鳥葬

「チャージマン研!」第48話「孤島の対決!」や「透明少年探偵アキラ」で行われている主人公達を鳥に食い殺させようとする処刑方法。

実際の鳥葬は死後の埋葬方法の一種であり、処刑の為の方法では無い事に注意されたし。
あと「鳥葬」でググると若干ショッキングな画像が出てくる点にも注意。

主にチベット仏教で行われるのが有名。現在日本でそれを行うと「死体遺棄罪」となる。だが、過去にそれに近い方法が行われていた事はある。
かつて京都市東山区の清水寺から西大谷に通じる辺りに「鳥辺野」という火葬地があった。
そこで平安時代初期から貴族の死体は火葬されていた。が、庶民は野ざらしにされた。その為鳥葬状態になっていたという。

専門的な事はともかくナックは鳥葬が大変お気に入りだったという事がわかるだろう?
最終更新:2017年07月19日 00:23