デュエル・オブ・レジェンド(Flash版)攻略Wiki

手札抽出の力

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No239手札抽出の力

CP50装備魔法
装備したユニットが破壊された時、破壊されたユニットの操作者は破壊されたユニットのCP÷100(小数点以下切り上げ)の枚数をドロー ※自身以外の装備魔法のCP含む

仕様

  • CP50は切り上げ。例えば魔獣リヴァイアサン(CP250)なら3枚ドローできる。
  • 現世の鎖も装備している場合、鎖の身代わり効果の方が先に適用されるので、鎖のCP分のドローはできない。

解説・考察

生命吸収生贄の儀式等で手札にユニットが残りにくいデッキ構成と相性が良い。
他の抽出系と合わせるのも効果的。
他のドロー系と違って、相方に使うこともできる。

八卦の篭手発動時に一緒に使えば、mp抽出の代わりにすることも可能

破壊されないと効果が発揮されず、マジック置き場も圧迫するので、単純にドローしたいだけなら補充の緑泡の方が良い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー