No235特攻の剣
CP50装備魔法 装備したユニットを戦闘で破壊した敵を破壊する
仕様
- 特攻の剣を複数装備しても、効果は重複しない。
- 装備ユニットが相手ユニットと相打ちになった場合、特攻の剣で2回破壊する事はできなくなった。
- 以前は特攻の剣と現世の鎖の両方を装備したユニットが戦闘破壊される場合には特攻能力は発動しなかったが、
ver1.47の更新で、鎖を装備していても特攻能力が発動するようになった。
解説・考察
通常ユニットはCP100以上なので、戦闘破壊されるとMP100以上のアド損になる。
しかし特攻の剣を装備していれば相手はCP100以上のユニットを失うので、逆にMPアドを奪うのも難しくない。
CP100ユニットに装備させていれば、未完で倒されてもMPアドを失わない。
しかし特攻の剣を装備していれば相手はCP100以上のユニットを失うので、逆にMPアドを奪うのも難しくない。
CP100ユニットに装備させていれば、未完で倒されてもMPアドを失わない。
このようにMPアドは取りやすいが、カードを2枚消費するので手札不足に陥りやすい。
特攻の剣を多用するデッキでは、充分なドローソースも用意しておきたい。
特攻の剣を多用するデッキでは、充分なドローソースも用意しておきたい。
仕様変更について
- 以前は特攻の剣と現世の鎖の両方を装備したユニットが戦闘破壊される場合には特攻能力は発動しなかったが、
ver1.47の更新で、鎖を装備していても特攻能力が発動するようになった。