回避状態を付与(2回) &攻撃力をアップ(2回) |
スキル3 | 【![]() 自身にガッツ状態を付与(7T) &ダメージカットを付与(2000/1回) &「攻撃してきた相手に攻撃力ダウンを付与」状態を付与(1回) |
クラススキル | 【![]() 毎ターン自身のHP回復 &毎ターンNP獲得状態を付与 【 ![]() 自身の弱体耐性をアップ |
所属 属性 特性 |
人・地 中立・善 - |
ロレの長所 |
・居座り性能が自慢のマルチアタッカー |
・唯一無二のクラスチェンジ |
ロレの短所 |
・クラスチェンジを使いこなせるシーンが少ない |
・宝具とスキルの回数回避は上書き性なので注意 |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:14332/ATK:10291 |
宝具 | 【![]() 味方全体に無敵状態を付与(1T) &アーツカード性能をUP(3T) &攻撃力をアップ(3T) &NPをリチャージ(10%) |
スキル1 | 【![]() 味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(3T) &毎ターンNPを獲得状態を付与 &敵全体の攻撃力をダウン(3T) &クリティカル発生率をダウン(3T) |
スキル2 | 【![]() 敵単体の攻撃力をダウン(3T) &強化状態を解除 &確率でスタン状態を付与(1T) |
スキル3 | 【![]() 味方 自分以外の味方の防御力をアップ(3T) &Buster、Arts、Quickカード耐性を付与(3T) &ダメージカットを付与(3回) &弱体無効状態を付与(3T) &宝具無効化を付与(1T) |
クラススキル | 【![]() 自身の防御力ダウン(デメリット) &自身に毎ターンNP獲得状態を付与 【 ![]() 自身の弱体付与確率を少しアップ 【 ![]() 自身のアーツカード性能を少しアップ |
所属 属性 特性 |
人 混沌・中庸 - |
アルバの長所 |
・アーツ耐久パに必要なスキル全てを備え持つ |
・ハマれば3ターンに1度打てる宝具 |
アルバの短所 |
・自衛力が低く、思わぬところで撃破されてしまう |
![]() | |
カード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステータス | HP:15225/ATK:11832 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な攻撃 &敵全体に凍結状態付与(スタン1T) &自分以外の味方全体に凍結状態付与(デメリット) |
スキル1 | 【![]() ![]() 敵全体の防御力ダウン(3T) &自身のアーツカード性能をアップ(3T) |
スキル2 | 【![]() 自身にターゲット集中(1T) &無敵(1T) &NP獲得量をアップ(1T) |
スキル3 | 【![]() 自身に氷結状態特攻(1T) 自身にスター集中状態を付与(1T) &クリティカル威力アップ(1T) |
クラススキル | 【![]() 味方が一人以上居る際、自身の防御力アップ &味方が一人以上居る際、ガッツ付与(1回) 【 ![]() 自身の弱体耐性をダウン(デメリット) 【 ![]() 自身のクイックカードの性能をダウン(デメリット) |
所属 属性 特性 |
人 中立・中庸 朴念仁 |
フィストの長所 |
・自己完結した火力構成 |
・クラススキル併せ持って耐久力が高い |
フィストの短所 |
・宝具で味方もスタンしてしまう |
・足を引っ張るクラススキル |
![]() | |
■■ド | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
ステ■■ス | HP:■■■■■■■■/ATK:■■■■■ |
■■ | 【![]() 敵全体に超々強力な攻撃 &強化解除 &宝具封印を付与(1T) &確率でスキル封印を付与(2T) |
■キル1 | 【![]() 味方全体の攻撃力を極大アップ(3T) &自身を除く味方の最大HPを減らす(デメリット)(3T) &自身に全カード性能アップを付与 |
■キ■2 | 【![]() 敵パーティ全体の手札を固定する状態を付与 〈パーティメンバーが変更、またはカードはシャッフルされると強制解除〉(3T) &毎ターンNP(チャージ)獲得状態を付与(5T) |
ス■■3 | 【![]() フィールドを〔砂漠〕へ変更(3T) &自身に毎ターン回避状態を付与(1回3T) &クリティカル威力アップ(3T) &スター集中を付与(3T) |
ク■■ス■■ | 【![]() 〔生命〕への特攻を付与 &〔生命〕からのダメージを倍化(デメリット) 【 ![]() 自身によって倒されたキャラクターはロストする。 &自身が倒された場合もロストする |
所■ 属■ ■■ |
獣 ■■・■ ■■■■、サ■ガル |